猫たちのオモシロカワイイ行動集!&ご支援のお願い | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

土曜日ブログ担当の三澤です。

私がシェルターのお手伝いをするようになって、半年が経ちました。


私はこれまで犬しか飼った経験がなく、🐈は未知の生き物でした。

お手伝いをする中で、少〜〜しずつですが、猫たちとの距離が縮まってきた気がする今日この頃です。


今日は、そんな私が「猫ってこんなことするの!?」と驚いた、かわいすぎる珍行動を紹介したいと思います。



白猫のハクは人の肩に乗るのが大好き!

床に這いつくばってお掃除をしていると、必ずこんな風に飛び乗ってきます。

私はインコを飼っているのですが、肩に乗るのがなんだかインコみたいでかわいい💕といつも思います。



子猫のベルは、よく肉球をチュッチュしています。

耳を澄ますと、チュ、チュ、チュ……とかわいすぎる音が聞こえてきます。

お母さんのお乳を思い出しているのかな。

ちょっと切なくなりつつ、愛おしくてたまらない光景です。


 👇白猫姉妹ラズ&ベルは里親募集中です👇


普段は触られることの苦手なチャビ

なぜかキャットタワーの「このスペース」でだけ、ナデナデを許可してくれます。

理由は分かりませんが、とりあえずチャビがこの場所に来たらナデナデに駆けつけます💨



 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾



シェルターには100匹近い猫がいますが、誰一人として同じような子はいません。

彼らのことを知れば知るほど、11匹が愛おしく、かけがえのない存在だと感じます。


猫たちに健康に過ごしてもらうため、シェルターでは毎日のごはんの質にはある程度こだわりたいと思っています。

しかし、昨今の物価高に加え、これから冬になると電気代が跳ね上がることも予想され、質の維持が難しくなってきているのが現状です。


猫たちの健康的な食生活のため、以下の物資の寄付を募っております🙇


 ◆ロイヤルカナンピュリナワンなどの良質なドライフード

 ◆チャオ缶などのウェットフード


良質なフードを食べてもらいたいのは、犬たち🐕も同様です。

現在、ドライフードの食いつきを良くするためのトッピング類が不足しています。


 ◆デビフ缶ふりかけ類など嗜好性の高いフード


こちらも併せてご支援いただければ幸いです。



 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾 🐾



終わりの見えない物価高騰の中、毎回お願いばかりで心苦しく思っております。

また、そんな中でもご支援下さいます皆様には、いつも感謝しかありません。

本当にありがとうございます。


いつの日か、我々のような「犬猫シェルター」が必要でなくなるその日まで……

ご理解とご支援を、どうぞよろしくお願いします😌



スタッフ 三澤



----------------------------------------



 👇ご支援の宛先はこちら👇


 👇里親募集中の犬猫一覧👇



👉ミルクボランティア募集

👉西那須野いぬねこ里親会ホームページ