● 【只今よりお申込み開始させていただきます】音楽特化型放デイ・言語支援の教材発語リズム講座
こんにちは~黒田千世です。
只今からこのブログでも、お申込みをスタートします!
お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459
音楽特化型放課後等デイの開業は、ピアノの先生、保育士さん幼児教室の先生なら皆さんできます!

私も、町の普通のピアノ教室の講師でした。
そんな私が出来ました、そして、今では、定員オーバー、キャンセル待ちをして頂くようなデイサービスを運営しています。
そして等々2号店をオープンします!
役所の申請も昨日無事終わり、3月1日より2号店「にーのLuce」の開所です。

言語支援の研修後、STの先生とご一緒に。
1号店2号店とも、皆さんに喜んでもらえるように、定期的な研修をして指導員たちはスキルアップしなければなりません。
そうしてこそ、保護者さんたちの信頼を得ることもできると思います。

補助金事業で安定性があり、社会貢献できる仕事です。
そして音楽にかかわる先生しか出来ない、音楽特化型放課後等デイサービス事業の仕方を伝える講座です!
放課後等デイサービス事業までは、ハードルが高いと思われる人でも、発語の教材を使って、教室に新しいコースを作って生徒さんを増やすことができます。


沢山の可愛いピクチャーカード、楽譜も付いてきます。
受講後すぐにレッスンしていただけます!
受講していただいた先生の感想です。
そして、音楽特化型放デイのレッスンで使う教材の紹介です。

うちのデイサービスで1番人気のレッスンです。
発語の無い子どもや、発語の遅れ、また発音が明瞭じゃない子ども達のための、オリジナルの教材を使ったレッスン。



発語リズムは、音楽に乗せて、言葉を促す教材です。
そして、個人でも、グループでもレッスンできます。
講座では、グループでの使い方も学んでいただけます。
なので、リトミックのレッスンに取り入れることもできます。
うちでは、保育園や、放課後等デイサービスから、年間契約でレッスンを依頼されています。
音楽の先生の、仕事の幅が増える講座です。

発語の講座を受講して下さった方の感想です。
お申込み受付はこちらのフォームからお願いいたします。
https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459
------------------------------------------------------------------------
発語音楽アカデミーの開業講座と発語リズム講座の詳細はこちらです。
● 音楽特化型デイサービス開業講座
配信日 2月18日(金)~20日(日) 3日間限定
動画配信講座
・受講料 21780円(税込)
定員 10名
音楽特化型デイサービス事業について、開業までの仕組みと教材について、ご説明いたします。
● 発語リズム認定講師 資格取得講座
音楽特化型デイサービス事業で、発語の指導法を学ぶ講座です。
【初級講座】
・大阪対面
日程:3月20日(日)、21日(月)
場所:ドレミきらら音楽教室帝塚山(大阪市住吉区帝塚山東3-3-9)
南海高野線 帝塚山駅下車7分
阪堺上町線 帝塚山4丁目駅1分
受講料:52800円(税込)
教材費:74800円(税込)
● DVD講座
・レンタル受講料:52800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料
・買取り受講料:74800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料
【中級講座】
● 大阪対面
日程:4月29日(金)・30日(土)
場所:ドレミきらら音楽教室帝塚山(大阪市住吉区帝塚山東3-3-9)
南海高野線 帝塚山駅下車7分
阪堺上町線 帝塚山4丁目駅1分
受講料:52800円(税込)
教材費:74800円(税込)
● DVD講座
・レンタル受講料:52800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料
・買取り受講料:74800円(税込)+教材費:74800円(税込)+送料
※受講修了後、発語リズム認定講師の資格が取得できます。
定員は、初級、中級合わせて10名様となります。
お申込みはこちらのフォームからお願いいたします。
↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/879f9617222459
他の教室にはないものを取り入れてみませんか?
そして社会貢献も出来るなんて、素晴らしいじゃないですか。
詳しくはこちらのホームページに書いています。
↓
株式会社 日本発語音楽アカデミーのホームページ
放課後等デイサービスにーの大阪市帝塚山の「音楽特化型放課後等デイサービスにーの」のチャンネルです♪ことばの発達に遅れのある子どもたちの、ことばの習得を促し、学習能力の向上、社会的自立を目指す音楽療育です。
youtube.com
メルマガはこちらからどうぞ