86本目「君さえいれば/金枝玉葉」(1994年・香港) | ★にわか香港映画ファンの映画ノート★

★にわか香港映画ファンの映画ノート★

香港映画が大好きです!!愛してます!!

ジェネオン エンタテインメント
君さえいれば 金枝玉葉

金枝玉葉

製作年度:1994年

製作国・地域:香港

上映時間:106分

監督:ピーター・チャン 他の監督作品「月夜の願い/新難兄難弟 」(1993)「ラブ・ソング 」(1996)「ウィンター・ソング 」(2005)「投名状」(2007)

製作総指揮:クラウディ・チャン

原作:-

脚本:ジェームズ・ユエン、チー=リー

音楽:クラレンス・ユイ、チュー・ツァンヘイ

出演もしくは声の出演:レスリー・チャン 、アニタ・ユン、カリーナ・ラウ、チャン・シウチョン、エリック・ツァン

◎1994年香港・映画興行成績 8位(総合11位)

■上映期間(香港) 1994/7/23~1994/9/19   

★上映日数(香港) 59日   

●売上(港元) $29,131,628


「さらば、わが愛/覇王別姫」のレスリー・チャン主演のラブ・ストーリー。大ファンの人気女性歌手に近づくため、彼女の恋人のプロデューサー主宰による男性歌手オーディションに男装して参加した少女が繰り広げる奇妙な三角関係の模様を描く。 (yahoo!ムービーより)


おもしろかった!!

これまた、ALL善人ムービー!

みんなが、持ち味発揮!みんなが、楽しい。

話は、なんとなく、ありがち・・・というか、どっかで聞いたことあるなって感じのネタなのですが、もう、魅力的な俳優さんが演じちゃったら、楽しくって、しょうがない。

3人でキメ! ←きめてますね。完全。


まず、レスリー!この役、本人的に微妙なんじゃないか・・・と思ったりして。余計なお世話ですよね。

ただ、破滅的演技というか、壊れていく演技というか、思い悩む演技が、なんて、セクシー!!

男も女も関係ねぇよ~~!って、強く思いました。私も。

(ファンの方には、怒られるかもしれませんが、レスリーがたまに、原田真二に似ていると思ったり・・・。)

エレベーター 原田真二 (←原田真二)


アニタ・ユン、いい!!!一緒に同居していた男の子もいい!(わたしは、彼とくっついて欲しかったくらいだ。)なんて、キュートなんでしょう。

股にはさんだ蛍光ペン。とっても役立ちましたね。よしよし。

アニタあやうし! (右は、アマゾネスじゃありません。)(左は、オクレさんじゃありません。)


カリーナ。おっぱいおばけ、かと思いましたが、最後、いい女っぷりでしたね。

別れた男をうらまない。(元カレをけちょんけちょんにけなす人は、かっちょわるい。内田春菊みたい。)

彼女はどうしても!トニーが浮かんでしまうよ・・・・。(濃いカップルだね。)


エリック・ツァン、よかったなぁ。スパイスです。ゲイ・スパイス。

昨日、間違って、「おもろないシール」貼らなくってよかったな。


ローズ(カリーナ)が、歌の賞を3連覇していて、彼氏のサム(レスリー)は、新たに、普通っぽい男の子を、自分の力でスターにしようとするのですが、そのときの、一般オーディション。

ひとり、「さんまのからくりTV」の替え歌コーナーにでてくる、いっつも、草とか食べたりしている、極貧の酒井さんに、そっくりな人がいました。チェックです。

あと、アメリカの国旗をあしらったジャンパーをきているダンサーが、ものすごい、動きがいいです。そこもチェックです。


男の子に変装した女の子(アニタ)と、サムの恋愛ですな。

普通、気づくだろう・・・って言う奴、反則。アウト。それをいっちゃ、おしまいよ。です。


好きな人が、男だろうが、女だろうが、「愛」は、関係ないんでないの?でも、結果的に、男女でほっとしてるような映画でしたぁ。

レスリーとカリーナ (その当時のふたり。レスリー、美しい!!)


追記)堕落天使№6さん、ありがとうございました!


オススメ度:★★★★☆

レスリー、最初のシーンから、あたりまえだけど、歌がうまい度:★★★★★