公式ライン新規登録記念
プレゼント実施中
①無料プレゼント「個別事前相談会30分」
②有料プレゼント「ミニヒプノ体験会90分」
【1月・2月の体験会日程】
1月31日(火)10:00~11:30
2月14日(火)10:00~11:30
詳しくはこちらをご覧ください↓
お友達登録はここをクリックしてね↓
公式ラインID:@957vswuc
公式ラインからヒプノセラピーに関する
モニター募集や各種イベントのご案内を
行います。
昨年10月、知り合いの
日本人の方に誘って頂き
愛犬と一緒に1泊2日の
国内旅行を体験したお話を
投稿しました。
ベトナムに来て初めての
二人と一匹の家族での
宿泊旅行でした
あまりに楽しかったので、
「また行きたい」という思いが募り・・
翌月の11月に愛犬と
旅行に行ってしまいました!
今度は自分たちが旅程を企画し
移動手段や宿泊施設を確保しての
3泊4日の旅でした。
行先はベトナム北部の
観光地として有名な
中国国境の町ラオカイと
美しい棚田と少数民族の里サパです。
3泊4日の旅【1日目】
ハノイから車で出発し
ラオカイ(Lào Cai)に向かいました。
高速道路を使って約4.5時間。
ラオカイに到着しました。
ラオカイは大きな町です。
到着時間がお昼前だったので
早速ランチにしました。
ベトナム人の添乗員兼ドライバーさんが
お店を見つけてくれました
コンビンザン(Cơm bình dân)
ベトナム式ブュッフェ食堂です。
いくつか総菜を注文して
みんなでシェアして食べました
どれも日本人好みの味付け
とても美味しくて!
食堂の女将さんと記念写真をパシャリ
幸先の良いスタート~
ラオカイは中国と国境に面した町です。
この先のゲートをくぐって
橋を渡ると中国です
到着した時間には
ゲートが閉まっていました。
残念
川の向こう岸は中国です。
カメラを手前に引くと・・
ベトナム側では
川沿いの手すりに洗濯物が
干してあります。
写真を撮っている
私の後ろにベトナム人が
住んでいる家が建ち並んでいます。
毎日、家の窓から中国の景色を見ながら
生活していることになるんだな・・
中国側には監視カメラがたくさん
かなりドキドキしながら
写真をパシャリ

この線路の向こう側の橋を渡ると中国
大きなビルが見えますね
反対側がベトナム
線路沿いに車が停まっています
緑が多いな・・
島国の日本で育った私としては
毎日、隣の国を見ながら暮らすって
どんな気持ちなんだろう?
などと妄想しました
次にサパの町に到着する前に
バック滝(Thác Bạc)に寄りました。
滝の姿を見るまでに
急な階段を登っていきました。
ちょっとがんばったよ
滝の近くに行くと
気持ち良かったなぁ
マイナスイオン効果
滝好きな私としては満足
癒やされた時間でした
近くのお茶屋さんで休憩
かごの中にある柿がおいしそう
緑茶を飲みながら
コムラム(Cơm Lam::竹筒に入れて焼いたモチ米)
焼き水牛とスモーク水牛を食べました。
コムラムはホクホクして美味しい
焼き水牛は程よい硬さで美味しい。
スモーク水牛はジャーキーみたい。
あっ、目の前を水牛さんが
歩いていきました
ちょっと複雑な心境・・
夜はサパ(Sa Pa)の街を楽しみました
夕飯は宿泊先のオーナーのレストランに
行きました。
看板犬のわんちゃんがお出迎え
毎朝、朝食を食べにここに通うので
よろしくね
子犬もいたので3匹で交流したよ
コムタムスオン(Cơm tấm`sườn)
炭火で焼いた豚肉のワンプレートご飯
甘辛な味付けがおいしい
満腹になったので散歩に出かけたよ
メインストリートは
ネオンがきらめいて
サパはとても大きな町でした
町の中央部分は観光地化されていて
夜遅くまでにぎやかです
甘栗や焼き饅頭を買い食いして
途中、こんな人たちにも出会って
多分、孫悟空と猪八戒
仮装大会??
広場に出たらステージの前に
人がいっぱい
少数民族の踊りが始まりました
踊りが見れてうれしい
楽しかったな
明日はサパ周辺にある少数民族の村を
トレッキングするので
早めに就寝しました
どんなコースを歩くのかな・・
楽しみです
2日目前編につづく
出逢いとご縁に感謝して・・
ベトナム在住の
愛・調和・平和を伝える
ヒプノセラピスト♡
二宮和加子
お友達登録は
ここをクリックしてね↓
公式ラインID:@957vswuc
公式ライン新規登録記念プレゼント中
①無料プレゼント「個別事前相談会30分」
②有料プレゼント「ミニヒプノ体験会90分」
2000円(正規価格♡4000円)
【1月・2月の体験会日程】
1月31日(火)10:00~11:30
2月14日(火)10:00~11:30
詳しくはこちらをご覧下ださい。↓