長女の誕生日での気づき | ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

世の中を明るくし、真に豊かな社会を実現する日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好のブログです。

今日、5月19日は長女の奈恵の誕生日です。

 

15歳で親元を離れ、海外で一人挑戦を続けてきた長女。

本当に一人ぼっちだったら、今の状況はないと思います。

親だけでなく、兄弟からの言葉にならない支えがあったからこそ、今の彼女があるのだと思います。

 

バレエダンサーとして脚光をあびる、

モデルとしてチャンスをもらえる、

もちろん、彼女、奈恵の努力があったからこそ、

なのですが、それにプラスして、周囲の応援もあったからこその今がある。

 

彼女の生き様を見ていて感じることがいくつかあります。

 

一つ目は、

思わず、応援したくなるほどの努力を続けることの大切さ。

彼女は、誰もが、思わず応援したいと思えるほどの努力を

悲壮感なく続けています。

 

そして、もう一つが

応援される方よりも、

応援する方が、より多くのものをもらっているということです。

 

心から応援したいと思える存在があることの在り難さ。

あらためて実感しました。

 

奈恵、お誕生日おめでとう!

 

これからも、家族を心から、心から、心から

応援していきたい。

いや、

自分のすべてをかけて

応援してくと決める、ことを再確認しました。

 

この気づきに感謝!

在り難い!・・・本当の意味は、It's a  miracle!