本件該当しました・・・ネズミ混入か、食パン自主回収 「超熟」10万個 敷島製パン 5/8(水) | 本のブログ

本のブログ

普通の人は読まないだろうと思う本を記す。
あとは、Linuxと中古PCなどの話題。

 

 

我が家のご贔屓の食パンなので、ちょっと驚いたが、まぁ、仕方あるまい。

こういう量産のパンの中では一番好きかな。

きちんと点検して、速やかに生産再開してほしいな。

ちなみに、商品回収は、すでに申込み済み。

追記:5/11に回収完了。

ネズミ混入か、食パン自主回収 「超熟」10万個 敷島製パン
5/8(水) 10:42配信 時事通信

 敷島製パン(名古屋市)は8日までに、食パン「超熟山型5枚スライス」など約10万4000個を自主回収すると発表した。
 同社によると、小型のネズミとみられる小動物の一部が商品に混入したためで、原因究明や再発防止を急ぐ。
 回収するのは「超熟山型5枚スライス」と「超熟山型6枚スライス」で、3日に同社パスコ東京多摩工場(東京都昭島市)で製造し、消費期限が7~11日の商品。
 購入者から5、7日に連絡があり発覚した。異物が混入した2商品は回収済みだが、念のため同じラインで製造したものも回収対象とし、当面この製造ラインを停止するとしている。
 同社は対象商品の製造所固有記号や管理記号などをホームページに掲載。回収後に商品代金相当のクオカードを送付する。連絡先はフリーダイヤル(0120)001781。 

 

該当者は以下のサイトから回収申込みができます。