キラキラ自己紹介①キラキラ

リハビリ専門職である作業療法士
(国家資格)としての思い

 

 

現在、私は

愛・調和・平和を伝える

【ヒーリングスペースゆうの部屋/横浜】

 

 

作業療法士×ヒプノセラピスト×チャネリング講師

3種の寄り添いで自信を取り戻す/

本来の自分で生きる/伴走型サポーター

二宮わかこ

として活動しています。

 

 

この肩書きには、

私自身の人生体験から生まれた
たくさんの意味と想いが込められています。

これから全6回の自己紹介シリーズで、
その思いをお伝えしていきます。

 

 

まず、1回目は①リハビリ専門職である

作業療法士(国家資格)としての

思いについてです。

 

 

Instagramで「今日の言葉」を発信中!

ピンク薔薇ここをクリックしてねピンク薔薇

自己紹介はこちらをクリック🌟

ページ内にホームページへのリンクもあります

 

 

  ①作業療法士としての思い

 

等身大の自分で生きたい

私は30歳を超えてから
作業療法士という

医療専門職の道に進みました。


実は子どもの頃から、
目指していたわけでは

ありません。

 

 

幼い私は自己肯定感が低く、
「いい子」を演じながら、

他人の評価で自分の価値を決めて

しまうような生き方をしていました。



20代後半、会社員として働いていた時に
突然「肺結核」と診断され、

約3ヶ月の隔離入院を経験。

その後はうつ状態となり、

2年間つらい時期を過ごしました。



他人の目ばかりを気にしていた結果、
心も身体も壊してしまった…。



そこで初めて、
「もう他人の期待に応えるだけの

人生はやめよう」

「等身大の自分で生きたい」

そう強く願ったのです。

 

 

退職を決意し、人生を変えるために

新しい世界を探し始めました。

 

 

「心」と「体」の両方に寄り添う作業療法士との出会い

肺結核での隔離入院や

うつを体験したことで

医療の世界を身近に感じ、

医療職について調べていく中で出会ったのが

作業療法士という専門職でした。

 

 

「こころ」と「からだ」

両方のリハビリで人を支える仕事

作業療法士(国家資格)

 


まさに私が壊してしまった部分であり、
その重要性を痛感していたテーマでした。


「これだ!」と直感し、

会社を辞めて退路を断ち、

作業療法士の養成校を受験し合格。

一回り以上若い同級生と3年間学びました。

30代で国家試験に合格し、

作業療法士となりました。

 

 

医療の現場で学んだ「生きる力」

その後は、介護老人保健施設・

デイケア・訪問看護ステーションで
主に脳卒中リハビリに携わり、

 


ホスピス・緩和ケア病棟では
年間100人以上のがん患者さんとご家族の

心のケアにも関わりました。



ホスピスでは「傾聴と共感」の研修を受け、
【人の心に寄り添って聴く】力を磨きました。
この経験が、今のセッションや講座の

基盤になっています。

 

 

ホスピスでたくさんの

患者さんとそのご家族がお別れする

場面を見守る体験をしたことで、

私は自分の生き方・死に方を

こんな風に考えるようになりました。

 

人は生きてきたように死んでいく。

 

生き様は死に様。

 

周囲に愛を贈って生きてきた人は

愛に囲まれて死んでいく。

 

実はそんな死に方ができる人は

ごくわずか…

 

あなたはどう生きたい?

どう死にたい?

 

私は自分も愛して

みんなも愛して

愛にあふれる人になって

死んでいきたい。

 

悔いのない人生なんて、

多分…無いんだ。

 

でも、少しでも悔いを

減らして死にたいと、

本気で今を生きている。

 

私は私らしく最期まで

生き抜いていこう!

 

 

今につながる活動へ

作業療法士として培った

科学的な知識・傾聴力・説明力 は、
ヒプノセラピーやチャネリングの仕事に

活かされています。


ヒプノセラピーは脳科学的にも

少しずつ解明されていますが、
チャネリングはいまだ未科学の領域です。

 

 

その未科学なチャネリングの世界を

作業療法士やヒプノセラピストの

知識やスキルを活かして

「安心して学べるチャネリング」を

追求し、わかりやすく、

そして実感できる講座を提供し、

常に学び続けています。

 

 

理解(理論)と体感(経験)の両方を

大切にすること。
これはリハビリ現場での学びが

そのまま活かされているのです。

 

 

作業療法士として

患者さんに説明する時のように

わかりやすい言葉で

科学的な理論についてお伝えし

あなたが理解した後に

 

 

作業療法士として

患者さんにリハビリをする時のように

あなたの心に寄り添って、

あなたが内的体験を体感し、心と身体に

記憶できるようにサポートしています。

 

 

最後に

私は「本来の自分を思い出して

堂々と生きる人」を増やしたい。
 

 

あなたが自分の感覚に自信を持ち、
自分らしく自由に生きていけるように。

 

 

そんな思いで

作業療法士×ヒプノセラピスト×チャネリング講師の
伴走型サポーター
として活動しています。

 

 

次回は②ヒプノセラピストとしての思い

お届けします。

 

 
ホームページはこちらから👇
 
 

愛・調和・平和を伝える
【ヒーリングスペースゆうの部屋/横浜】

作業療法士×ヒプノセラピスト×チャネリング講師

3種の寄り添いで自信を取り戻す/

本来の自分で生きる/伴走型サポーター

二宮わかこ

 

▶ご提供中メニュー

 

【お申し込み・お問い合わせ方法】

お好きな方法をお選びください。

①公式ライン

ここをクリック↓

Add friend

公式ラインID:@724dwcqp

公式ラインにご登録頂いた方には
「潜在意識につながる秘密の手帳」
PDFをプレゼント中💝

「自分をもっと知りたい」
「本来の自分に近づきたい」方に
おすすめです。

 

②メール