月と森と木の秘密 | 白い魔法使いMariasのなないろの響き。

白い魔法使いMariasのなないろの響き。

縄文の女神アーティスト まりあすです。
ライアー弾き語りスト 御奉納 magical bath bomb研究家 発酵料理 ナチュラル生活
アウトドアー(キャンプ 登山)天然酵母パン作り
ホツマツタエ 米粉スイーツ 筆文字 短歌 リネンの服作りなどなど 興味の赴くままに

 

旧暦12月13日 絵下山ドライブ
 

 

 

絵下山からみる夕日

 

 

吉和(森の中のHeart Box)方面は、雪が降ってる模様

 

 

旧暦12月14日 呉 野呂山ドライブ 
 
氷池 凍ってました!
石を投げても割れず ひゆーんて音をたてて 転がっていくの。
 

 
去年も今頃行ったら、
途中で大雪で立ち往生してる車がいっぱいいて
ノーマル二駆の車のわたしたちも やばかったけど
ブレーキをかけないで うまーくやり過ごせて帰れた。。
奇跡というか、あのときのだーさまは天才だった。笑
 
今年は道路に雪がなかったよ。
 
 
 
こちら玉すだれの滝、
 
残念ながら水が枯れてて氷の玉すだれは見れなかった。。
けど たいした岩でございますね。
こちらが目当てのドライブだったので残念。
(以前 キャンプに行ったときはみれたのだ)
 

 

 

 

 

 

旧暦 12月19日
満月に誘われて 二人で真夜中のお散歩。
しっかり 月光浴できました。
街灯でできる影より 月の影の方が濃くて感動!
 
街灯の無い時代は、満月の夜は蒼い世界だったそうです。
 
 

 

 

 

旧暦12月17日(日)
再び 絵下山♪
絵下山で お昼に鍋焼きうどんを食べよう企画!!笑
 
2年まえだったか 雪が降るなか 雰囲気を楽しむために ちいさな鉄鍋を用意していきました。
鉄鍋ってね、バーナーしても
外気温の影響モロにうけて
なかなかあったまらず〜〜かなり時間がかかった思い出(わらえる)がありまして
今回は、キャンプ用の ステンレスのお鍋にしたら、やっぱり早く沸きました!!
 
シェラカップでいただきま〜〜す。
お外でたべるうどんは、ほんとうまいっ❤️
 
 
 

 

 
絵下山の頂上とやらにも 初めて登ってみました。
ダーさま岩の上ではしゃぐの巻。
こんな大きな岩もあって 意外にも いいところでした!!
 
最近 近いし お気に入り。笑
満月の夜に集まれそうな場所もあってね。むふふ
 
 
 
 
image

 

旧暦12月19日
 
黄昏時の二人での散歩も よくしてます。
ここ一年くらいは、だーさまだけで わたしは歩かなかったんだけど
なんとなく 歩く気になって なんじゃかんじゃと言いながら 1時間くらい団地や海岸沿いを歩いてま〜す。

夕陽が沈む頃の空のグラデーションが美しかった日。
 
 
 

 

 

そんなこんなで みなさま お元気?

 

 

わたしは、元気にしてま〜す。

 

またまた すっかり ご無沙汰しておりましたが

SNSもチラ見程度で 思いついた時に開いて 気になった記事だけ読んで 程度のお付き合いにして

どっぷりと自分と家族の世界に浸っておりました。

 

これって ほんと 幸せな時間ですねっ 笑

 

 

果たして SNSは必要なのか?って 思っちゃうくらいに

一番大切なことは、

外からの情報よりも 自分の心とまっすぐ向き合うこと。

 

内側に全ての答えはありますからねん。

 

うちは もともとテレビも見ないので(わたしの影響 笑)

お正月休みの間も静かで ありがたかったです。

 

 

ということで

 

もう20年以上も 旧暦元旦に厳島神社に初詣に行くことが恒例となっている私ですが

 

今年は、とくに グレゴリオ暦(新暦)のお正月に超違和感があって

 

それが「おめでとうございます」 っていうのも イヤなくらい。

 

あちゃー ほんと わたしって マジヤヴァイ人間になったわ。💦と 感じながらも 

 

もう〜そういうおかしなところ ウケる〜〜と 笑って 受け入れている次第です。

 

 

なので 

身を潜めている ってこともありますねえ。。

 

適当に世の中に 迎合できないくらいの自分の体の反応 面白いですよね。

 

 

 

最近、出会った本の影響も大かもしれません。

 

 

 

森の中のHeart Boxに 通いながら感じていたことの 大きな答えをいただいたような本。

どうして朽ちてゆく家があるのか。

どういう樹が 長持ちするのか。

長く保存されていた薪が虫にくわれているのは?

 

この本は、すでに日本でも2003年に発行されて 日本のテレビ「素敵な宇宙船地球号」(1997-2007)の中でも紹介されたそうなので

ご存じの方もいらっしゃるかもですが その内容については わたしがまとめるよりも

 

この本を買って読むきっかけとなった記事が 素晴らしかったので そちらをご覧ください。

 

 

 

 

自然界のあらゆるものは太陽と月の影響を受けており、植物や木も例外ではなく、

太陽や月のリズムに影響されていることを、昔の人は良く知っていて、木を切る時期を選んでいたのだと思います。

日本では良い木材を得るには「木が眠っている」時に伐採するのが当たり前でした。

木が眠るとは、春夏の成長期が終わり、長い冬が始まる11月、12月のことです。つまりこの頃の下弦の月から新月に至る1週間程の期間に伐採された木は、最高の「新月の木」になります。

月のリズムがつくる「新月の木」は、腐らない、反らない、虫がつかない、火が燃え付かない、室内の空気を浄化し、シックハウスにならない。そして何百年も使え、日本の山林を回復させることにもなるというのです。大矢さんはこの頃に伐採する木を1年間かけて探し、山を歩き、買い付けて「新月の木」を生産しているのだと言います。

オーストリアにも「新月の頃に伐った木は虫がつかないし、長持ちする」という言い伝えが昔からあったそうです。

 

近代林業の中では迷信だと無視されていましたが、

エルヴィン・トーマ氏の著書「木とつきあう知恵」の原書が1996年に出版されると賛否両論の大反響があり、

ドイツではベストセラーになりました。

その後、チューリッヒ大学で研究が行われ、その内容が正しいと実証されてからは、ヨーロッパでも「新月の木」を使う動きが広がっています。

「月」と「木」はいったいどんな関係があるのでしょうか。

あのヴァイオリンの名器「ストラディバリウス」も新月の木でつくられていると言います。

世界最古の木造建築として知られている法隆寺も「闇伐りの木」つまり、「新月の木」を使っているといいます。

美しく塗られた漆の器に使う木には、日本人はことのほか慎重に木を選んだと考えられます。

神社仏閣のすぐれた木造建築には長い時間を掛けて木を選んでいます。「一輪の花を見て宇宙を感じる」日本人の感性が「新月の木」を伝承してきたと言えます。

(LowsNPOローハスクラブ記事より)

 

そうなんです。

 

冬至までの 下弦〜新月の間に伐採された木は、腐らない 剃らない 虫がつかない 火が燃えつかない 室内を浄化する 素晴らしい樹になるそうなんです。

これって すごいことですよね。

 

私のライアーも 木製ですが、弦に引っ張られて表面の板がずれてきていたので ちょうど去年の今頃だったかな。

東京に送って修理してもらいました。

ちょっと 器具で引っ張った痕など残って 悲しかったのですが

新月の木だったら こんなことはなかったのかな〜なんてね。

 

でも 聞くところによると 1997年製と書いてあるので

この頃のライアーはしっかり乾かした良い木を使っていたという話もあります。

だんだん ライアーの需要が高まると いい木を使っていくのが難しくもなるんですかね。

 

 

そして 本のことに戻りますが、実際の家作りに新月の木をつかった例などもいっぱいあって

日本にも そんな会社があちこちにあるようです。

理想や夢物語ではなく ちゃんとこの現実に実用化されてることが さらに素晴らしいですよね。

 

この本の後半は、伐採の時期や 使う場所によって適した 乾燥時間など 

樹に関わる方が 参考になるような資料もたくさんついています。

 

私には、今 木を切るとかそういう直接的な関わりはなさそうだけども

どっかから 湧いてくるかもしれないし

こういうことを 改めて大切にできる時代にするためのお手伝いがしたい!って 熱く思ったのでした。

 

改めて

月と共に生きたい!って 深いところからの望みがわいてきました♪

 

 

もともと お月様が大好きで Heart BoxのHP(2000ー2010)があった頃は 

新月と満月に「天使のひとりごと」 という気づきのエッセイをアップしていました。

 

そのエッセイをきっかけとして フラワーエッセンスのセッションやアロマトリートメントに来ていただいたり 

各地での出張ワークショップに参加してくださったんですよね❤️

 

HPは、サーバーのインフォシークがサービス終了したところで やめました。(データはCDに残してますけど)

 

そんなふうに 月の満ち欠けを意識していきていると 実際に わたしも生理も満月にぴったりに始まるようになっていました。

それも ほんと面白いですよね。

 

 

魔女系の本や 旧暦の本 そして、上記の本同様 やはりドイツ人が書いた「月の癒し」の本など あれこれ インプットして 研究中です。

生まれたときの月相で人生の流れを読む バースディムーンという資料も発見して 改めてやってみると気づきもいろいろあって面白かったですよ。

いろいろ 試しながらやっていきたいと思います♪

 

そしめ、旧暦のお正月にむけて やっと大掃除もはじめました!!

欠けてゆく月のときには、浄化 解放のエネルギーで 汚れも普段より落ちやすいということで

旧暦で 生きることって そういう意味でもほんとに 理にかなってるなあって思います。

 

新暦の年末に大掃除できなかった方は、まだ 間に合いますよ〜。一緒にしましょ 爆  笑

 

そして さきほど ちらっと書きましたが 

 

旧暦元旦厳島神社 初詣のお誘い です、

 

ここんとこ だーさまが一緒のことが多かったのだけど

今回うっかり仕事の約束をしたそうで チャンスです。笑

 

本殿で一緒にご祈祷してもらいませんか??

 

 

 

日程 新暦 2023年1月22日(日) 旧暦 2023年1月1日

時間 午前9時半  宮島桟橋待合所で集合(宮島側)

 

ご祈祷は三千円以上 ご用意ください。(神社規定による)

会費は、別途不要です。

 

日曜なので人も多そうだし さくっとお参りしたら 帰るかもです。

気分がのれば 3時くらいまでいるかも?

 

そんな流動的な感じですので

それぞれの気分で 自由解散という感じにしたいと思いま〜〜す♪

 

 

ご連絡は、お手数ですが 公式LINEにお願いします。

前日までお申し込み受付してまあす❤️

 

 

 

Heart Box 公式LINE

友だち追加

 

 

 

 

                            Marias  旧暦12月22日記