・不妊治療0円宣言!!

こんにちは、渡辺優子です。

看護師歴13年♡マタニティサロンから、妊活カウンセラー、産後ケアオーナー、結婚相談所運営など渡辺優子とは?
プロフィールはこちらをどうぞ♡


幸せな妊娠出産をした♡
受講生対談インタビュー




妊娠できる体を手に入れよう❤️
身体の不調を可視化する!ニュースキャンセラピー



最速の結婚と幸せな妊娠を同時に手に入れる!
プリンセスアカデミー39日無料メール講座




今日は、
巨額の不妊治療代について(笑)


不妊治療が保険適応になって
来月で2年になりますが、

生命保険会社ごとに、
不妊治療に対して保険の
支給があることを知っていますか?


私自身は、20歳から母が
日本生命の終身保険に
入ってくれていて、

23歳の時に
母が看護師を引退して
染色体異常の甥の
世話をするために退職してからは、

自分で毎月1万円程度の
保険を払い続けてきました^^


保険請求したのは、
22歳の時の扁桃摘出の手術と、

42歳の時に脳血管攣縮
症候群で倒れて死にかけた(笑)

11日間の入院以外、
3人とも帝王切開ではないので
保険請求をしたことが
なかったんですね^^


そんな中、
保険適応が始まった後
採卵や移植、人工授精が
保険の支給対象になっている
保険会社があることは
知っていたのですが、

日本生命が検索した時に
リストになかったので
問い合わせもしていなかったんです、、、


ただ、先日どうしても
気になって問い合わせを
したところ支給対象とのこと。

先日担当者の方とお話をしたら
以下の内容で説明を受けました。

・採卵
・移植
・人工授精
・胚凍結の管理料

え??
凍結の管理料も?


これにはびっくり!!


私が通っている
湘南レディースは、
保険適応になる前は、

1回の採卵で凍結できた受精卵
凍結の値段は個数に関係なく、
2万円だったのが、

保険適応になって、
年間7万円超えになって
いたんです。


そんな中、
今回担当者と話していると
全ての項目が1回25000円の
支給と言われ、

今回とりあえず
去年1回の移植代、
3回の人工受精、
去年3月の更新料、
今年2回の人工受精、

こちらを申請したのですが
戻ってくるお金は15万円!!


しかも、
一昨年保険適応になった後
他の病院で2回人工授精を
実はしていて、

これも申請しようと思ったら
20万円ということですよね^^


あとは、
今月更新した受精卵の管理料や
今月の人工授精と合わせると
合計25万円も戻ってくると
いうことです❤️


42歳を過ぎると
人工授精をしてくれる病院も
かなり少なくなって
10%以下と言われていますが、

私自身、自然妊娠の経験が
ある人は受精障害や
ピックアップ障害の
可能性は低いので、

43歳以降の保険適応外の人は
特に人工授精をしながら、
しっかりと体を整えることを
やっています^^


しかも、
保険適応のおかげで人工授精は
年齢制限はなく、

私のように1回25000円の
保険の支給があるとしたら、
実際に2万円以下の治療なので
プラスになるということですよね❤️

つまり不妊治療代0円

人工授精のメリットは
体外受精以上に
いっぱいあるのですが、

精子の運動率が50%を
超えている人は
十分可能性があります^^

ただ、病院が提案してくれないだけです。



私のところに辿り着く人は
完全に妊活初心者が1割、

不妊治療は極力
したくないから、
病院にも行っていない
という人も4割ぐらい^ ^

流産を2回以上経験した
という人が2割ぐらい、

体外受精までやって
100万円以上は使った
という人が3割ぐらい
という感じなのですが、

(1000万円以上使ってきた人は3人)

病院の治療で卵が
凍結できなかった人も、

半年ぐらいでこれまで
2人の人以外は
45歳以上でもみんな
受精卵凍結できるようになります❤️



ただ、
先月からサポートが
スタートした47歳の
メンバーさんは、

3年前ぐらいから
私のことを知っていたのに、

1000万円も不妊治療に
使ってうまくいかず
AMHの数値からしても
残り1年あるかないか、、、

そんな状態でサポートに
入ってきました。



正直3回も妊娠できていたので、
体質改善に
NMNや幹細胞を使っても
100万円も使わずに
人工授精で妊娠できる
お手伝いができたと思うのに、

不妊治療病院でよく言われる
恐ろしい呪いの言葉、

「年齢的にも取れる時に採卵していきましょう!」

と採卵移植を繰り返し
流産の回数も増え、
身体はボロボロになり
妊活を辞めていった人の
話を何度も聞いてきました。


以前、一緒に働いていた
看護師スタッフでさえ、

「先生の言うことを聞いていたら妊娠できると思っていました」

と言っていて、
日本人のあまりにも医療への
依存の高さに驚きます。


私自身13年医療の
世界にいて産婦人科も
3つの病院で働いてきましたが、

個人病院と大学病院とは
考え方も全く違うし、
不妊治療病院もそうですが
病院が変われば真逆のことを
言われるんですね。


YouTubeで8名の
受講生さんが妊娠までの
ストーリーを対談で
語ってくれていますが、



不妊治療を知識なく
ただやっていても全く
結果が出ない人も多いし、

卵を育てる方法って
PRP以外、病院の治療で
卵を育てることは
やっていません。

生理10日目で18mm
超えない卵では
採卵で来ても初期胚を
超えた人を見たこともないし、

顕微受精して培養まで
しちゃうと凍結できなくても
高い病院だと80万円ぐらい
してしまうんです。


お金が有り余っている人
だとしても、ホルモン剤の
副作用を毎月抱えながら
凍結もできない治療を
本当に続けたいですか?


どうしてもっと
自分の身体と向き合わないんだろう。

どうして医師任せの
不妊治療を信じてしまうんだろう。



私は病院には依存するのに、
自分の身体を整えるためにも
不妊治療の裏側を学ぼうと
しない人と出会うと
本当にもどかしくなるのですが、

一番もどかしいのは、
それを伝えてもうまくいかない
不妊治療にはお金を使うのに、

自分を整える学びにお金と
時間を使わない人が
いっぱいいることです。


人は知らないことを
変えることはできませんが、

知ることで未来は
変えられます。


50代女性の4人に1人が
子どもを持てない時代になり、

もちろん産まない、
産めない選択をするのは
あなたが決めることです。


ただ、本当に欲しかったら
病院依存を辞めて、
3ヶ月しっかりと自分の
データと卵と向き合い、

大切な体が何を求めていて、
何が必要なのか学んで
半年以内にママになりませんか?



素直に行動できた人は
みんなママになっていますよ❤️





人生は、自分次第でハッピーです♡






渡辺優子が今の仕事を始めた理由をyoutubeで語りました!









渡辺優子の商品の
無料相談は、
夫の渡辺亮一の30分
無料相談をご利用ください。
↓ ↓ ↓
>無料相談お申し込み





最速の結婚と妊娠:夫渡辺亮一のブログはこちらです♡




・東京MX「HISTORY」で藤井サチさんと産後ケアについて対談しました。





吉井玲さんと「COMPANY TANK2022年7月号」対談しました。





>不妊治療との向き合い方について毎日スタイルに、2022年9月30日号に掲載されました。



本日も、お読み頂きありがとうございます❤️

【号泣する人続出!収益はすべて国境なき医師団への寄付♡】

・72時間!みんな変われる魔法の妊活


>Amazonでの購入はこちら




脳の仕組みから、日本人がどうしてここまで不妊大国になったのか?

世界で1番セックスレスで悩む日本人の「考える」妊活から、夫婦で足並みを揃えて向き合う会話術まで♡

今までの不妊本にはなかった、今日からスタートできる実践版が本になりました♪

【毎日の妊活を楽しもう!!】

・日本初!毎日の妊活がワクワク楽しくなる♡妊活カード



妊活女性5名と3人のママで養護教諭の受講生さん6名で、日本初の妊活カードが生まれました♡

【講座のご案内】

【1日で人生観が変わる!個別カウンセリング付き】
こころ塾コース!技術を中心に本格的なスピリチュアルを学ぶ:ベーシック講座




【脳科学、心理学、スピリチュアルの融合で人生が変わる】
カラダとこころが同時に変わるメディカルマインド講座



※現在、認定講師で開催しています♪



【妊活の概念がガラリと変わる】
子宝カウンセラー養成講座



※こちらの講座は、グループページで1ヶ月間無制限で質問ができるだけでなく、個別カウンセリング付きのコースもご案内があります。

女性が幸せに生きる!メディカルマインドサポート

【無料プレゼント!!40代からの最速の妊娠法】
・不妊治療病院も教えてくれない!あなたに合った16日音声セミナー



無料音声セミナーで16日間、あなたに合った妊娠方法の探し方をお伝えしています♡


【夫婦でたった1日5分!エネルギーアップで血流改善♡】
肩こり腰痛を改善するホームケア講座DVD




お問い合わせ

現在、個別カウンセリングはすべて終了して、講座のみのご案内となります。

2024年現在、137名の妊娠報告を頂いています。

関東のみならず、愛知、静岡、岐阜、富山、新潟、宮城、青森、三重、大阪、京都、奈良、兵庫、広島、香川、山口、福岡、熊本、宮崎、他にも海外はアメリカ、オーストラリア、イギリス、フランスなどスカイプでも、沢山の方に受講頂いています。

産婦人科のみならず、救急、呼吸器内科、循環器、心臓外科、整形外科など13年の看護師経験の中で、いろんな診療科を経験し、解剖学に基づいたヒーリングなどで、女性の身体を根本から改善するお手伝いをしています。