おはようございます♪
ただいま、4時過ぎであります

昨夜は、どうしても食べたくて
参鶏湯を作り…今日も食べられるかなぁと鍋を見たら

空でした(笑)


旦那が平らげたのでしょう…


しばらく、空の鍋を見てたけど
そっか、美味しかったんだな、と納得←


前だったら、キィーーー💢となっていたでしょう(笑)


人ってのは、幾つになっても
成長できるんだよ、のお手本みたいでしょ(笑)


さてさて、先週の土曜日


 

 


(ことだま鑑定士の水蓮さんと宇宙人なオレンジャーさんのコラボツアー)

夏の富士山周辺←神社巡り後久し振りに参加しました。


神社のあれこれは是非、上の水蓮さんのブログで読んでくださいな

わたしは、2018年5月に香取神宮と鹿島神宮には行っていて、息栖神社は行けなかったんだけど

実はこの息栖神社はご縁があるんです。
あえて載せはしないけど、母がまだお姫様だった頃、千葉に別荘があったそうで、店のもんと家族で別荘へ行く道すがらなのかな、
息栖神社に参拝していたようで、写真が幾つか残ってるんだ。

おじいちゃんもおばあちゃんも若くて、姫な母も小さくて

第二次世界大戦前の写真。

感慨深いでしょ←

だからねー、下調べとか一切しないで
行きたかったから、行って、スゴく納得したし
感激しちゃった。


朝の海浜幕張駅は、メッセでやってたジャンプフェスタのおかげで、早朝から人、人、人だった。

帰りもここで解散だったけど、それなりにフェスタ帰りが多かったな

それぞれが楽しく過ごした帰りの電車


今週の火曜日は、新しく登録した派遣会社からの紹介で向かった面接(職場見学)で、直ぐにOKが出てクリスマスから働くことになったのね←


来月に一銭でも給与がないと
現状あかん状態で←(おいこら)


1日でも働いて銭を稼ごうと

まぁそういうわけでもなく←
とりあえずありがたく仕事先が見つかったわけです

で、さらに

フムフムと読みつつー

をほしいなーでも高すぎるなーと

何度も考えては諦めていたんだけど


買わなかったことを後悔するより

絶対これは、今回買うべき!


ってなってね、

この前岩盤浴行って、熱さを和らげてる時に


ポチりとな



んで、昨晩、初めての生あさぎさんトークを




ぐふ、エネルギッシュで、カッチョいい



彼女を好きなところは、

歯に衣着せぬ物言いと理系的に話している内容のわかりやすさ


これ、麻琴さんとも共通してるんです、

わたし自身が話したいことがしっちゃかめっちゃかになってしまうせいか、


理論ありきの…HAPPY ちゃんもそうだった



わかりやすくて、頭に心にすんと入ってくるの!



毎年の手帳もね、

何冊も買ってて、最後まで使いきる事が出来てない始末


実はすでに、2024年度の手帳は、

あさぎさんの魅力全開手帳を含め、3冊目←


20000円以上の価値、あります。


さらに、さらにね!



来週は、ブログを読んでて大ファンになってしまった方とのお誕生日記念、のズームでこんにちは。が



さらにさらに、麻琴さんの年内最後のオンラインセミナーあるし、



もひとつ、水蓮さんと宇宙人なオレンジャーさんのコラボセミナー(しかも無料←)


も控えてて




ちょっと盛りだくさんで、

2023 年の振り返りも

2024年の抱負やらなんやらが


もー!

♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪


なほど詰め詰めに詰まるサイコーな年の瀬に

なりました。←


ました

ました





一昨日、忘年会で騒いできたらしい旦那
昨日から喉が痛くてさーと

熱も出てるようですが

ぎっくり腰が緩和された瞬間に風邪引くとか
あまりにスムーズで、笑っちゃったよ

でも参鶏湯全部平らげてるし
葛根湯飲んだらしいし

直ぐに治る…といいね←



わたしも岩盤浴後の休憩とりすぎて
露天も入ったものの
ちょっーと風邪気味だったけど

昼間、葛根湯飲んで寝たら
元氣戻って来てて

今朝ね、起きたとき
歩きすぎで筋肉痛がひどいのなんのってね


朝だけど、ほら今日は冬至。

柚子を湯船に投げ入れて

蓋の上、
伸びきったもなかとクロネ


氣持ち良さそう(* ̄ー ̄)


朝のルーティン休んで
のんびりブログ書いてます


一陽来復守りをいただきに並ぼうかなぁーなんて

思ってる朝の数時間です☆


皆様も来年に向かって
今日出来ること

ひとつはやっとこ?