紙おむつは、世界に誇るメイドインジャパンの1つだね | 放送作家 西川栄二のブログ

放送作家 西川栄二のブログ

放送作家でお笑い学校校長の西川栄二のブログ

さっきの阪神園芸の話の続きです。

 

かつて

阪神園芸の素早い水抜き作業を

支えていたのが、

紙おむつだったんだそうだ。

 

紙おむつと言えば、

紙おむつに含まれる高吸水性樹脂を

土に混ぜることで、

砂漠地帯で植物が育ち

緑化に貢献している‥

そんな資料を前に見せてもらった

ことがある。

 

最近は、

紙おむつのリサイクルにも成功していて

使用済みの高吸水性樹脂から

新たな高吸水性樹脂を再生される技術も

開発されているんだそうだ。

オシッコだけ抜いちゃうって事だよね(笑)。

凄いよね。

 

僕がメイドインジャパンの

凄い発明と思っているのが

ウォシュレットと

アンパンマンのムヒパッチなんだけど(笑)

ここに紙おむつを加えてもいいよね。