プランBでいこう! | ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

世の中を明るくし、真に豊かな社会を実現する日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好のブログです。

「プランB」とは、最初の計画で上手くいかなかった時の
代替案です。

最初の計画で上手くいかなかった、
すなわち、失敗したときにはじめて役に立つもの。

受験や就活でいうと、
本命に選ばれなかったということです。

ところが、「プランB」の中にこそ、
大成功のヒントが隠れているのです。

私にとって、「ほめ達!」はプランBの夢でした。
私の最初の夢は、1冊目の本のあとがきに書かせていただいた、
小学校にホスピタリティーの授業ができることでした。

今から思い返すと、プランAは、自分の思いが込められている。
プランBには、自分の思いと社会が求めているものが重なっている。

プランAでの失敗(「ほめ達!」的には気づきと経験)が
あったからこそ、社会からのフィードバックをもらって
「ほめ達!」が生まれた。

ここで大切なのは、
プランAを実践しないと、
成果、結果を生み出すプランBができないということ。

正解を教えてくれる、プランBを
生み出すために、無謀とも思われるプランAをやってみること。

プランBでいこう!

というために、まずプランAをやってみること。

失敗してもやってみませんか。
人間生きても、100年。
あっという間です。