西荻窪のArt+Craft Gallery蚕室で【『よはく』鈴木伊美 個展】を見てきました | ペンタブレットや手描きで初心者がイラストを描くコツとか上達法とか

ペンタブレットや手描きで初心者がイラストを描くコツとか上達法とか

イラストの上達にはどんな風に描いていったら良いかを解説しています。
下絵はアナログ、塗りはデジタル環境でのお絵描きが多いです。

元々創作は文章専門だったのが、専門学校や通信講座で紆余曲折しつつ今はときどきお仕事でさし絵を描いたりしています。

 日記です。

 

 これと、これと、これと、これと、これと、同じ日です。

 

 西荻窪のArt+Craft Gallery蚕室で、『よはく』鈴木伊美 個展を見てきましたー。

 

 以下、写真です。

 

 




 

 

 綺麗なガラスの置物だったり、入れ物なりの展示ですー。

 

 1枚目のは、電気の覆いですね。実際に光るところが見られるようになっていました。

 

 2枚目。ピンクと白の組み合わせたとてもきれいな作品でした……。買えるものなら買いたかったくらいです……。

 

 3枚目は外と内側で色の違うガラスの器です。こちらもすごくきれいで好きです。

 

 

 最後に余談なのですが、前まではこのギャラリーは『吉祥寺の』と頭につけておりましたが、西荻窪の方が近いので買えました。

 

 自分は頑張って吉祥寺まで歩くので、すっかりそのイメージでした(笑)。

 

 次回の日記は、その吉祥寺の近くのギャラリーの展示の話になると思います―。

 

 

にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村