兵庫県西宮市

自分時間と家族時間の質をあげるアトリエ、

お裁縫スペースstitch店主

秋満 和恵です。 

 

 
 
 週末はjo手帳タイムに参加していました。
 
 
いつも、ワクワクリストと2週間分の下書き、1週間を振り返るのに使っているのですが、
今回はアカデミーでも、いつもとちがう自分や、もっとぶっ飛んだワクワクに目を向けていこうビックリマークというのが
今のわたしの課題だとわかったので、
 
ずっと書いたまま保留にしていた
カキ小屋を予約し、
なんとその日のうちに行って来ました。
 
 
 
 
こんな時期ですし、外食なんて。
とか、ご意見は色々あるとは思うのですが、
問い合わせてみたら、16時オープンで予約ができたので、混雑も回避できましたし、
 
万が一お腹が痛くなっても笑い泣き
(カキって、体調が万全じゃないとかな~りドキドキしません?)
 
月曜日はstitchもお休みなので、いける!と。
 
 
「いつかお腹いっぱいカキを食べてみたい❗」
と憧れの瞳で言ってた長男と二人で行く蒸しカキ食べ放題。
 
軍手をはめて、バケツに殻をどんどん入れてくワイルドなスタイルもウケて、
思春期の長男とのかなり面白いひとときが過ごせました。
 
なんと二人で1.5キロのカキを平らげましたよラブラブ
 
 
 
 たらふくいただいても16時スタートの夕食で、帰宅後はゆったりとくつろぎながら過ごせましたし、
めちゃくちゃ満足感キラキラ
 
 
stitchで開催している手帳講座では、
たくさんのワクワクを、とにかく書き出してみるというワークをしていただきます。
 
でも、わたしは時間内に54個かけた人にはいまだに遭遇していないので、
こうやってやりたいことや欲しいもの、
憧れをずらりと並べて、毎月更新し、書き留めておくって言うのは、とても大切上差し
 
 
 
 
どんなに効率的にたくさんの用事を詰め込んで、毎日忙しくしてみても、
ぜんぜんみたされないのは、ワクワクしないことに
たくさんの時間をせっせと分配してしまっているからかも?
 
それに気がつくことができるのは、
今の自分を振り返り、
ワクワクな未来をえがいてみる作業をした人だけです。
 
次回1/29㈮13:00-15:00の手帳講座は残席1となりました。
現在決まっている唯一のリアル開催になりますので、おみのがしなく!!
 
 

 
現在2月スタート生を募集中
6か月間継続の【紡ぐコース】にも、こちらの手帳講座が含まれています。
 
お裁縫で、自分の表現や心を満たしてくれる感覚をしっかりと確認しながら、
手帳で自分のリアルな生活を見つめなおしていくことができます。
 
わたしと一緒に。
【紡ぐコース】のメンバーと共に。
 
お裁縫の時間をきっかけに、
自分自身でそういうことを真剣に考えてみる時間を過ごしませんか?
 
2021年、共にstitchで学ぶメンバーさんを募集します。
 
迷っていること、引っかかることがあれば、それについて、質問もしてください。
あなたと会えることを楽しみにしています。
 https://ameblo.jp/nishinomiyastitch/entry-12579214954.html

 

 

 

 

stitch公式LINEからは

オススメの講座案内や先行募集、

限定セール、プレゼント企画などをお届けしています。

 

 

こちらのボタンから

いつものLINEにお友達追加していただけると嬉しいです。

 

毎朝、8時台にお裁縫と手帳をつかった

元気になれるメッセージをお届けしています。