はじめまして。
今年の春から、シェルターのお手伝いをしている、三澤と申します。
ご挨拶代わりに、私が担当している日曜朝の犬たちの散歩の様子をご紹介したいと思います。
つくし(左)と、まれすけ(右)
まれすけは目が見えないので、歩調が同じくらいのつくしが良いガイド役になってくれているみたい。
2頭連れ立ってのお散歩が、いつものスタイルです。
車が怖いうさ郎は、道路沿いの散歩は苦手。
いつもシェルター周辺の田んぼ道を、リールリードで走り回ります。
いっぱい走ったあとは、ハァハァしてクールダウン。
こちらは、散歩の途中で出会ったキツネ……
ではなく、スタッフにじゃれつこうとする、らんな。
普段はお散歩上手ならんなですが、
時々こんな風に飛びついてきたり、
落ちているものを口に入れてしまったり、
雉を仕留めようとしたり(!)と、
目が離せないやんちゃな女の子です。
お散歩拒否モードの、かよ。
気分がノれば、1時間近くもトコトコ歩いてくれるのですが……
ノらないときは、断固拒否。
おっとりしているように見えて、自分の意思をしっかり持っているところが、かよの魅力でもあります。
お散歩ひとつ取っても、シェルターの犬たちは個性派揃いです。
その個性の強いところが、大変でもあり、かわいく、愛おしくもあります。
お世話を始めてまだ日の浅い私ですが、これからもっと彼らのことを知って、仲良くなっていきたいです。
私のブログ記事は土曜日に更新予定です。
シェルターの動物たちのかわいらしい様子や、ご支援いただけると嬉しい物品、犬猫の飼育についてなど、時に楽しく、時にマジメに、綴っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
スタッフ 三澤
-------------------------------------------------
NEW→ミルクボランティア募集