今日は、「ほめ達」認定講師養成講座ベーシック22期の第5講座でした。
受講生の皆さんが、
どのようにして「ほめ達」と出会ったのか、
「ほめ達」で自分にどんな変化が起きたのか、
「ほめ達」認定講師として、どのようなことをしていきたいのか、
自由に発表していただく講座内容でした。
毎回、感動がある、この第5講座なのですが、
今日も、泣かされてしましました。
お一人お一人の発表内容が、
どれも深く、真摯で、飾らず、
心開かれたものでした。
受講生以外に、今日は認定講師養成講座の卒業生、19名のオブザーブも頂きました。
「ほめ達」は、例外なく仲間を応援する人たちです。
自分も仲間、先に卒業された講師仲間から応援してもらい、
背中を押してもらった、その恩返し、恩送りに集まられている皆さん、
そこにあるのは、絶対的な安心安全な場です。
その安心安全な場が作り出す、
発表、プレゼンテーションの内容は、
すべてが鳥肌ものの内容ばかり。
私も気がつけば、泣いていました。
今日の様子の写真などは、
また、あらためてアップさせていただきます。
あぁ、「ほめ達」でよかった!
あらためて、心からそう思います。
感謝!
在り難い!・・・本当の意味は、It’s a miracle!