このブログに志はあるか | ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

世の中を明るくし、真に豊かな社会を実現する日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好のブログです。

新年あけまして、おめでとうございます。


平成23年は、「ほめ達!」がさらに加速する年になります。

なぜなら、理由はシンプルです。

そう決めたから。


昨年末、「ほめ達!」ワンデーセミナー&「ほめ達!」パーティーを

大阪で開催し、全国から「ほめ達!」(ほめ検3級取得者)たちに

集まっていただき、

あらためて確認できたことがあります。


それは、


「ほめ達!」たちの神髄とは、

この人生を生き切ること

そして、人生の価値を知る仲間とともに、

お互いの人生の価値を高めあうこと。


「ほめる」ことの根本は、この命への感謝です。


「ほめ達!」は、

これからも、一瞬一瞬を、そしてこの命を、

日本の「心の内戦」を終わらせる 

ために、使っていきます。


昨年、たくさんの素晴らしい人たちと出逢いました。

そして、その出逢いの中で

珠玉の言葉たちに頭を殴られ続けました。


その中の一つをご紹介します。


「ブログは、日記ではなくて、

     日誌でなくてはならない」。


日記は、己を言うことであり、

日誌は、志を言うことである。


このブログに志はあるか


これが今年一年、私がブログを書いていく上でのテーマです。


今年も、一年間、どうぞよろしくお願いいたします。