このまま行こうぜ 心配ないさ | にくまん堂の極楽日記

にくまん堂の極楽日記

にくまん堂 24時間営業中!
川崎フロンターレの話題を中心に、おっさんの徒然なる日常を書き綴るブログですずら(●´ー`●)

【2024 J1 第9節】

川崎 0ー0 東京V

 

4試合連続無得点。だったらしいずら。

そう言われると、最近ゴールの歓喜を味わっていない気がしますずら。

でも、スコアレスに終わった今節のホームゲーム、オラは楽しかったずらよ。

守備をしない重鎮を外し、4−4−2でミラーゲームのマッチアップ型にしたところで、全員が前線から球際で絶対負けない気迫を見せる。

守備の意識も高かったずらけど、それよりも攻撃時に縦への速さ、というかゴールへ向かう意欲が感じられるのは、結果には繋がらなかったずらけど楽しかったですずら。

これで勝利してたら最高の展開だったんずらけど、際やゴミスも復帰してきたずらし、雰囲気が少し上向きになったとオラは感じましたずら。

 

でも、試合終了後の等々力の雰囲気は微妙な感じだったずらね。

オラは拍手喝采、いろんな手を打って、今出来ることを精一杯やって戦った選手たちに大満足だったんずらけど、中心的な応援団の方々は少々内容に不満だったのか、選手たちが挨拶しに来ている時も、しばし沈黙で応えるような感じでしたずら。

まあ、2階から見ていたので、実際にGゾーンがどんな雰囲気だったのかは正確には分からないんずらけど、キックオフ前にはコールリーダーがヴェルディの事を、川崎を捨てて出て行ったクラブだと散々煽っていたずらし、その気持ちの行き場を失った消失感は分からなくもありませんずら。

 

とりあえず勝ち点1を地味に積み上げ、何とか降格圏に落ちることは免れましたずら。

流石に順位が降格圏になったら、監督解任の話に発展しそうずらからね。そうならない内に、鬼木監督には立て直しを図ってもらいたいところずら。

 

ほんと、今回はその立て直すという意気が感じられて良かったと思うんずらよね。

守備をサボる人を外し、相手に合わせて4−4−2の形にして、1対1では守備のことろで絶対負けない守備陣系を作り、それによって両サイドバックも高い位置まで上がれる様にしていましたずら。

センターバック2人は大変だっただろうずらけど、守備ラインを高い位置に設定すれば、大南と旭だったらこれくらい出来るという事を証明してくれた試合だったと思いますずら。

家長を外したことにより、右サイドバックがより高い位置をとり攻撃的に行けていたのは皮肉ずらね。

今までは彼のキープ力で後ろが上がる時間を稼げると思い込んで起用を続けていたずらけど、守備の役割がはっきりした今は右サイドを構築している選手たちが自分の仕事に集中して躍動できているという良い循環が出来ていますずら。

 

そんなサイドバックの攻撃力を活かす事を意識したのか、この日のウォーミングアップでは新しいルーティーンが組み込まれていましたずら。

それはここ10年くらい見ていなかったんじゃないかと思われる、サイドからのセンタリングに中央の選手が合わせてシュートするというものでしたずら。

どのチームも普通にやっているメニューなんずらけど、フロンターレは足元を繋ぎ倒すスタイルになってからというものの、ウォーミングアップでこの手のクロスに合わせるメニューは皆無に等しかったんずらよね。

このシーンひとつとっても、この試合から新しいチャレンジに取り組んでいることは明らかで、結果は出なかったずらけど、これからも継続して取り組んでいって欲しいものだと思いますずら。

相手守備陣系が整う前にクロスを上げて合わせていくとなると、中央で合わせるのが得意そうなゴミスが力を発揮する…かもしれないので、しばらく選手の組み合わせを色々と試しながらやって行って欲しいところずら。

 

では、そろそろ写真を見ながら当日のスタジアムの様子を振り返っていくとしますずら。

 

 

春は一瞬で通り過ぎ、半袖でも過ごせるような陽気の中、16時キックオフの等々力は新緑に包まれ賑わっていましたずら。

 

 

時刻は15時ちょっと前、牧場イベント関連で出品されている食べ物が人気なのか、そこかしこに長蛇の列を作っているキッチンカーが見受けられますずら。

 

 

催し物広場にはフロンターレ牧場が設置されており、動物たちとふれあいができるブースがいくつもありましたずら。

並んでいた売店の方も完売御礼の札がいくつも貼られており、土曜日午後のフロンパークは大盛況だったことが伺えますずら。

 

この日は結構遅めに現地入りしたので、スタグルもイベントも横目に足早にスタジアム内を目指しましたずら。

 

 

TOKYOの文字がいまだにしっくり来ないヴェルディではあるずらけど、数年前にブランディングの統一を図るために変更したデザイン関連はなかなかカッコいいと思いますずら。

まあ、新しく作ったマスコットは微妙な感じはするずらけど、昔からいるヴェルディくんと一緒に等々力に遊びに来て写真撮影とかをしてくれていましたずら。

 

 

スタジアムに入って席に向かって歩いていると、Gゾーン裏のトイレ上に横断幕が掲げられていましたずら。

この日はウォーミングアップ時とかも含め、チームを鼓舞する色んな横断幕が出されていたっぽいずらけど、まだそんな緊急事態感を出す時期でもない気はしますずら。

でも、選手たちの浮かない顔を見ていたら、ポジティブなメッセージを送ってあげたい気持ちは分かりますずら。

 

 

バックスタンドコンコースも賑わっていたずらけど、いつの間にかチケット完売のお知らせが出ていたんずらね。

チームの戦績はイマイチではあるずらけど、それでも箱が埋まるのは隔世の感がありますずら。

 

 

小腹が空いたので、その10番ゲートに並んでいるお店で、おにぎりと唐揚げを購入しましたずら。

この日もキックオフ前は西日もあって暑く、ビールを美味しくいただくことが出来ましたずら。

 

 

ヴェルディサポに与えられた応援エリアは最低限のものっぽかったずらけど、密集していい雰囲気を作っていましたずら。

 

 

ゴール裏も多くのサポで埋まり、こちらもいい雰囲気だったずらかね。

相手の選手紹介では特にブーイングの起こるような有名選手もおらず、監督の城福さんが一番有名だったのかもしれませんずら。

 

 

お馴染みに始球式PKは芸人の大西ライオンさんが務めましたずら。

しっかりとゴールを決め、ゴミスの野獣パフォーマンスをやるかと期待していたんずらけど、そこは空気を読んだのか、普通にGゾーン前に挨拶に来て帰って行きましたずら。

せっかくゴミスも復帰し、彼が決勝ゴールを決めて勝っていたりなんかしたら、この大西ライオンさんの始球式を含めて記憶に残る試合になったんずらけどね。

 

 

少ないながらも頑張ってコレオを作ってきたヴェルディサポーターたち。声援も結構ボリュームが出ており気合が入っていましたずら。

 

 

ハーフタイムには今年から始まった謎の短距離走チャレンジが行われていましたずら。

覆面スプリンターとハンデありの勝負をするこの企画なんずらけど、後援会会員が出場条件なので、なかなか参加者も集まらなさそうではありますずら。

だって、覆面ランナーが速すぎるずらし、相当ハンデを貰わないと勝てそうもない感じとなっていますずら。

でも、この日参加した方は相当足に自信がありそうな雰囲気だったんずらよね。それでも完敗していたずらし、もうほとんど出来レースに近い雰囲気がありますずら。

こうなったら、もうフロンターレの走力に自信がある選手たちに走ってもらうしかないずらね。

次にマルシーニョが退場して出場停止になっていたら、彼にチャレンジしてもらうことにしましょうずら。

 

 

決定機はそこまで多くなかったずらけど、お互いに球際で厳しく行くもフェアに戦っていたずらし、90分間飽きさせないスコアレスドローのゲームでしたずら。

城福監督の口撃にも負けず、審判団は上手くゲームをコントロールしていたんじゃないずらかね。

たまに逆じゃないかって判定もあったずらけど、荒れた展開にならない程度に上手く流しながらやっていたと思いますずら。

 

次節はアウェイの広島戦。新しいスタジアムにちょっと行きたかったずらけど、オラは遠征せずにテレビ観戦となりますずら。

優勝争いしているチームとの対戦はなかなか厳しいものがあるずらけど、この日試していたサイドからの縦の速い展開とクロス、強気な姿勢を継続して試していってもらいたいものずら。

 

では、今回のスタジアムレポートはこれくらいで終わりにしておきますずら(●´ー`●) ノ