170年の歴史 | 日本煖炉のきまぐれブログ

日本煖炉のきまぐれブログ

煖炉のいろいろな情報や、スタッフの様々な日常を
赤裸々に書きためておくブログです。(きまぐれに更新します!!)

こんにちは

松ヶ野です


もうめっきり夏、最近ちょっと暑すぎません?笑

まだ30℃代ではありますけど、日差しがとんでもなく痛い😣


その分洗濯物が直ぐに乾くので、そこはありがたいんですけどね( ・∇・)



JOTULが170周年のAnniversaryです

170年も会社が続くなんて、もんっの凄いです👏


ステッカーや手ぬぐい、木製のコップなどがあり

個人的にバリバリかっこいいです(`✧∀✧´)👍💘



なら、170年前のJOTULができた年の日本はいったい何があったのか、少し調べてみました


1853年(嘉永6年)

嘉永ってなんの元号だ?嘉永(かえい)は1848年から1855年まで続いた時代です、もっと日本史の勉強すれば良かった((φ(>ω<*)


この年の6月3日に…あの…ペリー来航です

Σ(゚Д゚)スゲェ!!ペリー来航の年にJOTULができたって、それはもう世界史の教科書に載せていいでしょ

てなると、日本は江戸時代?とんでもなく歴史が長い会社なのですね

日本に侍がいた頃に海の向こうでは薪ストーブが作られていた


なんとも歴史のある仕事をさせていただいているのかを実感しました


170年の歴史に触れれたいい機会でした


では、また