今日はチャーハン大盛りと、チャーシューメン(チャーシュー約20枚)を食べてとっても眠いので、
超仮記事(/ω\)
また来週書くと思うけど取り急ぎ!
≪巻肩を治して、肩甲骨を剥がすとふくらはぎが柔らかくなって細くなります!≫
とういうことかというとー
腕、肩の捻じれ、歪みが僧帽筋の緊張を生み、僧帽筋の緊張が大腰筋の緊張を生み、大腰筋の緊張が腸骨筋の緊張となり、腸骨筋の緊張がふくらはぎの筋肉を引っ張るために力が入りっぱなしになることにより、ふくらはぎが細くなりづらい。
これが一番効いたかも!鎖骨を上下に動かす!
とりあえず動画のストレッチをしながら、背中(背骨)から僧帽筋がバリバリっと剥がれるような意識で!
これに近いところまでの動きが出来るようになりました!いつか自分で動画撮ってアップする・・・かもしないかも!
とにかく、肩甲骨(要となるのは大腰筋、腸骨筋だけど)を剥がすとふくらはぎが細くなる!という話でした。
多分この動画のおねーさんのふくらはぎは細いはず!(/ω\)w
※もちろん重心が正しいこと前提でね!それでも落ちない(細くならない)原因は、腸骨筋、さらには僧帽筋、腕まで改善しなければいけない!ということ。
重心についてはコチラhttp://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-10962693505.html
超仮記事(/ω\)
また来週書くと思うけど取り急ぎ!
≪巻肩を治して、肩甲骨を剥がすとふくらはぎが柔らかくなって細くなります!≫
とういうことかというとー
腕、肩の捻じれ、歪みが僧帽筋の緊張を生み、僧帽筋の緊張が大腰筋の緊張を生み、大腰筋の緊張が腸骨筋の緊張となり、腸骨筋の緊張がふくらはぎの筋肉を引っ張るために力が入りっぱなしになることにより、ふくらはぎが細くなりづらい。
これが一番効いたかも!鎖骨を上下に動かす!
とりあえず動画のストレッチをしながら、背中(背骨)から僧帽筋がバリバリっと剥がれるような意識で!
これに近いところまでの動きが出来るようになりました!いつか自分で動画撮ってアップする・・・かもしないかも!
とにかく、肩甲骨(要となるのは大腰筋、腸骨筋だけど)を剥がすとふくらはぎが細くなる!という話でした。
多分この動画のおねーさんのふくらはぎは細いはず!(/ω\)w
※もちろん重心が正しいこと前提でね!それでも落ちない(細くならない)原因は、腸骨筋、さらには僧帽筋、腕まで改善しなければいけない!ということ。
重心についてはコチラhttp://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-10962693505.html