いよいよスタート!『個性心理学ファミリー診断』 | しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

しっかりきっちり頑張りママの "時間と心" を整えて、好きなことややりたいことを叶えていく♡

ママのイライラの99%は「時間と心の余裕がない」から…!
しっかりきっちり頑張りママが、イライラと自分責めの日々からスルッと抜け出し、好きなことややりたいことを叶えていくメソッドをお伝えしています。

 

 

時間マネージメントコーチ

時短家事コーディネーター®Expert

ISD個性心理学協会認定インストラクター

 

YUKI です

 

*******

 

「忙しい!時間がない!」

家族のためにがんばるママへ

 

未来をひらく「時間管理術」

罪悪感ゼロの「時短家事」

知って 認めて 楽しむ「個性心理学」で

 

子育てのイライラや

「時間がない」のお悩みを

楽しく解決しませんか?

 

ママの人生が輝きだす

幸せメソッドで

もっと自分らしく

もっと笑顔で

毎日を過ごしましょう

 

*プロフィールはこちら* 

 

*******

 

公式LINE  始めました♡

ご登録特典の無料プレゼント

ご好評をいただいています ^^

 

ぜひあなたも

お受け取りくださいね ^^

詳細はブログでご確認ください ♫

 

 

 

今日もブログにお越しくださり

ありがとうございます♪

 
 
前回の記事はこちら♡
 

 

 
 
2023年より
子育てママのための
レッスンやサービスを
開始したいと
お伝えしていましたが気づき
 
 
 
お問い合わせがとても多い
『個性心理学』のサービスを
 
 
 
先行して開始することに
いたしました気づき
 
 
 
 こちらです^^



 
【新サービスのお知らせ】
 
 
 
『家族を知ると笑顔が増える♡
 ISD個性心理学
    ファミリー診断』
 
 


 

 

「ママ、

   本当のわたしたち を知ってる?」

 

 

 

 

 

 

あなたのお子さんは

どんな性格ですか?

 

 

 

 

「心配性」

「気分屋」

「落ち着きがない」

「家でダラダラしてる」

「ひとりが好き」

「自分勝手」

 

 

 

きっと

「どうしてそんなことするの?」

というような




ママが理解できない

行動をすることも

あるのではないでしょうか?

 

 

 


その理由は…




ママにもお子さんにも

それぞれ

生まれ持った『個性』

というものがあるからです電球

 

 

 

同じように育てたはずなのに

「兄弟で性格が全く違う」

ということが起きるのも

『個性』が大きく関係しています

 

 



 


人には

生まれた時点で備わっている

『個性(気質)』

というものがあります

 

 

 

育つ過程の環境や経験

誰かの意見などから

形成される性格ではなく




その人の

『核』となるものです

 

 

 


そして

この『個性』は




環境や経験といった

後天的なものに

影響されにくいと

考えられています

 

 


 

生まれ持った

『個性』によって

思考や行動パターンに

違いがあるので




ママが理解できない

ことがあるのは

仕方がないことなんです!

 

 

 

ママのお子さんに対する

「どうして?」




その子にとって

『当たり前』で『ふつう』のこと

だったりします電球

 

 

 

 

 

 

逆にいうと…

お子さんからは




ママの

『当たり前』や『ふつう』が

理解できないということもある…

ということです

 

 



ですので

お互いのことを知らずに

いると…




お互いに

理解できない、されないといった

ストレスがどんどん

溜まってしまうことも…!

 

 

 


特に

ママとお子さんの『個性』が

全く異なる場合

 

 

 

子育てに

行き詰まってしまったり

親子関係に悩んでしまったり

ということもあります

 

 



 


多くのママたちが

子育てで感じる

モヤモヤやイライラの原因は

『自分との違い』です

 

 

 

その子の生まれ持った

『個性』を知って

理解してあげることが

 

 

 

子育てのストレスを減らし

子育てを楽しむ

『道しるべ』となります

 

 

 

 

 

 

『ISD個性心理学』では

その子にあった言葉がけや

 環境づくり、対応の仕方




勉強やお手伝い等の

やる気スイッチの押し方

得意(能力)に合わせた

教育ポイントや適職など…

 

 

 

お子さんについての

様々なことが分かります^^

 

 

 

 

つまり




得意なことは

グングン伸ばして

あげることができるし




苦手なことは

対策することで

『伸びしろ』ができる

ということでもあるんです気づき

 

 


 

お子さんの

持って生まれた才能が分かると

開花させる手助けを

することもできますね




習い事を選ぶときに

参考にされるママも

いらっしゃいますよ ^^





 


また、同じ家族でも

話が伝わる・伝わらない…

といったことも

よくあるかと思います!



 

例えば…




旦那さんに

お買い物を頼んでも




「 欲しいものがなぜか伝わらず

     イライラしてしまった」  とか




ママが兄弟に

同じタイミングで話をしても




「上の子にはすんなり話が伝わるけど

    下の子にはなかなか伝わらない」




というようなことです




 

実はその人の

『個性』によって

伝わる話の仕方

というのもあるんですよ ^^


 


 

話の1から10までを

しっかり順を追って話をすることで

理解できる人…




逆に

その伝え方では伝わらない人…



 

良かれと思って

掛けていた言葉が




実はその子にとっては

『やる気をなくす言葉だった』

ということも…

 





 

そうなんです!

 



私がお子さんだけでなく

ご家族で診断を

おすすめする理由は

ここにあります気づき

 




お子さんやママ

どちらかの『個性』を

診断するだけでは




家族関係の円滑化には

あと一歩足りないのです…!





特に

お子さんやご家族の

思考や行動パターンが

ママが全く違うタイプの場合は




どうしても

行き詰まってしまいます…

 




『ISD個性心理学』で

自分を知り、家族を知り、

関わり方を知ることで




自分と相手との違いを認め

受け入れられるようになります





ママだけでなく

ご家族全員が

居心地の良い家庭環境で




心から笑顔で

いられるようになれるのです気づき

 




 


『ISD個性心理学』は

生年月日で個性を診断しますが

占いではありません電球




人間が性別や血液型で

分類されるのと同じで




長年研究してきた

統計学で分類学です



 

生まれ持った『個性』は

ずっと変わりませんから

知っておくことは




ママだけでなく

ご家族に

プラスになるはずです ^^



 

実際に…




「もっと早く知りたかった!」


「ずっと疑問に思っていたことが

    腑に落ちた!」

 



とおっしゃられる方が

たくさんいらっしゃいます気づき




 

あなたもぜひ

『ご家族の個性を知る』ことを

ご家庭に取り入れてみませんか?




ご自分やご家族への

見方が変わることで




心に余裕ができ

より楽しい毎日が

過ごせるようになると

思いますよ気づき

 

 

 

    *******



 家族を知ると笑顔が増える♡
『ISD個性心理学ファミリー診断』



リリース日は
準備が整い次第
ブログでもご案内いたします^^
*1月中の予定です
 
 
 
『診断の流れ』や『料金』など
詳細については
公式LINE で先行配信していきます気づき
 
 
 
どうぞお楽しみに…!!
 
 
 

 

 

 

公式LINE

お友だち登録特典の

無料プレゼント

もう受け取りましたか ^^?

 

 
 
嬉しいご感想を
いただいていますキラキラ
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 

 

 

自分の『個性』を知ると

魅力の開花につながったり

良いところをグングン

伸ばせるようになります気づき

 

 

 

また

短所だと思っていたことは

事前に対策をすることが

できるようになるので

伸び代に変わります気づき

 

 

 

また

 

 

 

自分に合った

時間の使い方を知ることで

夢や目標に近づきやすく

なりますよ電球

/新年の目標立てにも!

 

 

 


そして

 

 

 

やりたいことや

自分や家族との時間を

つくるためには

 

 

 

減らせる家事は

減らしていきましょう♡

 

 

 

気づいていない方が

意外と多いのですが

 

 

 

『献立を考えること』も

家事の一つなんですよ…!

 

 

 
 
家事に子育てに仕事
ママって本当に
がんばっていますよね…(涙)
 
 
 
私は
いつも家族のために
頑張っている
子育てママの味方です ^^
 
 
 
 
ぜひ
公式LINE のプレゼント
暮らしにお役立てください♡
 
 
 
 

それでは…

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

  ご案内                         

 

 

宝石白公式LINEスタート♡
 
 
 只今ご登録特典として
   プレゼントを無料配布中🎁キラキラ
 /嬉しいメッセージ続々いただいてます\
 
 
 「何かを変えたい…!」
 「いつも笑顔の自分になりたい…!」
   そんなママたちへ…

 

『時間管理術』×『時短家事』×『個性心理学』

 

   毎日のストレスを減らし

   なりたい自分に近づくための

   考え方や時短アイデアを

   お一人お一人にお送りしています♡ 

 

   オンライン講座やサービス
   最新情報は公式LINE よりご案内しています☘️

 

 

 🎁特典1

    あなたはどの動物キャラクター?

    個性心理学で分かる

    あなたの本質とその特徴♡

 

 

 🎁特典2

  『エネルギーが回復する過ごし方』が

    生まれ持った個性によって

    違うって知ってますか ^^?

 

 個性を活かして効率よく

    エネルギーを満タンに♡ 

    あなたはどのタイプ?

       

 

 🎁特典3

  「夢や目標に近づきたい!」

  「なりたい自分になる!」

 

    個性心理学でみる

    あなたに合った目標の立て方は?

 

 

 🎁特典4

  「毎日の献立づくりに

        ストレスを溜めていませんか?」

 

  ササっと悩まず食事の準備♡

    こんな時短方法はいかがですか ^^?

 

   *週間献立表 PDF付き
 
 
 ▶お問い合わせ等もこちらからどうぞ
 
 友だち追加
 
         ↑ ポチッとかんたん♡  ^ ^ 
 
 
 

宝石白オンラインレッスン

 

 

  子育てのイライラや「時間がない」の

    お悩みを楽しく解決♡

 ママの人生が輝きだす幸せメソッド!

 
 
 忙しいママだからこそ
 知って欲しい『時間術』があります
 
 家事に対する
 固定観念をなくす
   そんな 『時短』 の考え方があります
 
 家族のことをもっと知り
 ママの笑顔が増える
 楽しい『心理学』があります
 
 

 ただ今 みなさまに

 お伝えすることができるよう

 準備をしています♡

 

 準備が整いましたら

 こちらのブログや

 公式LINE でご案内いたしますね♪

 

 

 

宝石白個性心理学ファミリー診断

 

 

  「自分の考えや気持ちが

      なかなか伝わらない…」

  「上の子と下の子で考え方や行動が

     全く違うのはなぜ?」

 

   ご自分やお子さん

    ご家族の個性を知りたいというママに

    診断シートをお送りするサービスです気づき

 

   最新情報公式LINE にて

    先行案内いたします♡

 

 

#家事 #時短家事 #時間 #時間管理 #時間マネージメント #育児 #固定観念 #アラフォー #アラサー #子育て #笑顔 #ママ #子育て #人生 #時間がない #心理学 #占い #スキルアップ #自分磨き