こんにちは。
新潟市西区小針の西原歯科クリニックです。
7/2は開業記念日。
八周年を迎えます。

開業は2014年、平成26年。
叔父がやっていた歯科を継承させて頂き今に至ります。
長いようで早い道のりです。
八年でも様々な事がありながらも、やはり新型コロナウイルスの影響というのはとても大きな変化だったと率直に思います。
地域に根差す歯医者としては、まだまだと心得ておりますが、
精進を重ね、日々患者さんと向き合い、歯の健康のサポートが出来ればと思う所存です。
あと、何年できるかわかりませんが、という心を持ちながら、日々の臨床に取り組んでいきたいをと思います。
歯科も治療のタイミングという大事なキーワードが存在します。
このタイミングは、歯科医の判断がとても重要と考えています。
今すぐやらなければならないこと、
または
少しタイミングをはかって行うこと。
これは、歯科医になってからずっと心得ている事ですが、最近さらにその重要性を感じています。
今なのか、少し先なのか、
この見極めは、治療や予後に大きく関係するため大変重要です。
健診というタイミングは、気付きもありますが、今は自分の状況がどうであるかを客観的に知る上で大変重要です。

また、新型コロナウイルスも拡大傾向という傾向も見られます。
引き続き、基本的な感染対策をしながら、診療にあたっていきます。
宜しくお願い致します。
新潟市西区小針南台3-6
西原歯科クリニック