引越後、新居での生活が
早くも3ヶ月たちまして

快適な暮らしまっただ中の
先月5月に我が家に
新しい家族が増えました~🐈♡




      
        
        ♥🐈♥




生後2カ月の
女の子のキジトラちゃん😺で~す。


友達のお宅で5匹の仔猫を保護されて
いたのでいただきました♡


友達に仔猫時代は
ケージがあったほうがよい😺
と言われたので

色々調べたところいずれケージは
使わなくなるので低コストの100均で作れる
みたいなので
キャンドゥへGO🏃🏃

用意したもの全てです↓↓


約1時間半にて
できあがりー✨✨

作成者by旦那


日中はケージには
めったに入らないけど
たまに日中も寝てるよー💤💤



今後登場することも

あるかと思いますので

どうぞよろしくお願いいたします🐈♥.。.:*♡


5/6まで職場が自宅待機になったので
おうち時間が増えることになります。


外出も少なくなるので
お洋服記事は少なくなると思いますが
お付き合いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします♡


引越の片付けが優先ですが
料理や掃除など普段できないことを
やっていきたいと思います☺


最近やったことです!!
新居の洗面所のミラーには
チャイルドミラーが付いているのですが

気を付けていても水が跳ねて
水滴の跡がつくのがいやで😣いやで。


インテリアブロガー様の記事を
見ているとタイルシールなる物で
DIYされている方がいらして
私も即まねっこしてみたくなりまして♡


タイルシールを楽天で購入!!!

♡before


♡after

 
こんな感じに仕上がりまして
大大満足ですヾ(´︶`*)ノ♬


31㎝×31㎝の大判です
粘着力がかなり強かったみたいです。
旦那にやってもらいました😉
ふだん出来ない
おうち時間を楽しみたいと思います🍵☕


最後までお読みいただき
ありがとうございました(*´ ˘ `*)♥



引越してから
バタバタとしておりました😅

やっと少し落ち着いてきたところですが
わたしの職場も明日から5/6までは
自宅待機と今日連絡がきました。



そんな中シクセが2回ありましたが
細々と参戦しておりました👗👚

まだクローゼットの片付けが
完了していなので未開封のままなのですが💧💧


まず前々回の購入品♡

Apuweiser-riche アプワイザーリッシェ
デザインプリーツスカートセットアップ ホワイト♡





セットアップなので単品でも
使えるので便利そうです♥


つづいて前回のシクセの購入品♡


Apuweiser-riche アプワイザーリッシェ
ベルテッドニット ブラウン♡


JUSGLITTY ジャスグリッティー
ベルト付きニット キャメル♡



ベルテッドニット
ピンクを持っているのですが
本当に使いやすくて♡
追加で購入してしまいました!!



明日から普段できないことを
やっていきたいと思っているので
新居の片付けを優先的にやっていきたいと
思います♥


最後までお読みいただいて
ありがとうございます♡


引越の記録になりますm(_ _)m


引越に伴い新しく買い換えた家具

カップボード✡.*
ダイニングテーブル✡.*
ソファー✡.*
ドレッサー✡.*

カップボード(食器棚)の記録です。


オプション会でオーダーすると
高すぎたので😵
家具屋さんで見つけることにしました。


食器棚の2トップ
綾野製作所とパモウナの2社。

今まで使っていたのも
綾野製作所の物なのですが
小さめなので買い換えることに。


綾野は高いけど
炊飯ジャーから出る水蒸気も大丈夫な
モイスという板を使用してるのが魅力的。


パモウナは少し安価なのですが
モイスが付いていないのが残念ポイント😅

店員さんが綾野製作所の
セカンドブランド的な
【エスエークラフト】
は知名度は低いけれど機能などは
綾野に似ているとのこと。→モイス付

金額的に💸
綾野製作所 エスエークラフト 〉パモウナ


とゆうわけで我が家は
エスエークラフトに決めました♡


幅や奥行き高さ色はオーダー可能です。
130㎝幅の奥行き45㎝にしました。

30色の中からキッチンと
色を合わせたかったので
納期は5週間となりましたので
引越後の納品となりました。






before


納品されたカップボード♡

after

冷蔵庫の間に分別ゴミ箱も購入して
ちょうど良い感じにおさまりました
(*´ ˘ `*)♥


こんな感じになりまして
収納がとても増えて快適になりましたハート

最後までお読みいただいて
ありがとうございます♡




マンションの記録になります🏢


引越まであと少しになりました。
家の中も荷物と段ボールだらけで
日々かなりバタバタしており

コーデ撮影も出来ずシクセにも
参戦できておりません👽


そんな中
外部業者さんにお願いしていた

❁エコカラット&オーダーミラー(w459)×H2054
❁フロアコーティング
❁水廻防汚コーティング(キッチン、洗面台、トイレ)
❁レンジフードフィルター
❁LDK防汚コーティング(壁クロスコート)
が完了しました。


after(施術後)

before(施術前)
before写真
内覧会の時のこの写真しかありませんでした。

LIXILエコカラットプラス 
グラナスルドラ ベージュ
を施工していただきました。

📝エコカラットとは

湿気•結露•不快臭•有害物質の
救世主と言われておりデザインも
様々な形状やレリーフがありインテリアに適したデザインが充実しています♡





フロアーコーティングは
LDK、洋室1、洋室2、洋室3、
キッチン、廊下全てに施工してもらいました。

after(施術後)


before(施術前)


レンジフードフィルター




水回りコーティング




この全ての施工で330,000円でした。
親切で上手くて丁寧な
業者さんでしたので大満足です。


トイレ🚻のエコカラットと
🌄バルコニータイルも
入居後にお願いする予定です。


家電も爆買いしてしまったので
また別記事にて記録したいと思います。


写真多めの長文になってしまいました💧
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡