藤井聡太五段~応援レビュー!<対局予定(随時更新中!)> | タマネギの流氷漬け

タマネギの流氷漬け

将棋を中心に、長男・次男の少年野球等、子供たちの日々の感じたことに対して書いていきます。

<随時更新中!>

彗星の如く現れたスーパー中学生棋士藤井聡太五段(祝!昇段)の応援ブログです。

 

New!→2月17日(土)第11回朝日杯将棋オープン戦準決勝にて、いよいよ羽生竜王と藤井聡太五段との世紀の対決が行われます。舞台・役者と揃い踏み、申し分無しです。


かたや永世七冠、国民栄誉賞受賞といまや国宝級の存在感を発揮している羽生竜王、かたや暗雲に包まれようとした将棋界に眩いばかりの光をもたらし再生の息吹を吹き込んだ救世主藤井五段。

 

この二人の対戦がこんなにも早く実現することに驚きを隠し得ません。

 

羽生竜王も一時は若手に続けざまにタイトルをもぎ取られ、その内容も途中で糸がぷっつりと途切れたような崩れ方で不調説を通り越して、『太陽はもう沈んでしまったのだ』と落日説まで囁かれていましたが、昨年末に宿敵渡辺竜王を倒して永世七冠を達成し、その中身も全盛期を彷彿させるような指し回しを見せていたので、本来の調子を取り戻してきたと考えて良いでしょう。

 

藤井五段も29連勝が途絶えてからは、特定の戦型(横歩取り)や短時間制の大会で思うような力が発揮できない時期がありましたが、高校進学も決まって吹っ切れたのか、あの佐藤名人を上回る老獪な指し回しで(しかも横歩取り戦法で!)圧倒するまでの急成長を遂げており、実力もTOPクラスに到達していることは間違いありません。

 

そこでこの対戦で私が最も注目するのは、「終盤戦」です。

二人とも終盤には滅法強く、逆転術の応戦のし合いが最大の見どころです。

羽生、渡辺双方が懸けて挑んだ永世竜王争奪戦の最終局のような詰むや詰まざるやといった手に汗握る終盤戦が見れるのかどうか?

果たして羽生の幾手にも張り巡らした罠を慎重に掻い潜って聡太は栄光のゴールに辿り着くことができるのか?

 

この対局が何十年、何百年と後世に残る名局になることを期待して止みません。

 

そしてこの大会が、その昔、羽生竜王が歴代の名人を薙ぎ倒して優勝したNHK杯での活躍ぶりを再現するかのような藤井五段の晴れ舞台になることを祈ります。

 

最後に18連勝中に聞かれた藤井五段の羽生に対する思いで締めくくりたいと思います。

 

――藤井さんにとって、羽生三冠(当時)はどんな存在なのでしょうか。
「僕が将棋を始めた頃から……いや、生まれるずっと前からトップだったわけですから。奨励会時代はただ遠い存在として憧れていただけですけど、公式戦では自分の頑張り次第で当たるところまで行けるので、羽生先生と当たるところまで登りつめないと、と思いますし、憧れからは抜け出さないといけないと思います」

 

聡太よ。あの佐藤名人を倒した如く臆することなく王者に立ち向かえ。さすればきっと運命の神様はその勇者に微笑んでくれるであろう。例えその相手が神に最も近いという男であっても。

 

 

<対局予定> 将棋連盟 ニコニコ abemaTV            

 リンクあり↓

<1期目参戦>

第11回朝日杯  本戦準決勝      羽生善治竜王   2/17

第66期王座戦   2次予選5組2回戦   畠山鎮七段        2/23

第76期順位戦 C級2組10回戦       三枚堂達也六段   3/15

 

<敗退棋戦>

第89期棋聖戦/ 第1期叡王戦/ 第59期王位戦

第2回YAMADAチャレンジ杯/ 第7期加古川青龍戦/ 第26期銀河戦

第67回NHK杯戦

 

<二期目参戦>

第68期王将戦       1次予選6組2回戦  杉本昌隆七段     3/8

第49期新人王戦    2回戦           八代or西山      未定

第31期竜王戦     5組ランキング選2回戦 阿部隆八段      未定

第44期棋王戦   1次予選8組2回戦  北浜or古森      未定

 

 

 

今期 65局 54勝11敗 0.8307 (通算  75局 64勝11敗 0.8533)

 

BEST勝率     0.8545(中原 誠 1967年度)*47勝8敗

BEST勝数    68勝 (羽生 善治 2000年度)

BEST対局数     89局 (羽生 善治 2000年度)

 

     

1〇後 加藤一二三九段 12/24 竜王戦6組1回戦
2〇先 豊川孝弘七段 1/26   棋王戦予選1回戦
3〇後 浦野真彦八段 2/9     竜王戦6組2回戦
4〇先 浦野真彦八段 2/23    NHK杯予選1回戦
5〇先 北浜健介八段 2/23    NHK杯予選2回戦
6〇先 竹内雄悟四段 2/23    NHK杯予選3回戦
7〇後 有森浩三七段  3/1     王将戦1次7組1回戦
8〇後 大橋貴洸四段  3/10    新人王戦 1回戦
9〇先 所司和晴七段 3/16    竜王戦6組3回戦
10〇先 大橋貴洸四段 3/23    棋王戦予選2回戦 
1〇後 小林裕士七段  4/4      王将戦1次7組2回戦
2〇先 星野良生四段  4/13    竜王戦6組4回戦
3〇後 千田翔太六段  4/17    NHK杯本戦1回戦
4〇後 平藤眞吾七段  4/26    棋王戦予選3回戦
5〇後 金井恒太六段  5/1      竜王戦6組準決勝
6〇後  横山大樹アマ   5/4       新人王戦2回戦

7〇後  西川和宏六段  5/12      王将戦1次7組3回戦

8〇後  竹内雄悟四段  5/18      加古川青龍戦1回戦

9〇後  近藤誠也五段  5/25      竜王戦C組予選6組決勝

10〇先  澤田真吾六段  6/2       棋王戦予選6組決勝

11〇先  都成竜馬四段  6/7       上州YAMADAチャレンジ杯1回戦

12〇先  阪口  悟五段  6/7       上州YAMADAチャレンジ杯2回戦

13〇先  宮本広志五段  6/7       上州YAMADAチャレンジ杯3回戦

14〇先  梶浦宏孝四段  6/10      叡王戦四段戦1回戦

15〇先  都成竜馬四段  6/10      叡王戦四段戦2回戦

16〇後  瀬川晶司五段  6/15      順位戦C級2組1回戦

17〇後  藤岡隼太アマ   6/17      朝日杯1次予選12組1回戦

18〇先  澤田真吾六段  6/21      王将戦1次7組準決勝

19〇後  増田康宏四段  6/26      竜王戦本選1回戦 新記録達成!

20●後  佐々木勇気五段 7/2      竜王戦本選2回戦

21○先 中田 功七段   7/6     順位戦C級2組2回戦

22〇後  都成竜馬四段  7/11    加古川青龍戦3回戦

23●後  三枚堂達也四段 7/21    上州YAMADAチャレンジ杯準々決

24〇先  西川慶二七段  7/24       棋聖戦予選ハ組1回戦

25〇後  阪口  悟五段  7/24       棋聖戦予選ハ組2回戦

26〇後 平藤眞吾七段  7/27      銀河戦予選1回戦

27●後  菅井竜也七段  8/4         王将戦1次7組決勝

28○後 高見泰地五段  8/10     順位戦C級2組3回戦

29○後 小林健二九段 8/15       王位戦予選7組1回戦

30○後  大石直嗣六段  8/22       朝日杯1次予選12組2回戦

31○後 竹内雄悟四段  8/22       朝日杯1次予選12組3回戦

32●後 豊島将之八段  8/24     棋王戦本戦2回戦   

33●後  井出隼平四段  9/2       加古川青龍戦準々決勝

34〇後 森内俊之九段  9/3        NHK杯本戦2回戦

35●後  佐々木大地四段 9/7       新人王戦準々決勝

36○先 佐藤慎一五段  9/14     順位戦C級2組4回戦

37○先 小林健二七段 9/20    王座戦1次予選ホ組1回戦  
38○後  竹内雄悟四段  9/27     棋聖戦1次予選ハ組3回戦   
39○先 宮本広志五段  10/6     朝日杯 1次予選12組決勝 

40○後 佐々木大地四段 10/9    叡王戦四段戦準決勝 

41○先  杉本和陽四段  10/9        叡王戦四段戦決勝  

42○後 星野良生四段  10/12     順位戦C級2組5回戦

43○後 小林裕士七段 10/19      王位戦予選7組2回戦

44〇先 藤倉勇樹五段  10/26放映銀河戦本戦Hブロック1回戦

45○後  脇 謙二八段    11/2      順位戦C級2組6回戦

46○後 平藤眞吾七段   11/21   王座戦1次予選ホ組2回戦

47●先 上村亘四段    11/23放映銀河戦本戦Hブロック2回戦

48○先 北浜健介八段  11/24     王位戦予選7組3回戦

49●先 大橋貴洸四段  11/29     棋聖戦1次予選ハ組決勝

50○先 高野智史四段 12/7        順位戦C級2組7回戦

51●後 稲葉  陽八段  12/10      NHK杯本戦3回戦

52○後 屋敷伸之九段 12/15      朝日杯 2次予選1回戦

53○後 松尾歩八段   12/15      朝日杯 2次予選2回戦

54●先  深浦康市九段  12/23     叡王戦本戦1回戦

55○先 豊川孝弘七段   12/28   王座戦1次予選ホ組3回戦

56●先 大橋貴洸四段  11/29     王位戦予選7組4回戦

57〇後 中田功七段 18/1/11      竜王戦5組予選1回戦

58〇後 澤田真吾六段  1/14       朝日杯 本選1回戦

59〇先 佐藤天彦名人  1/14       朝日杯 本選2回戦

60○先 矢倉規広七段  1/19       順位戦C級2組8回戦

61○先 村田智弘六段   1/25    王座戦1次予選ホ組4回戦

62○後 梶浦宏孝四段  2/1         順位戦C級2組9回戦 五段昇段!

63○後 南芳一九段     2/5      王将戦1次予選1回戦

64〇後  牧野光則五段   2/8          棋王戦予選1回戦

65○先 古森悠太四段  2/14        新人王戦1回戦    

 

歴代連勝記録

1位 29連勝 藤井聡太 四段 2017 確定

2位 28連勝 神谷広志 五段 1987

3位 24連勝 丸山忠久 五段 1994

4位 22連勝 塚田泰明 六段 1986

4位 22連勝 羽生善治 棋王 1992

4位 22連勝 山崎隆之 五段 2003