先入観と固定観念 | 始まりはアドラー心理学

始まりはアドラー心理学

より、楽しい日々を送るために、
より、ハッピーな人生を過ごすためには、
どうすればいいのでしょうか?
そのための方法論や実践論を考えています。
ちょっと難しい内容かも知れませんが、
みなさんのお役に立てるような情報を伝えていきたいと思います。

心理学では、脳の誤作動や疲労によって起こる様々なミスや間違いを
認知バイアスという言葉で説明しています。
当ブログでは、誰もが持つ心理的な錯覚(認知バイアス)について、
既に何度か紹介しました
ペン
そこで知るべきは、人間は意外にバカだという事実ですモヤ
この世界にいる全ての人間は、思い込みと決め付け、
勘違いと誤解と妄想の中で生きています。
もちろん、僕や読者の皆さんも例外ではありません。
これを、まず認める事が全てのスタートとなります
カチンコ
やがて、目のモヤが消えて視界が広がり、
有りの侭の世界が鮮明に見えてくるはずです
キラキラ

先入観という言葉があります。
人間に第一印象で物事を決める癖がある事は、
皆さんも承知しているはずです。
例えば、ワインを嫌いだという人は、
初めて飲んだ銘柄が口に合わなかっただけかも知れません。
それにも関わらず、「ワインはマズい」と簡単に決め付け、
2度と飲まなくなったとしたら、とても悲しい事です
悲しい
また、ワインが大好きという人が1つの銘柄に固執するのも、
単なる先入観かも知れません。
子供が「お母さんのカレーは世界一
きゃぁ~」、というのと同じです。
もし、「他人が作ったカレーなんて食べる価値がない」、
…などと意固地になってしまったら、
いつまでも母親のカレーが世界一の座に君臨し続ける事になります。
やはり、それも残念といわざるを得ません
残念

先入観に似たもので固定観念というものもあります。
我々が常識といっているものは、全て固定観念に当たります。
真実か否かは問いません。
国や民族、あらゆる個人や組織や団体を含む社会全体が、
この固定観念に沿って動いています。
それらは、新たな情報や知識によって覆されない限り、
いつまでも世の真実として君臨し続けるのです
街都会腕。

皆さんも覚えているはずです晴れ
学校で「太陽の表面温度は6000度」と習いませんでしたか??
しかし、NASAの新しい見解によると「太陽の表面温度は僅か26度」、
…という驚きの説が出てきています
あっ
真偽の程は不明ですが、
多くの人は「インキチ
むむ」、「ガセふ」と思うはずです。
ならば、最初に『26度』と習い、
後で『6000度』という情報が出てきたらどうでしょうか
??
同様に、人々は「そんなバカな」といって信用しないはずです。
実際に、この新情報に対しての賛否は二分されています。
どちらかが間違っているのは間違いないでしょう。
ただ、当たったから賢い、
外れたからバカという短絡的な話ではありません。
ポイントは、賛否に至るまでの経緯にあります。
知るべきは、考えた上の判断か、考えずに決め付けたのか、
…という両者の決定的な違いについてです。
これには天地の差があります
差
考えずに正解するより、考えて間違った方が、
人間の学びという観点から見れば遥かに有意義といえるのです
ぐぅ~。
この違いは、生きる年月を減るに連れ
埋めようもないほど大きな差となって現れてくるでしょう
アップ

先入観や固定観念が正しいと限らない事については、
誰もが納得出来た事と思います。
しかし、現実には、ほぼ100%の人が、
古い概念を100%真実だと信じています。
何故なら、我々の周囲で自身が考えて掴んだ知識など、
ほとんどありません
もやもや
その大半は、学校で習ったり、大人からいわれたり、
テレビで見たり、本に書かれている事ばかりです
黒板1きんぱちTVmagazine
これらに対して「嘘じゃないか・・・?」、
「証拠出せよ
むっ」などという人は誰もいません。
同様に疑問を抱いて自ら裏を取ったり、
関連情報を集めて考えるような人もいないでしょう。
皆、何でもかんでも鵜呑みにして、
自身の脳に先入観や固定観念を刻み続けているのです
イナズマ
学んでいるのとは全く違います。
ただ、信じている(カルト)だけです
モヤ

人間は自身の観念に依存します。
新しい情報を受け容れて頭を遣うより、
今まで馴染んだ知識に従った方が遥かに楽だからです
有閑倶楽部
皆さんも知る通り、歳を取るほど新しいものが

受け容れられなくなります。
特に、今までの固定観念を覆すようなものには、
強い拒否反応を起こします
こなたno
それは、頭を遣うのがストレスになるからです。
何でも鵜呑みにして、何も考えずに生きてきたのであれば、
それも当たり前といえるかも知れません。

先入観や固定観念が厄介である事は既に理解されたと思います。
その要因が、新しい情報を受け容れる事と
これに対して考える事によるストレスにある点については、
既に述べた通りです。
先入観や固定観念は、とある認知バイアスによって、
さらに強固なものとなります。
次回は、この辺りについて考えてみましょう
ペン