音楽特化型児童発達支援サービス事業の開き方 -5ページ目

音楽特化型児童発達支援サービス事業の開き方

音楽に特化した、障がい児のための放課後等デイサービスの実際の立ち上げ方、そして運営の仕方などを詳しく書いていきます。

● 発達凸凹ちゃんもできる事が増えていく音楽レッスン♪

 

こんにちは,ドラム講師の山本です。

 

ダンスとドラムレッスンに通っている、小3の女の子。


日に日にリズム感がよくなり、指示も通るようになってきました(^^♪

 



最初は自分の好きなように叩く事が多かったですが、叩けるフレーズも言葉でのコミュニケーションも増えて、今ではダンスレッスンの日もドラムを叩きたい気持ちになっていると伝えてくれます。

 

 



レッスンを重ねてできる事が増えてきたので、自信につながっている様子です。


普通に見えるダンスやドラムのレッスンですが、「発語リズム」を取り入れているので、少しずつ自分を表現でき、指導員と意思疎通がはかれるようになります。


もっとやってみたい!表現したい!という気持ちをどのように引き出すかは、講座でお伝えしています。

 

 

 

発語音楽アカデミーの開業講座と発語リズム

 

 

詳細は以下の通りです。↓↓↓↓↓

 

●音楽特化型デイサービス開業講座(音楽特化型デイサービス事業について、開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。)

・受講料 21,780円

・配信期間 2025年2月28日(金)~3月2日(日) 期間内は、いつでも何度でもご視聴いただけます

※動画は2021年5月16日の講座を録画したものになりますが、今回は変更になったところも追加で説明を入れています。



●発語リズム認定講師 資格取得講座(音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。)

◎初級講座
 
<東京対面講座>
・日時:2025年4月12日(土)、13日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル

<DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。


◎中級講座 


<東京対面講座>
・日時:2025年5月17日(土)、18日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル

 <DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定上級講師の資格が取得できます。

 

 

 

 

その他情報はメルマガで配信しております。

 

色々な講座など開催しておりますので、是非メルマガ登録をお願いいたします。

 

メルマガ登録はこちら↓↓↓↓↓

 

公式ホームページはこちらです↓↓↓↓↓

 

 

● 5年かぁ~~これは証明できたね!
こんにちは~黒田千世です。

言語支援教材「発語リズム」のレッスンを始めて5年たちました~早いな~

そして、一度も経営難に陥ったことがない!ずっと満席だから。

これが私の発語リズムへの自信につながっています。

そして、今も事業所でたくさんの保護者の方に感謝され、喜んでいただける
ことが一番うれしい事です。



今まで卒業した子も何人もいるけど、うちのやり方に合わずに辞めていったのは、数人だけです。

それはどの教室でもある事だろうし、相性ってあるから仕方ない事だと思います。

ただ90パーセント以上の子供たちが、発語したり、文で話せるようになったりしています。

そして「発語リズム」は言語支援だけだと思っているでしょうが、違いますよ~



そのレッスンで色々教えていくから、ピアノへ繋がったり、ドラムへ繋がったり、人間関係がうまくいくようになったりするのです。

そしてこの教材はだれでも簡単に音楽に合わせてできるところが良いのですよね~って自分で言ってますが(;^_^A

でもいつも保護者さんにも言われる言葉なんですよ~

image
その講座を受講して、今では2店舗目を始められている先生も数人いらっしゃいます。


その先生から嬉しいメッセージを頂きました!

-----

千世先生、ご無沙汰しております。


千世先生から沢山学ばせていただき、私も1事業所目が1年目で満席となり、
昨年2事業所目を無事開設しました。


今年は音楽教室が新しくなる予定です。北海道に来る機会がありましたら
是非ご連絡ください。


また千世先生とお会いしたいです。

-----

本当に頑張り屋さんの先生で、又行動も早いんです!


私も圧倒されるほど、質問の中身が一味も二味も違っていましたね(^^♪


まだ未就学児の子供さんを育てながらですよ~パワフルすぎます(笑)


でもこのようにご報告いただき、私もうれしくて、きっと今年は北海道へ
行くつもりです。


さあ、この先生も勿論初めての事だらけでした。


でもやる気があればろり超えられるのです。


迷っているらな早く始めた方がいいですよ~時間は永遠ではないですからね。


今回の申し込みは、2月の14日です!申し込みはメルマガ先行ですので
是非ご登録くださいね~


 

 

詳細は↓です。


ーーーーー

●音楽特化型デイサービス開業講座(音楽特化型デイサービス事業について、
開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。)
2025年2月14日(金)10:00~受付を開始いたします!

・受講料 21,780円

・配信期間 2025年2月28日(金)~3月2日(日) 期間内は、いつでも何度でもご視聴いただけます

※動画は2021年5月16日の講座を録画したものになります。


~~~~~~~



●発語リズム認定講師 資格取得講座
(音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。)

初級講座

<東京対面講座>
・日時:2025年4月12日(土)、13日(日) 両日ともに10:00~17:00
(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 
2F ドリームキッズリトル

<DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)
/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。


中級講座

<東京対面講座>
・日時:2025年5月17日(土)、18日(日) 両日ともに10:00~17:00
(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 
2F ドリームキッズリトル

 <DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)
/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定上級講師の資格が取得できます。

 

● ピアノレッスンや算数レッスンを通してルールが守れるように!

 

こんにちは。ドラム講師の山本です。

 

にーのでは、ピアノやドラムなどの音楽レッスンの他に、英語や算数などのレッスンも充実しています。

 

 

ただレッスンを行っているだけのように見えるかもしれませんが、これらのレッスンを受けるうち、少しずつ発語が出てきます。

 

そして、コミュニケーションが取れるようになり、ルールも守れるようになるんです!

 

最初は座ることが出来ず立ち歩いていた発達グレーさんも、座っていられるようになります。

 

 

発語の講座で、音楽レッスンをどうやって支援につなげられるのかは、講座でお伝えしています。

 

2月14日に受付を開始する「発語リズム」講座。今年は1度だけ開催します。東京対面もありますよ!

 

2025年2月14日(金)10:00~受付開始!

 

 

受講者の感想です。

 

 

とても分かりやすく、教えて頂きました。

 

たくさんの質問にも丁寧に答えて頂け、理解を深める事が出来ました。

 

実際の様子や具体例を教えて頂けたので、レッスン内容でイメージする事ができました。

 

ありがとうございました。

 

放課後等デイサービスの講座は、私にとって目からウロコの話ばかりでした。

音楽特化型で、放課後等デイサービスができることに先ずは驚きました。

そして、講座の中では黒田先生が私達の知らない知識を沢山教えてくれました。

その度に、福祉の話に聞き入ってしまいました。

そして、新しい世界を開く事、私でも挑戦できるかもしれないという道を教えてくれました。

それからは、たくさんやることがありましたが、とても楽しい時間でした。

黒田先生の経験もたくさん教えて頂けたので、安心感もありました。

これから、私も放課後デイをオープンします。

まだまだ不安なこともいっぱいですが、こうやって新しい挑戦ができたことにとても感謝しています。

今、最終的に書類をまとめています。

本当に、黒田先生のおかげでここまでこれたことに感謝です。

賀川 恵美子 さん

 

 

長崎県佐世保市でピアノ・リトミック・英語リトミックをしています。

 

そこには、発達障がいのお子様が数名通われています。

 

佐世保では、受け入れをしてくれないお教室が多いようです。

 

私は、障害があってもなくても、音楽を楽しむ場所、学ぶ場所は必要だと思っています。

 

そこで、黒田千世先生の発語リズム講座や、開業セミナーの事を知り、また開業までのサポートをしてもらえる開業パックを知り、お申込みをしました。

 

ピアノ・リトミック教室をしていた千世先生だからこそ、リアルなアドバイスをいただけました。

 

もし、お申込みをしていなかったら、独学では開所の準備すら勇気が持てず、できなかったと思います。

 

書類作成の時には、凄く難しい言葉が使ってあったので、すぐにお電話して聞く事ができ、本当にありがたかったです!

 

そして、「発語リズム」も受講しました。

 

DVDで受講しましたが、止めてから何回も見返しました。

 

凄くわかりやすく、ピアノの先生でなくても、保育士さんでも、そうでなくても、弾けるピアノ伴奏や、レッスンの流れを教えてもらえました。

 

その他グッズにもこだわりがあって、生徒さんに実際に使ってみたら、確かに!これは良い!と思うものばかりでした。

 

発語に困っている子ども達は、まだまだいるはずです。

 

私にできることは、音楽を通して、言葉を発せるよう、一緒に向き合って成長していきたいです。

 

素晴らしい講座やアドバイス、本当にありがとうございます。

 

開所は決まりましたが、まだまだこれからもお世話になりたいと思っています。

 

よろしくお願いします。

 

豊村 美聡 さん

 

そして、音楽特化型放デイのレッスンで使う教材の紹介です。

 

image

 

うちのデイサービスで1番人気のレッスンです。

 

発語の無い子どもや、発語の遅れ、また発音が明瞭じゃない子ども達のための、オリジナルの教材を使ったレッスン。

 

image

 

image

 

image

 

発語リズムは、音楽に乗せて、言葉を促す教材です。

 

そして、個人でも、グループでもレッスンできます。

 

講座では、グループでの使い方も学んでいただけます。

 

なので、リトミックのレッスンに取り入れることもできます。

 

うちでは、保育園や、放課後等デイサービスから、年間契約でレッスンを依頼されています。

 

音楽の先生の、仕事の幅が増える講座です。

 

image

 

4月から子ども教育センターのリトミック講座を受講させていただいております。

日にちが重なる事や、遠方で対面講座は受けられませんが、動画の講座や、DVDで受講が出来るという事で学ぶ機会を作ってくださり、とても助かります。

現在、21年以上、幼稚園教諭として勤めております。

年々、発達に課題を抱えておられるお子様が増えていると実感しています。

クラスの中で5~6人に一人ぐらいいるようになってきています。発達の中で、言葉、発語は子どもの成長に欠かせないものです。

来年度は、幼稚園を退職し、音楽教室やリトミック教室、発達発語のデイのレッスンを本格的に始めたいと考えています。
 

 

内容が充実していて、本当に勉強になりました。

 

有難うございました。

 

6歳の自閉症児さんが1人いて、今年に入って「先生と」って言えたり、「ありがとう、さようなら」と言えるようになったのです。

 

色のマッチングや、リトミック、おうたなど、自分なりに工夫してレッスンしてきたのですが、もっと具体的に言葉につながる指導法が知りたいと思っていたところ、今回、先生の「発語リズム」に出会う事が出来ました。

 

しっかり準備して、レッスンで取り入れさせていただこうと思います。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

有難うございました。

 

朝から夕方まで、時間を忘れて楽しませていただきました。

 

2日目受講できないのがとても残念です。

 

大阪での講座、早急によろしくお願いいたします。

 

山野 琴衣さん


 

 

目からウロコの講座を、とても楽しく受けさせていただきました。

 

早速レッスンで活躍したいと思います。

 

開業したい!発達支援の子ども達の未来に希望ですよね。

 

めっちゃレッスンして、中級も取れるように頑張ります。

 

西俣 佳美さん

 

内容の濃い講座をありがとうございました。

 

発語のみならず、子ども達の、生きる力を育てる事を見越したカリキュラムは、是非レッスンに取り入れたいと思います。

 

大島 昌子

 

2日間、発語リズムの講座ありがとうございました。

 

凄くわかりやすく教えて頂き、私の知らなかった内容ばかりでとても勉強になりました。

 

発語に困っている子ども達に、役に立てるレッスンをしてみたいと思いました。

 

一緒に受講した先生方は、熱心な方ばかりで、とても有意義な時間を過ごすことができ、感謝しています。

 

有難うございました。

 

尾崎 敦子さん

 

 

お申込み受付は2月14日です。


------------------------------------------------------------------------

発語音楽アカデミーの開業講座と発語リズム

 

 

詳細は以下の通りです。↓↓↓↓↓

 

●音楽特化型デイサービス開業講座(音楽特化型デイサービス事業について、開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。)

・受講料 21,780円

・配信期間 2025年2月28日(金)~3月2日(日) 期間内は、いつでも何度でもご視聴いただけます

※動画は2021年5月16日の講座を録画したものになります。



●発語リズム認定講師 資格取得講座(音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。)

◎初級講座
 
<東京対面講座>
・日時:2025年4月12日(土)、13日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル

<DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。


◎中級講座 


<東京対面講座>
・日時:2025年5月17日(土)、18日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル

 <DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定上級講師の資格が取得できます。

 

 

 

 

その他情報はメルマガで配信しております。

 

色々な講座など開催しておりますので、是非メルマガ登録をお願いいたします。

 

メルマガ登録はこちら↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

公式ホームページはこちらです↓↓↓↓↓

 

 

 

● 音楽を使った言語支援教材「発語リズム」申し込み、2/14からはじまります!

 

こんにちは。ドラム講師の山本です。

 

発達障がい児さん・発達グレーさん向けの言語支援教材「発語リズム」講座。申込受付が2月14日からはじまります!

 

 

資格取得講座は「初級」「中級」に分かれていて、対面とDVD、どちらでもお選びいただけます。

 

 

接し方や向き合い方についてなど、そしてそれらを、音楽を使って学ぶことが出来る教材です。

 

 

言語支援教材を利用して、発達障がい児さんや発達グレーさんが安心できるレッスンを目指しませんか?

 

申込は↓↓↓↓↓

 

2025年2月14日(金)10:00~受付開始!

 

詳細は以下の通りです。↓↓↓↓↓

 

●音楽特化型デイサービス開業講座(音楽特化型デイサービス事業について、開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。)

・受講料 21,780円

・配信期間 2025年2月28日(金)~3月2日(日) 期間内は、いつでも何度でもご視聴いただけます

※動画は2021年5月16日の講座を録画したものになります。



●発語リズム認定講師 資格取得講座(音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。)

◎初級講座
 
<東京対面講座>
・日時:2025年4月12日(土)、13日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル

<DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。


◎中級講座 


<東京対面講座>
・日時:2025年5月17日(土)、18日(日) 両日ともに10:00~17:00(休憩時間を含む) 127,600円

・会場:〒135-0016 東京都江東区東陽4丁目5−15 東陽町サンキビル 2F ドリームキッズリトル

 <DVD講座>
・DVDレンタル受講料:52,800円/教材費:74,800円+送料

・DVDお買取り受講料:74,800円(DVDレンタル受講料にお買取り料22,000円を加算)/教材費:74,800円+送料

※受講修了後、発語リズム認定上級講師の資格が取得できます。

 

 

 

 

その他情報はメルマガで配信しております。

 

色々な講座など開催しておりますので、是非メルマガ登録をお願いいたします。

 

 

メルマガ登録はこちら↓↓↓↓↓

 

 

 

公式ホームページはこちらです↓↓↓↓↓

 

 

● 今年の日程が決まりました!言語支援教材「発語リズム」申し込みは2月14日!

 

こんにちは~黒田千世です。


実はとても親しい人が月曜日に亡くなりました。


本当に突然で、1月の11日には元気で会えたのに・・・


本当に人間いつお別れはやってくるかわかりませんね。


彼女の息子さんが、「前日こうなるとわかってらもっとたくさん話したのに…」とぽつんと


この出来事があり、私も時間を大事に、今日できる事は明日に伸ばすことなくしなくちゃいけないなと感じています。


やりたいこともやろう!自分の心の思うようにしようと決めました。



さて、昨日は音楽特化型の放デイのレッスンでも使っているピアノアドヴェンチャーの勉強会をさせていただきました。


沢山のお申込みいただき有難うございました。


アーカイブの方には2月中に送らせていただきます。


音楽特化型にーのでのレッスン科目もどんどん増えていき、言語支援教材発語リズム、ピアノ、ドラム、そしてグループレッスン(リトミック)


また、二つあるデイのうち一つには英語や算数というお勉強のクラスも作っています。


でも結局原点の、言語支援発語リズムを中心とした内容になっているんです。


ピアノをしながらも発語リズムの要素を入れています。


ドラムも同じですし、リトミックレッスンもそうです。


どのように入れてるの?どう繋げるの?


それは講座の中でお話ししますね~


その言語支援の講座の開催日が決まりました。


4月の12・13日初級


5月の17・18日中級


東京対面とDVD講座同時開催です。

 

申し込みは2月14日10時から~です。

今年はこの1回のみになりますのでよろしくお願いいたします~
 

 

公式ホームページはこちらです

 

 

メルマガはこちらです。