Nipotowe (Sense of Journey) -27ページ目

Nipotowe (Sense of Journey)

世界25か国100都市以上の旅を旅した、日光の母のブログ
日光でアートセラピーと自然の中でのリトリートへ
表現アートセラピーで自分も解放しちゃおう!!

日光からこんにちわ

 

いよいよ夏至ですね!

 

久しぶりの投稿になってしまいました(汗)

 

毎年この時期は

我が家の庭のハーブの摘み取りが楽しい

 

そして、

夏至を言えば

セントジョーンズワート

 

そして、

セントジョーンズワートで赤い液体のチンキつくり

魔女活のお仕事が楽しくて。

 

これまでも、販売すれば即完売の

好評の魔女活セット

 

久しぶりに復活します。

そして、今度、

お庭が変わるかもしれないので、

今までのような魔女活セットは

当分作れないかもしれません。

 

なので、

今回はネーミングも楽しんでいただけるように、

4種類セットに組み合わせた

魔女活セットをご用意しました!

 

 

6月21日は夏至

そのあと

6月22日山羊座の満月と続きます

 

===========

【よしこの夏至の魔女活セット】2024

 

・夏至の朝摘みセントジョーンズワート

・ギリシャ神話の妖精メンタのペパーミント

・眠り姫のラベンダー

・継母のスギナ

 

4種の組み合わせです。

 

全てNIKKOの我が家の庭で

元気に光を浴びて育つ

無農薬のハーブたち

NIKKOで寒い冬を超え、

雪解けを待ち春を迎え、

今は夏至に向かって

ぐんぐん成長している

ハーブです。

 

自然に育てられたものの

生命力、エネルギーの高さは

お店で販売されている大量消費用の品物とは

ちょっと違います。

 

そのため多くは作れません。

今回は5個限定です。

 

夏至に収穫後、乾燥させてから送ります!

(7月中旬ごろに発送予定)

 

 

【ハーブについて】

 

●セントジョーンズワートは、

花も、茎葉も両方です。

今の時期に咲く黄色い可憐な花

この花を、度数の高いお酒(ウオッカとか)に入れると

あら不思議、赤身のある液体になっていきます。

チンキとして、一家に一つあると便利

 

セントジョーンズワートは、

夏至の日(聖ヨハネの日)に収穫すると良いといわれ、

悪魔がこの葉のにおいを嫌うとのことで、

古くから魔よけの草と言われ、

窓やドアにつるすことで、落雷や火事などの

災害を免れたり、

 

子供のベッドにつるすことで、

神隠しに合わない等の言い伝えもあるハーブ。

生の花、葉っぱはとても貴重。

21日の夏至に摘み取り、

22日の満月の月光にさらし

NIKKOの太陽の光で乾燥させていきます。

 

●ミント系はペパーミントを選びました

エジプトのピラミッドからミントの一種が見つかり、

古代ローマ人はペパーミントで編んだ冠をかぶって

悪酔いするのを防いでいたらしい。

 

ギリシャ神話では

冥界王ハデスを誘惑した妖精メンタ。

正妻ペルセポネ妃は怒って

「実を持たない

(子孫繁栄しない、身体を冷やして妊娠できない)、

道端で踏まれる雑草(愛人)」

のミントに変身させちゃったらしい。

怖いですねー。

 

 

●ラベンダーは癒しの女王様

睡眠にもおすすめとされていますが

使用方法を間違えると

田中邦衛さんになってしまい

さらに、さだまさしさんの「あーあー♪」

が耳から離れなくなるので注意してください(笑)

 

ラベンダーは古代ローマの時代から

人々に愛されてたとのこと。
ラベンダーの持つ殺菌、抗菌作用から、

からだを水で洗い清める沐浴や、傷の手当てに

使われていたそうです。

 

 

●継母のスギナ

つくしの一部がスギナです。

3億年位に抜いた葉っぱらしい。

 

乾燥スギナでもチンキを作ることが出来ます。

アンチエイジングや骨、ミネラル豊富など

白雪姫の継母のイメージだったの継母のスギナ

スギナって抜いても抜いても生えてくる、

生命力や力強さを感じるのです。

 

 

※セントジョーンズワートを使用する際は

必ず効能、禁忌について調べて、

ご自身の使用にOKかどうか

確認してくださいね。

 

※ハーブには、人によって禁忌なものもあるので

使用する際は、ご自身でお調べいただいてから

お使いくださいますようお願いします。

 

=======

<YOSHIKOの魔女活セット>

セントジョーンズワート、スギナ

ペパーミント、ラベンダー、

今回はこの4点セットで1個の魔女活セット

 

★数量限定 5個のみ

★1個 2750円(税込み)

 (商品代金 2750円+ 送料 520円

 合計 3270円)

 

★申込は、こちらから↓

 

==========

無農薬なので、

チンキ、その他

そのまま使用することが可能です。

 

 

ご購入いただいた方には

チンキの作り方

その他の利用方法など

いつでもお問い合わせいただけるようになってます。

おたのしみにー!

 

次にいつ出会えるかわからない商品です

乾燥してあるので日持ちもするハーブ

ぜひお試しください―

 

一緒に魔女活しましょー

 

山本佳子(よしこ)公式LINE

友だち追加

 

日光リトリートはこちら

 

やまもとよしこ

  プロフィール1

  プロフィール2

表現アートセラピスト

 

インドネシアのART展覧会

・・・・・・・・・・・・・

 
 
提供中のメニュー
 対面・オンライン可能
 
【日光リトリート】
〇夏至・冬至のリトリート以外は
 現在、個人・少人数のグループのみ
 リクエスト開催で
 ご希望に合わせてアレンジします
お問い合わせください
 
【アートセラピー関係】
〇日光で手仕事アートワーク
 
●アートセラピー個人セッション 60分~90分
●ユング心理学・
 夢の読解きセラピー個人セッション 60分~90分
●箱庭アートセラピー個人セッション 90分(対面のみ)
 
アートセラピーは対象はだれでもOK 

=分野関係なく私にききたい・話したい人向け=

●なんでも質問・相談(使いたい放題)30分

 

【リクエスト・

 ご希望に合わせたカスタマイズ可能】
何でもお問い合わせい!