心地の良い言葉 | ハラヘタマヘ〝わたしへの道〟

ハラヘタマヘ〝わたしへの道〟

この世の実相を探求しながら〝わたしへの道〟を楽しんで生きたいと思います。

〝言霊〟コトダマというのは

最近では当たり前のように

使われる様になりましたが、

 

むつかしい学問的なことはさて置き、

 

 

わたしを含め、普段、

意識していないと思いの外、

 

その大きな作用に

気がつかずに

使っていることが

多い様な気がします。

 

 

殊によく会話をする様な

相手がいる対話の場面では、

 

相手のドコの部分を見るのか?

によって当然相手は変化する

訳ですが、

 

ついつい、

 

これ迄のその人との関係性で、

 

例えば(自分を困らす人)

いう目で見て

 

その周波数で発した言葉は、

もれなく相手の(困らせる人)

のチャンネルを開花させ、

 

ほぼ100パーセントの確率で

相手に困らされた...という

現実が再生されてしまいます。

 

 

 

相手が受け取るか、

受け取らないかは

抜きにしても、

 

相手への言葉を真っ先に

聞いているのは自分の脳

 

自分の声ほど自ら影響を

受けるものはないので、

 

やはり

 

相手を輝かせる言葉は、

自分も同時に聞いているので、

自分を輝かすことになる。

 

 

言葉に責任を持つ。

ということは、

相手にとっても

そうなのでしょうが、

 

自分への影響なんだなぁ

 

 

今日はちょっとした

キッカケがあって、

そんなことを思いました。




トキメキを発見して言葉にしてみたい!

 


【ご寄付の状況】

8月30日現在🌈あと174万4千円になりました。「ご連絡先フォーム」へお届けのない皆さまも、本当にありがとうございます<(_ _)>

 

フォローしてね!



フォローしてね!

 

生涯の御守り【威 霊 照 徹 御 守】
http://ameblo.jp/nishie-eryuu/entry-12090397055.html

 

〝清め祓い〟オンライン
https://hikonishie9.wixsite.com/oharai

 

〝天の岩戸開き〟口伝

https://ameblo.jp/nishie-eryuu/entry-12294323152.html


亀石八幡神社の霊符
http://kameishi8-jinja.or.jp/talisman.html


ご祈祷・出張祭典・地鎮祭・お家の神祭り・事業所神棚祭・神葬祭・姓名判断、命名など、どうぞご相談ください。
▶ http://kameishi8-jinja.or.jp/prayer.html