大忙しの朝
朝ごはんは、水替え、トイレ掃除、全面の床の掃除&消毒が終わってからです。
私がキッチンに戻るたびに
「やっとご飯?」と期待の目で見てきます。
ちょっと待っててね~💦
1分もムダにできないプレッシャーをかけられ
汗だくで掃除を済ませます。
上に上がれなかった子は下で待機
たくさんの猫がいますが
お世話をしていくうちに
それそれの好みも把握できるようになります。
毎食後、食事の管理表に
一匹一匹、どれをどのくらい食べたかや
その日の体調のこと
気になったこと
薬やサプリのことなどを記入して
スタッフ全員で把握しあっています。
お世話に行かない日も
ラインで送られてくる管理表を見て
ちゃんと食べられていることを知ると安心しますし
食べが悪い子のことが心配になります。
食後のお昼寝をしている姿も
写真で共有したりします。
3段ベッドの一番上は
わたるくんがいることが多いです。
粗相部屋のマリくんは
飲み水の中にオシッコをしてしまい困っています。
同じ部屋で暮らす他の猫たちにとったら
大迷惑な行動ですが
楽天的な性格のマリくんが可愛くて憎めません。
そんな粗相部屋がいつも気になる
しずかちゃんです。
スタッフTO
//////////////////////////
NEW→ミルクボランティア募集