府中牝馬ステークス | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 昨日は朝から東京競馬場へ行ってきました。雨が降ったりやんだりの残念な天気。

 

 競馬場に着いて来場ポイントを貯めようと思ったら、機械の場所が1階22番柱に移動していました。景品交換の場所は変わっていないので、意味がわからん。

 

 府中牝馬Sはアイルランドトロフィーと銘打っていて、アイルランド紹介イベントをやっていました。ラグビーのユニフォームを着たアイルランド人を何人もみかけましたが、お互いベスト8に進出したので、友好的な感じ。

 

 観光パンフとボールペンをいただきました。

 

 レースの合間にはアイルランド音楽のパフォーマンス。聞いたことのない曲なのだけど、アイルランドっぽいって思うのは何故なんだろう。

 

 昨日はとても寒かったので、外でビールを飲む気になれず、フードコートの中でビール。つまみはココイチの揚げ餃子。これが案外いける。

 

 4Rの新馬戦に、ユニオンのメロウスマイルが登場。スタートからいいところなく、最下位入線。早いデビューはうらやましいけど、376kgで出走というのは、どんなもんかな。

 

 昼休みは岩手競馬の場外へ。2Rと南部杯の馬券を購入。ちなみに南部杯はサンライズノヴァを1枚も買わず惨敗。信じるのは御神本じゃなく吉原だったか。

 

 昼食はいつもの西海で高菜ラーメン。安定のうまさ。

 

 びっくりしたのは、フードコートの各店舗に「消費税8%」の貼紙があったこと。確かに、JRAの設置したテーブルで食べているけど、器は普通のラーメン丼で食べ終わったら店に返却しなければいけないのに、テイクアウト扱いって、何か変だよね。

 

 メインの府中牝馬Sは岩田父騎乗のスカーレットカラーが快勝。2着のフロンテアクィーンも含めて1枚も買っておらず。牝馬の重賞は難しい。

 

 12Rにはユニオンのハルメキが出走。2番手につけて直線抜け出したときは勝ったかと思いましたが、最後戸崎の馬に差されて2着。単勝を買っていたので、声が枯れました。山田くん、ちょっと仕掛けが早かったね。

 

 3連複を2本くらい当てたので、結果はちょい負けくらい。次の参戦は土曜日かな。

 

ペタしてね