五感を磨くことが未来を変えるカギ♪

    

明日12時

チャネリング講座グループ6期の

一般募集開始!

 

 

忙しい日々の中で、

私たちはつい「頭」で

考えることばかりに

偏ってしまいがちです。

 


「こうするべき」

「これが正解」

 


そんな思考に縛られて、

本当の自分の気持ちを

後回しにしてしまうこともショボーン

 

 

あなたはどうですか?

 

 

Instagramで「今日の言葉」を発信中!

ピンク薔薇ここをクリックしてねピンク薔薇

自己紹介はここをクリック

 


でも、本当は心地よさって、

もっとシンプルなもの。



たとえば、

ピンク薔薇朝の光を浴びたときのあたたかさ


ピンク薔薇お気に入りの香りに

  包まれたときの安心感


ピンク薔薇好きな音楽を聴いたときに

    ふっと緩む心


 

そんな五感を通じて感じることが、

自分にとっての

「好き」「大切なもの」

教えてくれます。



五感を大切にすると、
「私はこういう感覚が好きなんだ」
「こういうときに心が満たされるんだ」

と、自分の得意な感覚や心地よさに

気づくことができます。



実は、この

「自分の感覚に気づくこと」こそが、

自分を知る第一歩。

 


そして、それを深めていくことで

自分に自信を持てるようになるのです。

 

 

  明日12時チャネリング講座グループ6期の一般募集がスタート!

 

今、「これが本来の私!」と堂々と

生きたいあなたを支える

チャネリング講座グループ6期

メンバーを募集中です。

 

 

定員は6名と少人数の講座。

既に3名の方がお申し込み

されています。

 


この講座では、あなたが

自分と向き合いながら、

自分の得意な感覚を活かして

チャネリングを学んでいきます。


チャネリングというと

「特別な才能が必要なのでは?」と

思う方もいるかもしれませんが、

そんなことはありません。
 

 

チャネリング能力は誰にでもあります。

 

 

そして、この講座では

あなたの得意な感覚を使って、

あなたらしいチャネリングを

学ぶことができます。

 

 

視覚が優れている人は、映像として
受け取るかもしれません。

聴覚が敏感な人は、声や言葉で
受け取るかもしれません。

視覚でもなく、聴覚でもない…
パッとひらめきとして受け取ることも。


 

あなたが「もともと持っている感覚」を

大切にしながら学ぶことで、
「自分にもできる!」という自信が

自然とついていきます。

 

 

 明日、12時アメブロから一般募集を開始します! 

五感を大切にする暮らしの延長で、

自分の感覚をもっと深めてみませんか?

 

 

気になる方は、ぜひチェックして

みてくださいねニコニコ

 

 

1次募集は3月16日までです!

3月16日までに申し込むと

特典が5個もついてきますよウインク

 

 

愛・調和・平和を伝える

「ヒーリングスペースゆうの部屋」

作業療法士×ヒプノセラピー×チャネリング

3種の寄り添いで自信を取り戻す/

本来の自分で生きる/伴走型サポーター

にのみやわかこ

 

【お申し込み・お問い合わせ方法】

お好きな方法をお選びください。

①公式ライン

ここをクリック↓

Add friend

公式ラインID:@724dwcqp

ただいま、公式ラインへご登録頂いた方に

カードの1枚引きをプレゼント中。

 

②メール

 

ご提供中メニュー

<通年>

ヒプノセラピーセッションはこちらから下矢印

クローバー【個人セッション】忘れられない過去から解放されて自由に生きたいあなたを導くヒプノセラピー

 

<通年>

チャネリングセッションはこちらから下矢印

クローバー自分だけの幸せを見つけて、ほっとしたいあなたに贈るチャネリング個人セッション

 

<通年>

マンツーマンチャネリング講座はこちらから下矢印

クローバー「これが本来の私!」と堂々と生きたいあなたを支えるチャネリング講座【マンツーマン】

 

<奇数月>3月29日(土) 募集中!

体験会はこちらから下矢印

クローバー癒しと気づきの前世ヒプノ体験会

 

<偶数月>4月7日(月)

お茶会はこちらから下矢印

クローバー誘導瞑想が体験できる瞑想お茶会

 

<グループ5期開講中>

【「これが本来の私!」と堂々と生きたいあなたを支えるチャネリング講座】

【1回目】平日も土日もOK!自分と…

【2回目】マンツーマンで深まる!自…

【3回目】ヒプノセラピー×チャネリン…

【4回目】全員が成功!チャネリング能…

【5回目】つながるだけじゃだめ!守る…