兵庫県西宮市

自分時間と家族時間の質をあげるアトリエ、

お裁縫スペースstitch店主

秋満 和恵です。

 

 

月曜日は人生謳歌塾アカデミー
月一回、
佐伯あこさんが主宰しているコミュニティの日でした。
 
人生謳歌するための最強の自分育て講座
 
わたしはstitchをオープンした
1年後から学んでいるので、
ちょうど丸4年になります。
 
講座タイトルどおり、人生を謳歌し、
自分自身がが感じる幸せをカタチにして掴んでいく内容になっています。
 
 
昨日はずっと長年居座る常連さんの
ワクワクリストについて
いま一度考えるというテーマでした。
 
 
あこさんから「はい、挙手」と言われた時に、
へらへら笑いながら、内心では汗ばんでおりましたら、
真っ先に「じゃあ和恵さん」
と指名。
 
えー?わたし?手は挙げてませんが。

そこからはもう私のダサい思考から、チキンハートまで、
赤裸々にみなさんの前に公開することになりました。
 
そして、思いがけず、みなさんの意見交換から
「もうすでに今のわたしで十分だった」
「たくさんの愛を注いで貰っていたのに、ちゃんと心から受け取れていなかった」
ことに気がつきました。
 
 


 
stitchでは【お裁縫と手帳を通して、自分時間と家族時間の質をよくしていくこと】
を目的としています。
 
ものをつくり、自分の感覚に集中して、
しっかりと心をみたしたら、自分以外の周りを取り巻く世界にも循環させていくことができると
お伝えしています。
 
 
そして、その先の目標として、
ごく普通のお母さんや
一人の女性が
スペースを構えたり、柔軟に自分の生き方を創造してもよい
というひとつのモデルになっていけたらよいな
 
ハンドメイドは儲からないとか、ただの趣味とかいうイメージがかわったらよいな
 
とも密かに考えていました。
 
 
わたしみたいな生き方があってもいいのね~と思って貰えたら。



 
今の時代、働き方も、表現ももっといろんなスタイルがあってよい、と思うからです。
なので、スペースの運営の仕組みをつくることと同時に、
 
わたし自身が幸せで、ご機嫌さんに日々を過ごしていること
がいちばん大切なんですね。
 
 
けれど、もっとちゃんとした技術をお伝えせねば!
もっと価値のあるものを提供しなければっ!
 
と鼻息あらく、もっともっとDASH!と自分にプレッシャーをかけておりました。
お恥ずかしい限りです。
 
 
LINE読者さんにも、お裁縫への興味はそうでもないけど、
お料理の発信は好きとか
家族のエピソードにはめっちゃ共感するとか
暮らしの工夫が面白いとか
言ってくださる方がかなり多くてですね、
 
それもいいけど、やっぱりお裁縫やねんで
と、僭越ながら思っていました。
 
 
けれど、そうではなくて、
お裁縫みたいに
自分の暮らしを丁寧に紡いでいく感覚
 
少しだけ面倒くさい方を選んで、過程にこだわってみること
 
をみんなが知りたがっていたんだ!とやっとわかりました。
 
 
 まだお裁縫初心者さんにもなっていない人たちが、
そういうライフスタイルをちょっと取り入れてみたいな、
と感じて貰えるメッセージを
いかに届けるか?

そんなあれこれをInstagramを中心に発信します。

ぜひフォローして、
面白がってもらえたら嬉しいです♪


人生謳歌塾を主宰されている
佐伯あこさんはもちろんなんですが、
あこさんの元に全国から集まる人たちもまた、本当に魅力的。
 

信頼感と絆が深く、自分の弱いところや
うまくいかない時にも、それが出せる場所って、そう多くはありません。
「ある人」には話せるとしても、
「場」でだせる。
 
安心安全な繋がりからは、リラックスして挑戦するエネルギーが生まれます。
 

 翌日以降にも、めちゃくちゃたくさんの愛ある言葉がグループLINEに飛び交っていて、もう感謝にあふれすぎて、
混乱してしまったほど。


手帳を使い4年と5ヶ月
わたしはもっと幸せになってよい❗
と、感じています。

だって、みんな幸せになるために生まれてきてる。

もっとはっきり自分自身に許可を出そうと思いました。

 
 こういう暮らしの考え方のベースは
わたしが生まれそだった家庭に、ルーツがあります。

今の時代、なにもかも全部を手作りにすることは
かえってストレスのもとになりかねませんが、
なにかひとつだけ自分が心地よい範囲で
大切にしたい物事を丁寧にやってみるって、
自分の土台を確認するのに本当に
有効です。

あなたの幸せが、そこに見つかるかも知れません。

 
 
 
 

 
 
 

人生謳歌塾アカデミー

メンバー

 

 

【手帳×アドラー心理学】ママライフアドバイザー

青山菜摘さん

 

熊本県合志市【plus nail】ネイリスト

くるしまけいこさん

 

6児ママDNAから紐解くネイルと手帳【bella nail】ネイリスト

寺村美咲さん

 

名古屋市 笑顔で過ごす歯科衛生士

中山嘉子さん

ママ保育士、ぐちゃぐちゃ遊びの親子教室

西牧みちるさん

 

 

保育士&自分の未来をつくるjo式手帳講師

西村恵子さん

 

手帳とストーリー起業コーチ

長谷川鮎美さん

 

ママのための着付け教室一級着付け技能士

平尾江美さん

 

 

アラフィフ人生 素で生きる

村井奈緒子さん

 
 
あこさんも周りの人たちも、とにかく明るい。
明るさは強さと優しさなんだなって、いつも実感しています。
 

stitch公式LINEからは

オススメの講座案内や先行募集、

限定セール、プレゼント企画などをお届けしています。

 

 

こちらのボタンから

いつものLINEにお友達追加していただけると嬉しいです。

 

毎朝、8時台にお裁縫と手帳をつかった

元気になれるメッセージをお届けします。