「良い子」を演じ続けた結果、
アラサーの頃にカラダもココロも
壊れてしまいました。
そこから
「等身大の自分で生きたい!」と
決意し、少しずつ自分らしい
生き方にシフト。
今、56歳の私が、生き方や
価値観について感じたことを
時々つぶやいています。
あるブロ友さんに教えてもらって
私が子供の頃に
親に言ってもらいたかった言葉を
愛犬のゆうちゃん
に
つぶやくようになりました。
「ゆうちゃんを愛しているよ」
「ゆうちゃんが大好きだよ」
そうしたら、なんだか幸せな気持ちになって
小さいわかこちゃんも喜んでいる…?
ずっと続けている
ゆうちゃんとの癒しの時間![]()
ゆうちゃんにも私の愛は
届いているかな?
しつけの厳しい3世代
大家族の中で育ちました。
大人たちから愛情表現の言葉を
かけてもらった記憶が
ほとんどありません。
「愛している…」
「大好きだよ…」
そんな言葉は、多分聞かなかったな…
今から、50年以上前の地方の農家…
時代背景や家庭環境を考えると
仕方のなかったことだとも
理解しています。
顕在意識(理性)では理解していても
潜在意識(感性)の中には
寂しかった小さなわかこちゃんがいる…![]()
ヒプノセラピストの
にのみやわかことしても
十分自覚しています。
ヒプノセラピーでもたくさん
小さなわかこちゃんを
癒してきました。
小さなわかこちゃんが両親や祖父母に
言ってもらいたかった言葉を
愛を込めてゆうちゃんに語りかける。
より厳密な表現に言い換えると
小さなわかこちゃんが両親や祖父母に
言って欲しかった言葉を使って、
ゆうちゃんへ愛を伝える。
「ゆうちゃんが大好き」
「ゆうちゃんを愛しているよ」
「いつも私を愛してくれてありがとう」
「いつも私を信じてくれてありがとう」
「ゆうちゃんと一緒にいると幸せだよ。
だから長生きしてね」
etc…
とつぶやく…
あっ、最後の「だから長生きしてね」は
言って欲しかった言葉では無く、
私からゆうちゃんへのお願いの言葉です![]()
ゆうちゃんは私の腕の中で
「な~に?」という表情で
私の話を黙って
聞いていてくれます![]()
ゆうちゃんの温もりにも
たまらなく幸せを感じる![]()
命のぬくもりを感じながら
私の中の小さなわかこちゃんも
癒されている…その感覚を感じます。
もちろん、ゆうちゃんからの
愛も感じている![]()
それはゆうちゃんの愛の力も借りて
日常生活の中でできる
小さなわかこちゃんを癒す時間![]()
ゆうちゃん(イタリアングレーハウンド)
家族に
「愛しているよ」
「大好きだよ」
と連発して言うと
家族から何か突っ込みが
入ってしまうかもしれない…
自分も照れて素直に
言えないかもしれない…
そんな不安な思いがよぎって
言えないんだけど…
ゆうちゃんなら、
私がわかる言葉での
突っ込みは無いから![]()
私は照れることなく
自由に素直に本音で
私が子供の頃に親に
言って欲しかった言葉を使って
ゆうちゃんに
愛を伝えることができる![]()
ただ…ただ…愛したい!
他に何にも求めていない…
私の中にはこんなに愛があるんだなって
思える時間でもある…![]()
人は愛したいし、愛されたいんだね…
子どもの頃に自分が親に言って欲しかった
言葉を愛するペットに語りかける…
これを教えてくれたブロ友さんに
心から感謝の言葉を伝えたい![]()
ありがとう![]()
作業療法士×ヒプノセラピー×チャネリング
3種の寄り添いで自信を取り戻す/
本来の自分で生きる/伴走型サポーター
にのみやわかこ
お申し込み・お問い合わせは
公式ラインから![]()
<通年>
ヒプノセラピーメニューはこちらから![]()
<通年>
チャネリングメニューはこちらから![]()
<奇数月>満員御礼募集終了
9月8日(日)
体験会はこちらから![]()
<偶数月>満員御礼募集終了
8/8(木)18(日)24(土)
お茶会はこちらから![]()
<2024年9月開講決定>
【チャネリング講座】
グループ3期(オンライン)
グループ4期(対面)
同時開講!





