二宮和加子

自己紹介はここをクリックしてね

 

7月上旬に日本へ

帰国することになりました。

 

 

6月~7月はベトナムに

感謝の気持ちをこめて

 

 

タイトルに「ありがとう♡ベトナム」を加えて

過去に投稿したベトナム生活の記事を

再編集して投稿しています。

 

 

今日は2022年2月4日の投稿記事。

ベトナムの正月料理

バインチュンについて

ご紹介しています。

 

 

お読み頂ければ幸いですニコニコ

 

 

明けましておめでとうございます爆  笑

2022年2月1日に、ベトナムは

旧正月「テト(Tết)」を迎えました。

 

 

テトに欠かせない食べ物の一つが

バインチュン(Bánh chưng)で

もち米を使った食べ物です。

ベトナムの中華ちまきに例えられることが多い?

 

 

ハノイなどの北部は四角い形で

バインチュン(Bánh chưng)。

 

 

ホーチミンなどの南部では俵型で

バインテット(Bánh Tét)。

 

 

もち米と煮た緑豆と塩胡椒で

味付けした豚バラ肉が入っていて

バナナの葉やLá dong(ラーゾン)

という葉で包みます。

 

 

それを10時間から12時間程度

茹でて作るそうです。

 

 

いつものゆうちゃん犬の散歩コースでも

バインチュンを茹でていましたびっくり

(1月29日の様子)

ハノイ バインチュンを茹でる

 

 

数人の男性が交替で

火の番をしていました。

10時間以上は長いですね・・・笑い泣き

ハノイ バインチュンを茹でる

 

 

バインチュンです。

今年は手作りや市販の物など

3個を頂きましたラブ

感謝です愛

ハノイ バインチュン

 

 

開くと・・・

ハノイ バインチュン

 

 

縛っていた竹のひもを使って

バインチュンを切っていきます。

 

 

包丁で切ると、包丁にバインチュンが

くっついてしまって

きれいに切れないのですが

この方法だと楽にきれいに切れるので

おススメですニコニコ

 

 

竹のひもが4本無い場合には

ひもをさらに細く裂いて

4本にして、このように置きます。

ハノイ バインチュン

 

 

上からお皿をかぶせて

お皿ごと全体をそのまま

ひっくり返します。

ハノイ バインチュン

 

 

次に覆っている葉を

全て取り外します。

ハノイ バインチュン

 

 

こんな感じ。

ハノイ バインチュン

 

 

向かい合ったひもの両端を掴んで

上に持ち上げ

バインチュンの真上で交差させて

左右に引っ張り

バインチュンを切っていきます。

ハノイ バインチュン

 

 

4本のひもを使って

全て切っていくと・・・

ハノイ バインチュン

 

 

中心に豚肉、その周りに緑豆

一番外側にもち米でした。

ハノイ バインチュン

 

 

もち米の粒が見えますが

食べてみると、つぶつぶ感を

ほとんど感じない位

柔らかい食感ですラブ

 

 

豚肉も緑豆も柔らかく食べやすいチュー

 

 

塩胡椒で味付けされた

豚肉のうまみが全体にしみ込んで

とっても美味しい~~爆  笑

 

 

ボリュームがあるので

2切れ食べたら満腹になったよ目がハート

 

 

他の食べ方として揚げ焼きもあります。

ヌクマムをつけて食べると

さらに美味しい~~~爆  笑

 

 

バインチュンを井の字型に切り分けると

同じ位の大きさの四角い形になり、

揚げ焼きしやすいので、おススメ照れ

 

 

バインチュン、美味しいですラブ

 

 

ありがとう♡ベトナム

 

 

これで

【ありがとう♡ベトナム】

ハノイの旧正月(テト)

シリーズは終わりです。

 

 

このシリーズにおつき合い頂きまして

ありがとうございましたニコニコ

 

 

記事を読み返して編集しながら

その時の情景を思い出し

懐かしさがこみ上げ・・

ちょっとうるうるすることも・・泣

 

 

やっぱりベトナムが好きだなぁ愛

 

 

ありがとう♡ベトナム

 

 

出逢いとご縁に感謝して・・
ベトナム在住の

愛・調和・平和を伝える

ヒプノセラピスト&チャネラー
二宮和加子

 

 

公式ラインの登録は

ここをクリックしてね↓

Add friend

公式ラインID:@957vswuc

公式ライン新規登録記念プレゼント中

↑お申込みお問い合わせは公式ラインから

①無料プレゼント「個別事前相談会30分」

※6月中の新規のお申し込みの方は7月後半以降の相談会となります。

②有料プレゼント「ミニヒプノ体験会90分」

グループワークショップ

「ハイヤーセルフからメッセージをもらおう!」

 2000円(正規価格♡4000円)

【日程:リクエスト開催】

※リクエストは随時募集中ですが、体験会開催は6月中がお休み。次回は7月後半以降となります。

プレゼントの詳しい説明はこちらから↓