NHKクロ現「大阪府教委改革」のこと | 日本世論の会 本部

日本世論の会 本部

各支部並びに会員相互の交流と広報を目的としています。

(世論の会投稿)

            H26.35 篠田 亮

「3日放送のNHKクロ現『大阪府教委』イシューのこと」

数か月前から、NHKクロ現は最近同日深夜の再放送が行われる

こと多くなり、しっかり見直してクレームを発し易くなったの

はよい傾向と思うが、標題番組には下記の疑問、批判を感じた。

NHKに送信は糠に釘と諦め、各位に披露します。

今国会審議予定の「教委改革」に、各位のご寛弘を期待します。

              記

1.    大阪府教委で教育長の機能拡充、在来教育業界出身で

 ない人物任命の称揚について。

 NHKが、サヨクが築いてきた領土統治の城郭をムザムザ白紙

開城する筈ない。小生推測するに、半世紀を大きく超える教

組の春の堕落とイジメ多発批判などに対処の煙幕ではないか。

教委問題の本質は教育長ではなく、事務局にあることが知ら

れず(教育長も実は事務局のロボット。首長の太宗は教育に

見識無く、己が選挙での障害にならず、支援さえ期待してい

るのが本音)。

真の人事権無き教育長権限充実には、地教行法、教育公務員

特例法、関連通達や条例など広範な改正が必要(教員は都道

府県または政令市に所属、市町村教育行政は副申程度の機能

のみ)。序で、精々2人の学校管理職は無難選好世渡りへ。

学校単位分会が事実上の団体交渉権を有したり、文科省局長

通達が在籍専従を容認したり、総括教諭の管理職認定を逃げ

たり、多年の教育行政の不作為・不仕末の責任は重大。

斯る条件下、労使の正常化が一般化する筈ない。

ヘイワ教育の聖地広島県の、県立高校長(民間人起用)尾道

市立小学校長、同市教委教育次長が自殺したのは古い話では

ない。

組合勢力は、現行法制下で教育長の“首長直結”など多寡を

括っているだろう(大阪府中原教育長の無事を祈るばかり。

石原知事時代の横山教育長は総務畑出身で対自治労の手練れ

と思う。トウシロウでは更々なかった筈。中原氏は弁護士、

労組との戦いの経験?)。

2.    教育振興計画達成度を学校管理指標とすることについて。

 これについて、“現場”を頻りに言う、府教組委員長に「公平」

 は個々生徒毎の適当が欠落、その角度での教員の意欲を失わせ

 ていた。全くの間違いとは言わないが、逆に最少限の知識・訓

 練評価無くして教育は有得ない。

 NHK従業員は、その辺り見識無く、毎年の考課は近視眼にな

 るなどと見当違いの言だけ(小生、卒業検定主体の進学に改革

 すべきと思う)。

 なお製造業や商売で云うPDCAサイクルなどで教育に臨む見

 識には疑問。

3.“箕面市教委過半数が保護者”の提灯持ちについて。

 先ず、上記のような公教育ムラに対するに、“ブランド校進

 学”なんぞを最大の関心事とするオバチャン族に好き放題言

 わせることが、教育再生になるとは左翼の持っている愚民観

 発想だろう(よく言ってミンシュ教信仰)。    小生は

 明治以降、特に戦後高度成長期以降の知識偏重教育を批判す

 る者だが、左巻きオバチャン達に教育のあるべき姿の見識あ

 りとはつゆ考えない。ミンシュ教徒を擽る手口に断固反対。

4.教委の議決が「合議制」について。

 法的根拠なしの徹底。合議に隠れて個々委員が無責任化。

 先ず、“教育権は教員に存す”なる法律根拠無き教組ドグマが

 文科省にまで浸透しているオソマツを追糾すべし。 (了)

<ご参考>

NHkクロ現HP

http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3470.htm

尾道市 教育次長

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2003/0715.html

http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k507121a.html

http://mid.parfe.jp/kannyo/100top/100kiroku/ippannkaigi/H15-6-14-uesimareport.pdf#search='%E5%B0%BE%E9%81%93%E5

http://www.asyura2.com/0403/ishihara8/msg/316.html

http://zaitokuclub.blog.fc2.com/blog-entry-14.html

http://www.bishi-bashi-ishibashi.com/im_single_11.html

http://www.jp-pride.com/education/

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130828/waf13082812010013-n1.htm

http://ameblo.jp/shimadayasuyuki/entry-10630145799.html

http://www.logsoku.com/r/newsplus/1061964060/

世羅高校

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E4%B8%96%E7%BE%85%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF

 校長自殺

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E4%B8%96%E7%BE%85%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E5.9B.BD.E6.97.97.E3.83.BB.E5.9B.BD.E6.AD.8C.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.8B.E4.BB.B6

                                                           以上