今年の大河ドラマに期待! | 台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

台東区入谷・浅草・三ノ輪のピアノ教室《高島ピアノ塾》とバレエピアニスト高島登美枝のブログ

歴史と文化の地・台東区(浅草 入谷 上野)の《高島ピアノ塾》。
主宰者は早稲田大学出身の異色のピアニスト。
伴奏業の傍ら、東京藝大大学院で博士学位を取得。
20代から「音楽による経済的自立と社会貢献」を実践し
逆境から夢を叶えた音楽起業家人生のストーリー。

いよいよ始まりましたね。

NHK大河ドラマ『光る君へ』。

 

↓宇治大橋のたもとの紫式部像

 

クラシック音楽の世界に身を置き、

バレエの伴奏を弾いて

オペラハウス芸術の研究者をやっていると

これまで語るチャンスが

あまりなかったのですが…

 

実は私、何を隠そう、

平安時代マニアです。

 

みなさま こんにちは

No Music, No Life が人生の合言葉
【ピアニスト×研究者×音楽起業家】の
高島登美枝ですピンク薔薇
はじめましてハートの方へ自己紹介↓

公式プロフィール
https://studio-cannone.com/piano/profile/

非公式プロフィール
(たぶんこれが一番おもしろいと思う…)
https://studio-cannone.com/piano/nomusicnolife1/

高島登美枝の公式HP
https://www.tomietakashima.com/


《高島ピアノ塾》のHP
https://studio-cannone.com/piano/

 

★LINE公式アカウント★
高島登美枝|発信力で輝く人生

https://lin.ee/PYsuC9z
ご登録の方にはPDF
「夢を叶えるためのSNS発信戦略ガイド」
をプレゼント中プレゼント

★FBグループ★
ピアノの先生・音楽家のための
もっと幸せになる仕事術

https://www.facebook.com/groups/pianoteacherssquare
ご登録後
自己紹介コメントをご記入の方には
返信でプチコンサルを実施中プレゼント

 

歴史好きだった父の影響で

最初は歴史から入ったので、

『大鏡』や『小右記』、

『御堂関白日記』の口語訳から

権力争いをめぐるエピソードに

面白味を感じて、

この時代に興味が湧きました。

 

女性が文化の担い手であると同時に

帝の寵愛を得て皇子を産むことが

権力の明暗を分けるポイントだった点も

おもしろいな~と思って。

 

武士の時代になると

歴史はひたすら「男の物語」、

文字通り「History(His story)」に

なってしまいますが、

平安時代までは、

女性が歴史を動かす影響力を持っていて

それが「恋愛感情」を通じて発揮される。

 

女子に生まれた身としては

これに関心を持たずにいられましょうか。

これが小学校3年生くらいですね。

 

 

最初のきっかけは原文からだった

…というわけで、

最初は歴史から入ったのですが、

女性と文化を追っていくと

平安女流文学にぶち当たるわけです。

 

うちの本棚には

これまたマニアな父親のおかげで

岩波の古典文学大系全100巻が

鎮座しておりましたので、

『源氏』でも『枕草子』でも

『伊勢物語』でも『更級日記』でも

手に取ろうと思えばすぐ

手に取ることができました。

 

しかし~絶望

当たり前ですが、古文なんですよ。

一応、日本語ではあるし、

注釈が付いているので

根性を入れれば

大意はわかるんですけどね。

 

やっぱり疲れるので、

親にねだって

口語訳を買ってもらいました。

これが5年生の時。

 

 

源氏より枕草子

口語訳ではありますが、

全巻を読んだ最初の作品が『枕草子』。

 

清少納言の着眼点のフレッシュさ、

五感を語感に置き換える能力に

目を見張りました。

めちゃくちゃおもしろいラブラブと思って

夢中で再読、再再読しました。

 

次に口語訳で全巻を読んだのが

『源氏物語』。

5年生の脳みそだと、

行間を読まなければいけないことが多い

『源氏』はまだるっこしくて、

特に宇治十帖がいまいちよくわからなくて、

つまらないという印象でした。

 

歴史上も、

道長にいじめられながらも

一条天皇の愛を独占した

皇后定子のほうが

道長の娘で地味キャラの彰子より

魅力的だと思っていたので、

紫式部より清少納言、

『源氏』より『枕』派でした。

 

『源氏』のおもしろみが

わかってきたのは

中学生以降でした。

 

中1のとき、

出席番号続きだったTさんが

私と同じく平安時代好きで、

彼女は『源氏』マニアでだったんですね。

 

彼女の影響で、

『源氏』も悪くないんじゃない音譜

と思うようになりました。

(ちなみにTさんは東大文Ⅲに

現役合格なさっています)

 

ただね、大学受験時に出題文を通じて

『紫式部日記』とか読むとですね、

紫式部ってほんと根性悪いな…と

あらためて実感しましたけど。

※『紫式部日記』と『大鏡』は

主語省略や二重敬語が多く

大学入試古文の中でも難易度最高レベル。

 

 

NHK大河では珍しい平安時代もの

NHKでも民放でも

歴史ドラマの舞台は

たいがい戦国か江戸か幕末。

ときどき鎌倉。

 

古代~平安時代はほとんど

取り上げられないんですよね。

 

これはたぶん予算の問題で

時代考証が大変なのと

衣装代・セット代がかかるので

敬遠されたのではないかと

思われますが…。

 

今回、紫式部を主人公に

ド真ん中の平安時代を扱うのは

レアな試みなのではないでしょうか。

 

ただ昨今のご時世、

古文漢文不要論を唱えるインフルエンサーや

多文化共生の名のもとに

日本文化軽視の傾向が見られる中、

日本が世界に誇る『源氏物語』を

中心に据えたのは

意義あることではないかと思います。

 

 

初回視聴の感想

大河ドラマは

『坂の上の雲』に予算を突っ込んだせいか、

このところセットや衣装がしょぼくて

CGでごまかしているものなどもあり、

全然見る気がしませんでしたが…

 

(『真田丸』は台本がおもしろかったのと

秀吉役の小日向文世の

名演技に惹かれたので

ずっと見てましたけど…)

 

第1回目放送を見ただけですが、

台本も良い感じですし、

衣裳やセットもちゃんとしてますね。

時代考証もしっかりできています。

 

もっともすぐにXで、

兼家の背後の衝立の絵柄が

明代だか清代だかの中国風俗だったと

めざとく指摘されていましたが…

 

まぁ、寝殿造の薄暗い屋内だったので

ほとんど目立たない箇所だから

よしとしよう(笑)。

 

このところのNHKには

失望することが多いのですが、

今年の『光る君に』は期待大です。

 

 

ピンク音符台東区入谷 浅草 三ノ輪 上野
《高島ピアノ塾》
東京メトロ日比谷線入谷駅徒歩4分

3歳からプロフェッショナルまで
オンラインレッスン完全対応
遠隔地でもレッスン可能

お問い合わせはこちらから

教室HP 
教室理念、アクセス、レッスン料金等は
こちらからご確認ください

 


教室LINE公式アカウント 
LINE検索は @ivl3272k
1:1トークで気軽にお問合せできます

 


★教室紹介動画

 

ハート高島登美枝について

公式HP
演奏活動・セミナー等の情報

 

ARTS & HEARTS PROJECT HP 
高島が共同代表を務めるオフィス
「スタジオかのん」による
連続演奏会企画のサイト
国連世界食糧計画(WFP)への
募金総額は100万円超!(2018年7月)


X 
基本的にはフォロー返しいたします

Facebook(個人アカウント)
友達申請はお気軽にどうぞ
メッセージ不要です


Threads
猫写真投稿が多いですが…


 旗動画 
★ロッシーニ《フィレンツェの花売り娘》

2018.03.27.
すみだトリフォニー小ホール
ARTS & HEARTS PROJECT #72
 「AHP花の音楽会」より

 

 

 

★東京都「アートにエールを!」

「バレエ伴奏者が語る 音楽から見たバレエ史」

2020.07.25~2023.03.31.都の専用サイトで公開

2023.04.01.以降は専用サイト閉鎖に伴い

高島登美枝Youtubeチャンネルに移行。

 

 

 

★川崎市芸術文化支援財団
2020.09.09.公開

「もっと上手にバレエを踊りたい!」
バレエピアニストがおしえる上達の秘密

(子供向けコンテンツ)