朝からお申込み有難うございます!残席1名!【発語リズム・音楽特化型放デイ開業講座】 | 音楽特化型児童発達支援サービス事業の開き方

音楽特化型児童発達支援サービス事業の開き方

音楽に特化した、障がい児のための放課後等デイサービスの実際の立ち上げ方、そして運営の仕方などを詳しく書いていきます。

● 朝からお申込み有難うございます!残席1名【発語リズム・音楽特化型放デイ開業講座】

 

こんにちは~黒田千世です!

 

朝からお申込みをいただいています、本当にありがとうございました。

 

早速お申込みいただいた先生方の意気込みのご紹介をさせていただきます。

 

お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。

https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459

 

 

image

ーーーーー

発達障害の子達にリトミックを教える仕事を頂いたのですが、自分はそれまで発達障害の子供と接した事がなく、自閉や多動の子達は言葉で反応が帰ってくるけど、発語できない子達の対応が分からず、知るべきことだと思い、前回初級を対面で受けさせて頂きました。


初級を受けた後に中級を直ぐに受けたかったのですが、初級と中級の申し込みが同時で受けれませんでした。
本当は対面で受けたいのですが、暫くないとの事なので、今回DVDでの受講を申し込みました。
開業まではまだ考え中ですが、先ずは実際に発語できない子供と接することから始めたいと思います。その為のスキルを学ばせて頂きます。宜しくお願い致します。
ーーーーー
2歳の孫の発語が気になります。お勉強させてください。よろしくお願いいたします
ーーーーー
そうなんです! リトミックのレッスンにも取り入れることもできるのです。
私もグループやリトミックでもレッスンしています。
そして、嬉しいのが、初級を受講されて、中級まで進んでくださる先生が多い事です。
中級は、コミュニケーション能力もアップする、そしてSST(ソーシャルスキルトレーニング)に繋がる事が沢山のものです。
だからうちの放デイでも、お母さんたちに喜んで頂き、子ども達が沢山集まってくるのです。
image
とうとう今月で、音楽特化型の放デイ2号店も、契約枠が後わずかで満席まできました。
そんな放デイの開業の仕方も、開業講座ではお話ししています。
今回はDVDです!
全国どこからでも受講可能です。
受講後のご質問なども。専用のLINEでいつでもどうぞ~
是非この機会にご検討くださいね。

講座の詳細です。

 

 

発語の講座を受講して下さった方の感想です。

 

4月から子ども教育センターのリトミック講座を受講させていただいております。

日にちが重なる事や、遠方で対面講座は受けられませんが、動画の講座や、DVDで受講が出来るという事で学ぶ機会を作ってくださり、とても助かります。

現在、21年以上、幼稚園教諭として勤めております。

年々、発達に課題を抱えておられるお子様が増えていると実感しています。

クラスの中で5~6人に一人ぐらいいるようになってきています。発達の中で、言葉、発語は子どもの成長に欠かせないものです。

来年度は、幼稚園を退職し、音楽教室やリトミック教室、発達発語のデイのレッスンを本格的に始めたいと考えています。
 

 

内容が充実していて、本当に勉強になりました。

 

有難うございました。

 

6歳の自閉症児さんが1人いて、今年に入って「先生と」って言えたり、「ありがとう、さようなら」と言えるようになったのです。

 

色のマッチングや、リトミック、おうたなど、自分なりに工夫してレッスンしてきたのですが、もっと具体的に言葉につながる指導法が知りたいと思っていたところ、今回、先生の「発語リズム」に出会う事が出来ました。

 

しっかり準備して、レッスンで取り入れさせていただこうと思います。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

有難うございました。

 

朝から夕方まで、時間を忘れて楽しませていただきました。

 

2日目受講できないのがとても残念です。

 

大阪での講座、早急によろしくお願いいたします。

 

山野 琴衣さん


 

 

目からウロコの講座を、とても楽しく受けさせていただきました。

 

早速レッスンで活躍したいと思います。

 

開業したい!発達支援の子ども達の未来に希望ですよね。

 

めっちゃレッスンして、中級も取れるように頑張ります。

 

西俣 佳美さん

 

内容の濃い講座をありがとうございました。

 

発語のみならず、子ども達の、生きる力を育てる事を見越したカリキュラムは、是非レッスンに取り入れたいと思います。

 

大島 昌子

 

2日間、発語リズムの講座ありがとうございました。

 

凄くわかりやすく教えて頂き、私の知らなかった内容ばかりでとても勉強になりました。

 

発語に困っている子ども達に、役に立てるレッスンをしてみたいと思いました。

 

一緒に受講した先生方は、熱心な方ばかりで、とても有意義な時間を過ごすことができ、感謝しています。

 

有難うございました。

 

尾崎 敦子さん

 

 

お申込み受付はこちらのフォームからお願いいたします。
https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459

 

------------------------------------------------------------------------

発語音楽アカデミーの開業講座と発語リズム講座の詳細はこちらです。

 

● 音楽特化型デイサービス開業講座

配信日 10月21日(金)~23日(日) 3日間限定 

動画配信講座
・受講料 21780円(税込)



音楽特化型デイサービス事業について、開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。

● 発語リズム認定講師 資格取得講座


音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。

【初級講座】



● DVD講座

・レンタル受講料:52800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

 

・買取り受講料:74800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

【中級講座】



● DVD講座

 

・レンタル受講料:52800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

 

・買取り受講料:74800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料

※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。

定員は、すべて合わせて15名様となります。

 

お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。

https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459

 

 

 

 

他の教室にはないものを取り入れてみませんか?

 

そして社会貢献も出来るなんて、素晴らしいじゃないですか。

 

詳しくはこちらのホームページに書いています。

株式会社 日本発語音楽アカデミーのホームページ

 

 放課後等デイサービスにーの大阪市帝塚山の「音楽特化型放課後等デイサービスにーの」のチャンネルです♪ことばの発達に遅れのある子どもたちの、ことばの習得を促し、学習能力の向上、社会的自立を目指す音楽療育です。リンクyoutube.com

 

 

メルマガはこちらからどうぞ