日光からこんにちわ
今日は、私とTREの出会い、
なぜTREを始めたのかと書いていこうと思います。
プロバイダーになろうと思ったのは、
私自身、TRE®で変わったから。
これが一番の理由。
心理ベースのワークでは
なかなか、その先に行けず
グルグル同じ所で停滞
ボディワーク、
身体を動かすのが得意ではない私は、
身体に関することは
触れてこなかった。
身体が変わると心も変わる
なんてことは
ない、ない。とまで思っていた時期もある。
でも、いろいろやってきて
かなり楽にはなったし、
心も自由にもなった。
でも、どうしてもその先に行けない感あり
何か大きなフックがあると
気候や体調などによっても、
ぶり返しが起こり、
やっと先に進んだと思っても、
ふとした時に、
元に戻るというか
解決されていないことに気づき
そこでグルグル
川の流れに引っかかって進めない
葉っぱのようになる
で、また進みだすけど
また、引っかかってグルグル抜け出せない
そんな感じ
だったので、
「いよいよ、これはカラダだ」となったけれど、
何事も合う、合わないがある。
ヨガはポーズがあったり、
講師の声かけに合わせて呼吸するとか
そういうのが苦手なのと、
いろんなヨガがあって、よくわからない。
集団で形があって、というのは
人に合わせて動くことが
結構ハードルが高くて続かなかった
ある時、
ボディ系の講師をしている知人の
SNSライブ配信で
TRE®の代表がゲストできていて
話を聞いたら、私でも出来そう
と、
なんだかよくわからないけど面白そう
グループに申し込んで
やったことは、
ただプルプル震えただけ。
なのに、翌朝の気分が爽快
なかなか抜けられなかったループから
たった15分くらい
ぷるぷるしただけなのに、
これは何だ!!!
というのが、きっかけです。
※TRE®は、人間や動物が本来持っている
「震え」のメカニズムで
ストレスや緊張を解放し、
頭と身体を繋いで
自分本来の感覚で生きることを
サポートするメソッドです。
その後、セルフコースに申し込み、
色々体と心の仕組み、
神経の働き、
ストレスとトラウマなどについて
知ることが出来て、自分の心と体も
わかるようになっていくと
おもったのが、
そりゃそうだ
体に残ってる未完のストレスや
緊張があるなんて
それが原因だったなんて
誰も教えてくれなかった
無意識の反応パターンだから
いくら意識化の心理ワークしても
戻っちゃうわけだわ
頭と体が切り離されてちゃ
そうなるよね!
難しいポーズもなく
みんなと合わせて
なにかすることもなく、
私にはぴったり!と思ってやってみたけど、
奥深好き
ただ震えてればよくて
それで翌日気分爽やかって、
どういうこと?
なんちゃっての私
本音と建前で取り繕ってたり、
怖さを怖くないと思い込み
お化けを生み出していたのかー。
それが生きにくさや
繰り返してしまう原因だったのか!
根本解決してないから
また、グルグルしてしまうんだ
というのもよくわかってきて。
おもしろいったら
ありゃしない
何度も言ういいます。
「震えてるだけ」
なんです。
でも、
変わっていくんですよ。それも勝手に。
心理ワークじゃないから
嫌なことを思い出したり
話すこともしないのに、
気づいたら、
「あ、そういえば、なんか楽になってる」
って、すごくない?と思いました。
息子の不登校の理由や
発達障害の二次障害、
子育て期の私の精神的引きこもりや、
シャッターガラガラしてた時は、
外面保って頑張って
子育てしてる。
そしたら、
心も体も切り離されていくわけだ。
だから、自分の中に
現実可能な私と、
現実変わらなさそうな私、がいて
周りに合わせて「なんちゃって」で生きている
私が壊れない防衛反応として
神経が
「能面仮面」を発動させたり
仮面をつけたり外したり
どれが仮面をつけていない時の自分か
わかんなくなっていたり
続く
=======
山本佳子【公式】感覚の旅
お知らせなど発信していきます。
#TRE®#ソマティックワーク#心と体の統合#日光#変容と解放#対人支援#ストレス#自律神経#ポリベーガル理論



