新入り子猫5匹、里親募集スタートです! | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

お待たせしました。

かねてよりブログでご紹介してきた5匹の新入り子猫たち、無事に推定生後2か月を迎えたため、里親募集を開始しました!


去る87日、5匹で箱に入れられて捨てられていた子猫たち。

誰も欠けることなくこの日を迎えることができて本当に良かったです。


見た目はみんなよく似ていますが、性格はだんだん個性が見え始めています。

今日はそんな5匹の、それぞれ「きょうだいで一番」なところを紹介したいと思います。



★ たかひと ★

きょうだいの中で一番大きな子猫隊長。

ナデナデ大好きですが、眠い時は寝るのが優先。マイペースな男の子です。



★ ひでゆき ★

きょうだいの中で一番の人間好き。

一番に駆け寄って来て、抱っこするとゴロゴロ喉を鳴らします。



★ しんじ ★

きょうだいの中で一番すばしっこいいたずらっ子。

遊び好きで、手にじゃれついてきます。



★ さえこ ★

きょうだいの中で一番小さな女の子。

だけど男の子達にも負けないくらい、元気いっぱいに遊んでいます。



★ なつみ ★

きょうだいの中で一番のおっとりさん。

タレ目気味のお目目でじっと見つめて、静かに何かをうったえてきます。




みんな人懐こい可愛い子たちですが、きょうだい同士も仲が良く、いつも一緒に遊んでいます。


丸めたティッシュに興味深々。


ティッシュを狙うしんじ

よく見るとお髭が短いのは、他のきょうだいにかじられちゃったせいです。


無精髭状態(笑)






何をしていても、とにかく可愛い!!

彼らを家族の一員としてお迎えしたい方はいませんか?


保護猫の里親はどなたでもなっていただけるわけではなく、一定の譲渡条件設けさせていただいております。

何卒ご一読の上、ご理解いただける方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。


一度は捨てられた彼らに、終生変わらぬ愛情を注ぎ、家族として大切にして下さる飼い主さんをお待ちしています☺️




5匹のきょうだい子猫以外にも、シェルターには永遠の家族を待っている保護猫・保護犬たちがいます。

https://ameblo.jp/nishinasuinuneko/entry-12818628645.html

https://ameblo.jp/nishinasuinuneko/entry-12819577535.html

 ↑

こちらの記事も参考に、一緒に楽しく暮らしていけそうな子を見つけていただければと思います。



スタッフ 三澤



-------------------------------------------------



里親募集中の犬猫たち



シェルタースタッフ、預かりボランティア募集



西那須野いぬねこ里親会ホームページ