下顎が前に出ているお子さん歯科矯正の紹介 | 新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

こんにちは。

新潟市西区の西原歯科クリニックです。


お子さんのかみ合わせ、学校歯科検診で かみ合わせに◯がついていて、相談したいというケース。


早く行った方がよいケースがあります。


それは、

下顎が前にでてしまっている状態です。

この状態をそのままにしていると、どうなるか?


下顎が前にでてしまっていると、

上顎の成長が鈍くなり、最終的には、顎がでている顔貌となってしまいます。


人は上顎の成長が下顎の成長より速いため、早期のかみあわせの正常化が必要となります。


かみあわせは、その人の一生に関わる問題です。


歯の形や大きさ、顔貌の形は遺伝します。


成長は、然るべき時期にそれ相応に変化していきます。


それ故、成長期の段階で、タイミングが重要な場合がままあります。



下顎が前に出そうなかみ合わせのお子さん気になる方はお気軽にご相談下さい。

http://nishiharadc.web.fc2.com 

025-265-2323 



当院では、

下顎が前に出そうなお子さんを対象に、装置での治療をお勧めしています。

詳しくはこちらを参照ください。