草食動物の胃は栄養の宝庫? 「トライプ」のお話と、犬用フードご支援のお願い | 西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会シェルターブログ

西那須野いぬねこ里親会のシェルターブログです。シェルターの犬、猫、ヤギのことなど。ボランティアスタッフ3人で書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

9月も半ばというのに30℃超えの日が続いていますが、朝夕は大分涼しくなってきました。

うさ郎も、朝の散歩が気持ち良さそうです。


同じくらんな

と稲穂って、なんだか絵になりますよね。🌾🐕🌾


草むらに頭をつっこんだまれすけが、草の種まみれになって出てきました(笑)


夏の間は散歩拒否🙅‍♀️の多かったかよも、排水口のフタを軽やかにピョ〜〜ン。


活動量が増えてきた犬たちには、ごはんもしっかり食べてもらいたいところです。


シェルターの犬たちはなかなかの美食家揃いで、口に合わないフードはあからさまに食いつきが悪くなります。

日々、"どのフードなら食べてくれるかな?"  "トッピングは何が好きかな?" ……と、スタッフ一同試行錯誤しています。


https://petkind.jp

先日は、こちらのペットカインドのトライプ入りフードを試したところ、よく食べてくれました。


トライプとは、牛や羊など「反すう」をする草食動物の胃袋のこと。

トライプには、消化途中の牧草、酵素、乳酸菌など、肉食獣にとって貴重な栄養素がたくさん含まれているため、野生では真っ先に食べる部位だそうです。

その本能が残っているのか、多くの犬猫にとってトライプフードは「めちゃくちゃおいしい!!」と感じるみたいです。



https://www.k9natural.jp

こちらのK9ナチュラルも、トライプフードで有名なメーカーです。

私の亡き愛犬は、最後弱りきってしまったときも、これだけは食べてくれました🥲



トライプ入りフードは通常のドッグフードに比べて高価ですが、品質の高さは折り紙つきです。

シェルターの犬たちにも、毎日は無理でも、たまには食べてもらいたいと考えています。


ペットカインドK9ナチュラル、他にもおすすめのトライプ入りフードがあれば、ご寄付いただければ幸いです🙇


ドライもウェットも大歓迎です。

高価なものなので、少量でもとてもありがたいです。


ご支援いただける方がいらっしゃいましたら、こちらを参照の上、記載の住所までお送りいただければと思います。

何卒よろしくお願い申し上げます。



スタッフ 三澤



------------------------------------------------



里親募集中の犬猫たち