やっぱり膨らむドライイースト! | 自家製天然酵母を使ったパンを焼き上げる夢のブーランジェリーを目指す46歳 元看護師によるサクセスストーリー

自家製天然酵母を使ったパンを焼き上げる夢のブーランジェリーを目指す46歳 元看護師によるサクセスストーリー

パン屋さんになるには美味しいパンが焼ければオッケー?
いえいえ!実はそうではないんです。

預貯金ほぼゼロの言い出したら誰にも止められない元看護師がチャレンジする夢のブーランジェリーへの道のり

 

山梨で自家製天然酵母を使ってパンを焼く日々

酵母パンに魅了され、パン屋になることを決意!!

資金0,経験0の元看護師によるブーランジェリーへの道

 

 『膨らまなかったパン』山梨で自家製天然酵母を使ってパンを焼く日々酵母パンに魅了され、パン屋になることを決意!!資金0,経験0の元看護師によるブーランジェリーへの道  お正月が明け…リンクameblo.jp

何故膨らまなかったのでしょう?


今回は成形の際にただ丸め直しの生地を型に入れるのではなく、成形方法を見直して型に入れました


二次発酵も型の縁の高さまで膨らむように時間をかけて発酵させました



そして、今回はドライイーストを使いました(赤サフ)



きちんと膨らんで、美味しそうな焼き色も付きました!

中もふわふわ

大好きなココナッツの香りのする食パンになりました❤️




 

 



やっぱり膨らまなかった原因は酵母のチカラが弱かった

と思います

酒種はパチパチ良い音を出していましたが、おこしてから2ヶ月以上経っていたのでチカラは弱まっていたんですね


次回こそ!自家製天然酵母の酒種で美味しいココナッツパンを焼き上げたいと思います



最後までお付き合い頂きありがとうございました


 

 

 

 

2025年夏、山梨で小さなパン屋さんをオープン予定です食パン

まだ準備中ですが応援してもらえると嬉しいです虹

今日も読んでくださり、ありがとうございましたコーヒー