ベジフルインフォネット95号 さんくらんぼの木 | 日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

日本野菜ソムリエ協会認定 「野菜ソムリエコミュニティ新潟」

新潟の野菜ソムリエが集う、野菜と果物を楽しく学び活動するコミュニティです。新潟の魅力を全国へ発信中★

さくらの季節もあっという間に過ぎ去り、ジメジメした梅雨の季節になってきました。

私たちの目を楽しませてくれた桜の花は、実を着けてさくらんぼにならないのかな?

単純な思いです。ということで今回は「さくらんぼ」を取り上げます。

 

 

 

🍒 さくらんぼの木


さくらんぼは桜の木になる果実ですが、私たちがお花見をする「桜」は

ソメイヨシノに代表される観賞用の種類です。

さくらんぼが実る木はセイヨウミザクラ(西洋実桜)という種類になります。

また、桜餅に使われる桜の葉はオオシマザクラといわれる種類の木で、

葉が大きく産毛が少ないので食用には最適ということです。

 

 

写真 桜の花(観賞用)

 

 

🍒 さくらんぼの主な産地


さくらんぼの産地としてまず名前が挙がるのは山形でしょう。

他には北海道、山梨、青森、長野などがありますが、山形の生産量は断トツです。
山形がさくらんぼの大産地になったのには二人の功労者がいました。

このことは一般的にはあまり知られていません。
さくらんぼは明治元年にドイツ人が北海道に持ちこんだのが最初で、

その後、アメリカから輸入した苗木を全国に配布し試作が行われたようです。
試作の結果、山形など東北地方で比較的うまくいったようです。

 

さて、功労者の1人目が本多成充(ほんだせいいん)という人物で、

西洋野菜の試作に取り組んでいました。その取り組みの中で、

さくらんぼは「水はけの良いと地であれば育つ」ということに気付き

農家の人たちにも苗木を植えるように勧めたのです。

 

2人目が皆さんも聞き覚えのある佐藤栄助(さとうえいすけ)です。

「佐藤錦」を開発し、生食用のフルーツとして全国にさくらんぼが広がることとなりました。

この2人の功労者によって山形はさくらんぼ生産量ナンバーワンの地位を築くこととなりました。

 

さくらんぼが市場に出回るのは6月から7月頃ですが、

ハウス栽培のものもあるので4月には出回り始まります。

また最近では「佐藤錦」の他にも多くの品種が出回るようになりました。

 

 

 

 

 

🍒 さくらんぼの主な品種


さくらんぼの品種は山形だけでも30種以上、日本国内で100種以上、

世界では1000種以上といわれています。現在、国内で入手可能な品種を中心に紹介します。

 

 

佐藤錦(さとうにしき)
「ナポレオン」と「黄玉(おうぎょく)」の掛け合わせで作られ、生産量も知名度も日本一の品種です。
5月後半から6月(ハウスものは4月から)に出回ります。

糖度が高く、酸味とのバランスも良いが、実が柔らかく日持ちはしません。

名前には「砂糖のように甘い」という由来もあるということも言われています。

 

 

写真 佐藤錦

 

 

紅秀峰(べにしゅうほう)

「佐藤錦」よりも遅れて収穫が始まるため、お中元など夏の贈り物としても人気があります。

収穫時期は6月下旬から7月中旬で、酸味が少なく糖度が高いので濃厚な味わいがあります。
粒が大きく、実が硬く日持ちするので贈答用にも向きます。

食べる少し前に冷やすとさらに美味しく食べることができます。

 

高砂(たかさご)
アメリカ生まれのさくらんぼです。英名はロックポート・ビガロー(Rockport Bigarreau)、

アメリカンチェリーとは違ったあっさりした味わいで繊細な上品な味が特徴です。

他のさくらんぼとは違う珍しい品種です。収穫時期は6月中旬です。
果肉は柔らかめで果汁も多く、他のさくらんぼと比べ食べ応えもあると思います。
甘味だけではなく酸味もしっかりと感じられますので、

コンポートやジャムを作るにも向いていると思います。

 

紅さやか(べにさやか)
「佐藤錦」と「セネカ」という品種を掛け合わせて作られ1991年に品種登録されました。

(つまり平成生まれです。)

6月上旬から中旬が収穫時期ですが、後半ほど濃い紅色になり、糖度も高く甘味も増します。

比較的小粒で酸味が少し強く感じます。

 

月山錦(がっさんにしき)
月山錦は、実が黄色のさくらんぼで、見た目の珍しさで希少価値が高く

贈答品として販売されることが多く一般のスーパーなどでは出回りません。
もとは中国から持ち込まれた品種ですが、現在は主に山形や北海道で栽培されています。

6月中旬から7月中旬に収穫時期を向かえます。
他のさくらんぼに比べると実は大きめで、つやと張りのある黄色い実が特徴です。

 

**美味しいさくらんぼをさがしてください**

 

(野菜ソムリエプロ 木村純一)