こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

先日 嬉しいことがあったので

そのことをサラリと書きたいと思っていたのですが

 

なかなか書き出せずにいました~

 

息子に関することなので

 

これまでのことを振り返っていたら

手をつけられなくて…ほっこり

 

サラリと書くってムズカシイ~あせる

 

 

長くなりますので

自分のための備忘録として書きますニコ

 

 

去年、ブログを始めてからの

息子に関する記事を読み返してみましたが

(けっこう長いのが17個もあるあせる

 

全てのことを鮮明に覚えているつもりでしたが

読み返すことで 感情がよみがえってハッとすることがありました。

 

ハッとするくらいだから ふだんは薄れてしまって

鮮明じゃなくなっているんですね。

 

 

息子に関することで

私の心に起こった変化はとても大きくて

深刻だし 気持ちも重いし なんとか踏ん張りながら

心はグラングラン揺れているしで、

 

自分で書いたのに、 読み返してみて

揺れぐあいに ちょっと酔いそうでした…えーん

 

それでも

強い気持ちですら 時間とともに薄れてしまうので

その時々の感情や切実な思いを

自分のために書いておきたくて。

 

 

 

 

息子が 20才になってすぐに家出をした時、

自由にやりたいんだなぁ と思うだけなら

それほど心配しなかったでしょうが

 

息子の言動に見え隠れする 

自分の存在を大事に思っていないような

何もかも どうでもいいような 投げやりな感じ

が 私は不安で 心配でした。

 

携帯もLINEも繋がらなくなって

数ヶ月後に事故を起こした前後のことは

ブログに書いています。

 

(2021)

8/5 息子の人生に起こっていること

8/13 今ここが正念場…と思ってる

8/18 息子の気持ち 私の気持ち

8/19 捉われた気持ちからの卒業

 

 

いろいろあったのに

昨年末頃から また連絡が取れなくなって汗

 

その後は

あえて探していませんでした。

 

 

本人から連絡をとってはこないけど

トラブルがあると耳に入ってくることもあって、

暗澹たる気持ちになることもありましたぼけーガーン

 

 

自分の人生に起こる(一見マイナスの)ことは

学ぶ気持ちさえあれば、

そこから得られることが色々ある

私はそう思っているけれど

 

そんなことは 私の価値観の押し付けだと

今は私が学びました

(学びのタイミングは人それぞれだもんね!)

 

 

若い自分の可能性に気づいて、自分次第で

未来はどのようにも作っていけると思って欲しい

自分を応援する人がいる(孤独じゃない)と

知ってほしい

 

自分の未来を明るく夢見ることは

自分の人生を大切に思うことだから

 

何年か先でもいい、いつか息子が

自分の可能性をちゃんと大事にするようになったら

どんなに嬉しいだろうキラキラ

幸せで何も言うことはないけどなぁ

と願っていました。

 

 

日曜日の夕方に 息子から電話がありました。

 

ここから

私にとってのミラクルです ニコ

 

 

 

電話の内容は、

 

仕事を見つけて寮に入ったことの報告でした。

 

いろいろあったけど

今は 職場の先輩にも恵まれて、

「まだ若いから 努力すれば人生は変わるよ」

と アドバイスしてくれる人もいるのだとか。

 

未来を明るくするための方法を

わかりやすく 具体的に教えてくれる人がいて

だんだんと 自分でも

頑張ってみようかな…と思えてきたと。

 

他にも

これまでのトラブルの経緯や

それについて 今 考えていること、

相手とのやり取りなど。

 

その他、自分では対処がわからないことを

無料の弁護士相談に申し込んでみたなど。

 

1時間くらい話をしましたが、最後に

 

迷惑をかけてごめんね。

今からでも頑張ってみます…と。

 

 

電話の内容が 思いがけず 前向きなことだったので

 

本当に嬉しかったーーーー笑い泣き

 

 

親の私が いくら応援しても

本人の心に届かなければ意味がないので

(なんなら それがプレッシャーだったりあせる

今まで 無力感を感じていたけれど

 

息子の心に届くようにアドバイスをしてくれる

親切な人が周りにいてくれて、

息子の心が動くような流れになって、

本当にありがたいなぁと感謝が溢れてきました。

お願いキラキラお願いキラキラお願いキラキラ

 

 

はぁーーーー

希望の光が射すと 

心はこんな温かさになるのかぁキラキラ

 

そんな幸せに包まれた気持ちです キラキラ

 

 

“何年か先にでも 息子から聞けたら嬉しいな“

と思っていた いくつかの言葉を

こんなに早く聞くことができました 笑い泣き

 

 

この喜びも、感謝の気持ちも

時間とともに薄まってしまうともったいないので

 

まだ温度感のある

ほやほやの気持ちのまま綴っておきますにひひ

 

 

長い長い文章に最後までお付き合い下さって

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

明日から、また3連休ですね

どうぞ 有意義にお過ごしください〜星