二宮和加子

自己紹介はこちらへ

 

公式ライン新規登録記念

プレゼント実施中

①無料プレゼント「個別事前相談会30分」

②有料プレゼント「ミニヒプノ体験会90分」

【1月・2月の体験会日程】

1月31日(火)10:00~11:30

2月14日(火)10:00~11:30

 

詳しくはこちらをご覧ください↓

 

お友達登録はここをクリックしてね↓

Add friend

公式ラインID:@957vswuc

 

公式ラインからヒプノセラピーに関する

モニター募集や各種イベントのご案内を

行います。

 

昨年10月、知り合いの

日本人の方に誘って頂き

愛犬と一緒に1泊2日の

国内旅行を体験したお話を

投稿しました。

 

ベトナムに来て初めての

二人と一匹の家族での

宿泊旅行でした。

 

 

あまりに楽しかったので、

「また行きたい」という思いが募り・・

翌月の11月に愛犬と

旅行に行ってしまいました!爆  笑

 

 

今度は自分たちが旅程を企画し

移動手段や宿泊施設を確保しての

3泊4日の旅でした。

 

 

行先はベトナム北部の観光地として有名な

「中国国境の町ラオカイ」と

「美しい棚田と少数民族の里サパ」です。

 

 

前回までのお話おねがい

 

 

 

 

3泊4日の旅【3日目】

朝7時過ぎに

サパから北東へ約110km、

車で3時間弱の山奥にある

バックハー村(Bắc Hà)に向かいました。

 

 

目的は毎週日曜日に開催される

サンデーマーケット!爆  笑

 

 

バックハー市場は

山岳地域に暮らす少数民族の中で

主に花モン族でにぎわう日曜市として

ガイドブックにも載っている

有名な市場です。

 

 

早速、民族衣装を着た

女性たちを見かけました。

バックハー

道をどんど歩いていくと・・

 

 

三叉路に出ました。

バックハー

さらにたくさんの人がいますびっくり

西洋人の観光客のグループも・・

 

 

市場に到着しました。

バックハー

天井まで布製品が飾られていますびっくり

 

 

花モン族の布製品は

カラフルな色使いが特徴的です。

バックハー

 

 

本当にきれいですね・・ラブ

バックハー

 

 

お椀もきれいだな・・ラブラブ

バックハー

キラキラキラキラ

 

 

バックハー

↑写っている腕は私です。

真剣に布バックを吟味中グラサン

 

 

大きな布バッグは夫と兼用キラキラ

バックハー

小さな布バッグはお土産ですチュー

 

 

ゆうちゃんも帽子を買いました犬

バックハー

かわいいね目がハート

 

 

きれいなおねえさんときれいな民族衣装ラブ

バックハー

「とてもきれいですね(ザットデップ:Rất đẹp)」

と話しかけたら・・

 

 

「あなたも着てみたら・・」と言われ・・

バックハー

着せ替え人形のように着替えさせられ・・

 

 

「どこに着て行ったら良いの?」

思っていたので、

最初は買う気が無かったのに・・

バックハー

段々その気になっていき・・

 

 

ポーズなんかも取ってみて・・

バックハー

 

 

スカートと腰のアクセサリーだけ

バックハー

買っちゃいました!!爆  笑チュー

よし、こうなったら着て出かけちゃうぞ!ニヤリ

 

 

市場には休憩所もありました。

食事もできるようですおにぎり

バックハー市場は

少数民族の買い物や

交流の場なのだそうです。

 

 

市場での様子は

彼らの日常の光景なのですね。

だから素朴な雰囲気がするんだね。

にぎやかなのに、

なんだか、ほっとしますピンクハート

 

 

市場周辺にも露店が

たくさん出店していたよニコニコ

バックハー

 

 

花モン族の民族衣装・・ラブ

バックハー

 

 

かなり派手なデザイン・・

バックハー

冠婚葬祭用かな?キョロキョロ

 

 

試着中ウインク

バックハー

どれもこれもきれいだな・・チュー

 

 

通りを歩いていると・・

バックハー

子供がゆうちゃんに気づいて

「犬♡(コンチョー:Con Chó)」と

話しかけてきました。

交流中ラブラブ犬

 

 

今度はバイクに乗った男女が

私達に近づいてきて・・

バックハー

バイクを止めてゆうちゃんをなでなでニコニコ

その後、一緒に写真をパシャリラブラブ

ゆうちゃんはバックハーでも人気者です爆  笑

 

 

雑貨屋さんの看板犬のわんちゃん犬

道路で休憩中口笛

バックハー

この大きな鍋は何に使うのかな?

 

 

お腹がすいたので、

このホームステイにあるレストランで

ランチを食べました。

バックハー

おしゃれなホームステイだなラブ

西洋人も泊まっていました。

 

 

ベトナムにはホームスティと呼ばれる

宿泊施設が2種類あります。

 

 

①少数民族の農家などの家族と一緒に

地方の生活を体験できる宿泊施設。

 

 

②ホテルやモーテルよりも

安く部屋を借りることが

できる宿泊施設

→とても増えてきてます。

 

 

私達がランチを食べた

ホームステイは②になります。

 

 

2皿を頼んで、みんなでシェア。

バックハー

左は豚肉料理

→パイナップル入りで美味しい。

 酢豚みたいな味付けかな。

右は牛肉料理

→しょうゆベースの味付けで

 これも美味しい。

 

 

市場の帰りに運転手さんが

ホアンアトゥオン宮殿

(Dinh thự Hoàng A Tưởng )に

案内してくれました。

ば

立派な建物ですね。

 

 

中に入ると中庭を中心に

口の字型に建物がつながっています。

バックハー

約100年前に建てられたそうです。

 

 

ホアン・ア・トゥオは息子の名前で

父親はホアン・イェン・チャオ。

バックハー

フランス統治時代

フランスの後ろ盾を得て

親子2代にわたって

バックハーの地域を治めていた

地主だそうです。

 

 

二人は肥沃な土地を占領し

塩や米、アヘンなどの

必需品の取引を牛耳り

人々を搾取して

富を得ていたらしいです・・

 

 

いつの時代にも

こういう人々がいるんだな・・プンプン

 

 

館内には民族衣装が飾ってありました。

バックハー

販売もしているようです。

 

 

やっぱりきれいですね・・

バックハー

 

 

花モン族以外の民族衣装も

あるようです。

バックハー

館内の案内板には、

バックハー地区では

14の少数民族が暮らしていると

書かれてありました。

 

 

これはウエディングドレスかな?

バックハー

ちょっと現代風ですね・・

 

 

民族衣装を着た女性が

はたを織っています。

バックハー

こうやってきれいな布が

一枚一枚織られていくのですね。

 

 

見学を終えて

駐車場で車に乗ろうとしたら・・

バックハー

きれいな衣装を着た

若いカップルを見かけて

声をかけてしまいました。

 

 

結婚式の衣装だそうです。

事前の写真撮影後の移動中

だったみたいです。

 

 

一緒に写ってくれてありがとうラブ

ご結婚おめでとうございます。

末永くお幸せに爆  笑愛

 

 

その後、車で約3時間かけて

サパに戻りました。

運転手さん、ありがとう犬

 

 

長い一日でしたが、

今日も楽しかったな。

 

 

いよいよ明日は

ハノイに帰る日です。

 

 

4日目につづく犬

 

 

出逢いとご縁に感謝して・・
ベトナム在住の

愛・調和・平和を伝える

ヒプノセラピスト♡
二宮和加子

 

 

お友達登録は

ここをクリックしてね↓

Add friend

公式ラインID:@957vswuc

 

公式ライン新規登録記念プレゼント中

①無料プレゼント「個別事前相談会30分」

②有料プレゼント「ミニヒプノ体験会90分」

 2000円(正規価格♡4000円)

【1月・2月の体験会日程】

1月31日(火)10:00~11:30

2月14日(火)10:00~11:30

詳しくはこちらをご覧下ださい。↓