負け | 新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市ボクシング教室 ”市ボク”サブ通信

新潟市陸上競技場の脇にたたずむ1件の古ぼけた道場。
そこに、ボクシングに興味を持った老若男女が、
それぞれ目的を持って、毎日気持ちのいい”汗”を流しています。
そこで流したいろんな”汗”のカタチを、
コーチ&練習生がニオイ抜きの写真と文章でお届けします。

タムケンですビックリマーク



14日~18日 北海道で全日本社会人選手権に出場しました。

1回戦で12.7対7.3で判定負けで、全然ダメでしたガコッ

接近戦の打ち合いでした。スタミナがなくなり、手がでなくなってしまいましたガコッ

新潟県は選手2人のみでセコンドがいなかった為、鶴木さんの知り合いの北海道の安川さんにセコンドをお願いしました。話をすると、とても良い方でした。

高校生~ボクシングの定年の34歳まで、続けていたことには、驚きました。


以前、市ボクに通っていた、今は北海道に住んでいる、及川さんが応援にきてくれました。

試合後には少し、車で北海道を案内してもらいました。


18日に、飛行機のチケットをとっていたので、決勝戦まで観戦したいきました。

試合は全体的に打ち合いが多い印象でした。



市ボクの皆様、北海道の皆様、選手の笹木さん、僕の奥さん

ありがとうございました。