二宮和加子

自己紹介はこちらへ

 

公式ライン新規登録記念

プレゼント実施中

①無料プレゼント「個別事前相談会30分」

②有料プレゼント「ミニヒプノ体験会90分」

【1月・2月の体験会日程】

1月31日(火)10:00~11:30

2月14日(火)10:00~11:30

 

詳しくはこちらをご覧ください↓

 

お友達登録はここをクリックしてね↓

Add friend

公式ラインID:@957vswuc

 

公式ラインからヒプノセラピーに関する

モニター募集や各種イベントのご案内を

行います。

 

昨年10月、知り合いの

日本人の方に誘って頂き

愛犬と一緒に1泊2日の

国内旅行を体験したお話を

投稿しました。

 

ベトナムに来て初めての

二人と一匹の家族での

宿泊旅行でした。

 

 

あまりに楽しかったので、

「また行きたい」という思いが募り・・

翌月の11月に愛犬と

旅行に行ってしまいました!爆  笑

 

 

今度は自分たちが旅程を企画し

移動手段や宿泊施設を確保しての

3泊4日の旅でした。

 

 

行先はベトナム北部の観光地として有名な

「中国国境の町ラオカイ」と

「美しい棚田と少数民族の里サパ」です。

 

 

前回のお話おねがい

 

 

 

3泊4日の旅【2日目前編】

サパ周辺にある少数民族の村々を巡る

トレッキングツアーに参加しました。

 

 

ゆうちゃん犬がいるので

プライベートツアーでの参加ですウインク

 

 

ガイドさんは英語が堪能な

親切で若い黒モン族の女性ですニコニコ

サパ

サパの街から続く整備された道を

どんどん歩いて15分位過ぎると・・

 

 

道路の右側に沿って

村が見えてきましたニコニコ

サパ

 

 

私は村を見下ろしている・・びっくり

ということは随分高い場所を

歩いているようです。

 

 

もっと進んでいくと・・

サパ

きれいな棚田が見えてきました。

 

 

棚田を歩いているグループの列が見えます。

サパ

多分、下から棚田を登る

トレッキングコースなんですね・・

ちょっとハードそうですグラサン

私は違うコースで良かったな口笛

 

 

と思っていたら・・

ガイドさんが横道を入っていきましたびっくり

サパ

ん?トレッキングだから、

やっぱりこういう道も歩くよねニヤリ

 

 

サパ

道に水があふれている場所も・・

 

 

サパ

犬も道の真ん中に寝ています。

ベトナムの犬は放し飼いで

飼われていることが多いですね口笛

 

 

サパ

鶏も自由です鳥

 

 

サパ

水牛は柵のある広い場所にいたね牛

 

 

サパ

棚田がきれいだね・・ラブ

 

 

サパ

これは学校なのだそうです。

かなり高い場所に建っていました。

毎朝、子供たちはここまで登って来るんだね。

 

 

道沿いに家が点在していますね。

サパ

 

 

途中に休憩所がありました。

サパ

子供たちが店番なのかな?

番犬もいたよ犬

 

 

棚田の間のあぜ道を歩いていきます。

サパ

 

 

隣の家が見えるけど・・遠いな・・赤ちゃんぴえん

サパ

また、上り道のようです。

 

 

サパ

空気がおいしいなチュー

 

 

大きな休憩所に到着しました。

各トレッキンググループの人々が

休憩中で、にぎわっています。

少数民族の人々も働いていて・・

サパ

ゆうちゃんはここでも大人気です爆  笑

海外から旅行に来てトレッキング中の男性と

黒モン族のお母さんと写真をパチリウインク

 

 

今度は下りのようです。

サパ

 

 

道沿いの広場に水牛の親子が・・びっくり

サパ

みんな、驚くこともなく

どんどん歩いていきます口笛

 

 

大きな川が見えてきました。

サパ

かなり下りてきたようです。

 

 

橋を渡ります。

サパ

空がきれいだな・・ラブ

 

 

家が増えてきました。

サパ

 

 

村の中心に近づいているようです。

サパ

 

 

ガイドさんの親戚が経営する

レストランに到着しました。

サパ

ここでランチを食べます。

 

 

揚げ春巻きや豚肉料理も

全部おいしい目がハート

サパ

 

 

レストラン周辺には

お土産物屋さんがありました。

サパ

かばんや小物類などが売っています。

 

 

きれいですねラブ

 

 

これは黒モン族の服だねニコニコ

 

 

休憩後、また1時間位歩いて

ガイドさんの親戚のホームステイで

休憩して終了となりました。

ここにも泊まれるそうです。

次回はお願いしようかなラブ

 

 

ここからサパの繁華街までは

マイクロバスに乗って帰りました。

 

 

ベトナム北部には四季があります。

サパは標高1,600mの山間部にある町。

フランス統治時代には避暑地でした。

夏場が涼しく、冬場は寒さが厳しく

雪がちらつく日もあるそうです。

 

 

今回の旅行の時期が

冬期間(11月~2月)の

11月中旬だったので

寒さを心配しましたが、

温かな晴天でトレッキング日和に

なりました。

 

 

サパからラオチャイ村(Lao Chải)経由で

タヴァン村(Tả Van)まで

10kmくらい歩いたようです口笛

 

 

ゆうちゃんは布バッグの中にいたから

3kmぐらいかな?

サパ 二宮和加子

 

 

夜はお土産の下見を兼ねて

サパ市場に行きました。

ちょっと長くなってしまったので

サパ市場は次回ご紹介します。

 

 

どんな市場なのかな?

楽しみです飛び出すハート

 

 

2日目後編につづく犬

 

 

出逢いとご縁に感謝して・・
ベトナム在住の

愛・調和・平和を伝える

ヒプノセラピスト♡
二宮和加子

 

 

お友達登録は

ここをクリックしてね↓

Add friend

公式ラインID:@957vswuc

 

公式ライン新規登録記念プレゼント中

①無料プレゼント「個別事前相談会30分」

②有料プレゼント「ミニヒプノ体験会90分」

 2000円(正規価格♡4000円)

【1月・2月の体験会日程】

1月31日(火)10:00~11:30

2月14日(火)10:00~11:30

詳しくはこちらをご覧下ださい。↓