三十三間堂から四条河原町へ | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 三十三間堂に参拝した後、北に向かってぶらぶら散歩。まずは豊国神社に到着。

 

 国宝の唐門。伏見城から移築しました。

 

 絵馬が瓢箪。草履の絵馬もありました。考えてるね。

 

 隣にあるのが、方広寺。大きな鐘が鎮座します。

 

 これが大坂冬の陣の原因となった、有名な「国家安康」「君臣豊楽」の文字が刻まれた鐘。こんな歴史的な鐘が生で見られるというのは、結構驚きですよ。

 

 次に訪問したのは、六波羅蜜寺。有名な空也上人像を見たかったのですが、時間が遅くてみられませんでした。

 

 顔や身体が風化してしまった、お地蔵さんが、印象的。

 

 境内には桔梗も咲いていました。

 

 さらに北上して建仁寺へ。この日は気温30度あったので、ここまで歩いたら、もうギブ。

 

 南座の近くにあったカフェ、辻利京都店で一休み。

 

 2人で仲良く、濃い茶フロートを食べました。こういうのは女子と一緒じゃないと注文できないので、ちょっとうれしいね。

 

ペタしてね