タレかつ丼の『政家(まつりや)』 | 始まりはアドラー心理学

始まりはアドラー心理学

より、楽しい日々を送るために、
より、ハッピーな人生を過ごすためには、
どうすればいいのでしょうか?
そのための方法論や実践論を考えています。
ちょっと難しい内容かも知れませんが、
みなさんのお役に立てるような情報を伝えていきたいと思います。

久しぶりに政家(松崎店)に来ました。
KIMG0056.JPG
そう、タレかつ丼の『まつりや』です。
今回で3回目。
休憩なしのノンストップ営業なので、時間を気にせず来店出来ます。

タレかつ丼といえば、
古町の『とんかつ太郎』が元祖です。
そこから暖簾分けして誕生したのが、
『とんかつ政ちゃん』に当たります。
つまり、政家は、まさに王道の味を継承している訳です。

政ちゃんも政家も、サラダセットがお奨めです。
(お好きなカツ丼とサラダ、+味噌汁+御新香+杏仁豆腐)
さらに、ご飯は大盛り無料なので、
育ち盛りの男子学生も大喜びでしょう。
ダイエット中の女子は、
カツ丼をミニサイズにした方が無難です。

ノーマルの『タレかつ丼』は既に何度もたべているので、
今回は、まだ未体験の味噌かつ丼を注文してみました。
味噌かつといえば名古屋名物。
これを、新潟の店が、どのように作るのか?
期待感が広がります。

さあ、来ました!
KIMG0058.JPG
 
ビッシリとかつを覆い隠す味噌ダレが、怪しく黒光りしています。
KIMG0059.JPG
何とも刺激的な…。
よく見ると、ご飯の上に千切りキャベツが乗っています。
このスタイルこそ、名古屋風なのでしょうか?

味噌ダレは、思った通りに甘辛でご飯によく合います。 
ただ、ちょっと濃過ぎますね。
これでは、ご飯が先になくなりそうです。
…という事は、千切りキャベツには、味の中和剤的な役割がある?
いや、この程度のクッションで、
濃厚味噌ダレの衝撃力をカバーするのは不可能でしょう。
案の定、食べている内に飽きてきます。
そこで、備え付けの『和辛子』を付けてみました。
恐らく、これも名古屋スタイルかと思われます。 

辛子の威力は絶大でした。 
甘辛いタレに微妙な辛味と酸味が加わり、
まさに完成された味わいです。
お陰で最後まで美味しく頂けました。

〆の杏仁豆腐を食べながらメニューを眺めてみると
『ネバトロかつ丼』なるおかしなメニューを発見。
たれカツの他、オクラとトロロと納豆とウズラの卵と焼肉が加わり、
何とも賑やかな丼です。
早くも、次回の課題が見つかりました。

新潟には、タレかつ丼を提供する店が軒を連ねています。
いろいろ食べ比べてみるのも楽しいでしょうね。