米子、皆生温泉、中身が濃すぎて | ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

世の中を明るくし、真に豊かな社会を実現する日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好のブログです。

鳥取県米子市皆生温泉で一泊二日で行われた

ほめ達認定講師合宿ですが、

中身が濃すぎて、学びの「湯あたり」しそうでした。

 

詳しい内容については、

これからのブログで書かせていただきますが、

プラスのエネルギーが高い、ほめ達認定講師が20人も集まるとどんなことになるのか、あらためて実感しました。

 

この凄まじいエネルギー、

前回合宿の際は、皆生海岸にまさかの「イルカ」を引き寄せましたが、今回は地元テレビの取材を引き寄せました。

 

合宿参加者で行った「社会見学」が5分ほどの記事として紹介されたのです。
この社会見学の様子も、またブログでご紹介させていただきますね。

コメントをする認定講師の平野井さん

 

いやぁ、予想通り、

いやいや、予想以上に!楽しすぎました。

 

そして、

「ほめ達」が提供できる新しい価値についても

「天啓」を得ましたので、

ひらめきをまとめ、大切に育てていこうと思います。

 

感謝!
在り難い!・・・本当の意味は、It's a  miracle!